[PR]新作スマホゲーム

『Epic Seven-エピックセブン-』ド派手なスキルアニメーション!未来につなげるアニメRPG

Epic Seven-エピックセブン-

『Epic Seven-エピックセブン-』の攻略やレビュー、評価についてまとめて掲載。
本記事はエピックセブンのゲームシステムやキャラ、アプリの魅力を紹介しているので、どんなゲームか知りたい方やゲーム攻略の参考にしてほしい。

なお、本作はガチャシステムを採用しており、魅力的なキャラが多数登場する。
詳しいキャラ性能や特徴を知りたい方は、別記事「リセマラ当たりランキング」も合わせて活用してほしい。

エピックセブンの最新イベント情報

新月影英雄「支配者 リリアス(CV:遠藤綾)」が登場

2021年12月23日~1月13日
・神秘召喚に新月影英雄「支配者 リリアス」、月影英雄「罪悪のアンジェリカ」登場
・サブストーリーイベント「ある雪の日のお伽噺」開催

★期間限定ピックアップなど開催!
12月9日(木) 〜
・サブストーリーイベント「不思議な祭のエレナ」
・★5 英雄「レイ(CV:関俊彦)」と★5 古代遺物「救急キット」ピックアップガチャ(〜12月16日)
・★5 限定英雄「メルヘン テネブレア(CV:沼倉愛美)」と★5 限定古代遺物「悪夢のための童話」ピックアップガチャ(〜12月23日)
★神秘召喚にキセとファジスが登場
12月2日(木) 12:00 ~ 12月23日(木) 11:59
星5英雄「審判者 キセ」
星4英雄「勇将 ファジス」が登場

エピックセブン|ゲームシステム・魅力

スマホアプリ『Epic Seven-エピックセブン-』ってどんなゲーム?

『Epic Seven-エピックセブン-』は未来につなげるアニメRPGを謳っている、スマホ向けの新作アプリだ。
本作はSUPER CREATIVE社が開発を手掛け、Smilegate社が主導し株式会社 Yostarと共同で日本地域のサービスを運営する、美麗アニメティックRPGです。

まるで、アニメの中を冒険しているかのような”迫力満点”の戦闘システムと、濃密で膨大なストーリー、キャラの奥深い育成システムを楽しめるだろう。
さらに、迷宮探索などさまざまなコンテンツ盛りだくさんなので、やり込み要素満点なRPGとなっている。

無料でダウンロードして遊んでみる

エピックセブン

エピックセブン

posted withアプリーチ

エピックセブンの世界観/ストーリー

Epic Seven-エピックセブン-

遙かな昔、太初の神「ニーヒルム」と彼が率いる神滅の軍団「ダークネビュラ」が引き起こした大戦により、古の神「プリマ」はその命を散らした。
図らずもその力の一部を受け継いでしまった「大地神オルビス」は、ダークネビュラとの戦闘に巻き込まれる。

そして、戦いは彼の兄弟神を巻き込み拡大し、永久の月日が流れた。
世界には未だ、争いの火種が燻り続けている…。

ド派手なスキルアニメーション

Epic Seven-エピックセブン-

▲シームレスなスキルカットイン

前述した通り、エピックセブンはハイクオリティな2Dグラフィックスを楽しめるアニメRPG。
没入感を高めるストーリーアニメーションやバトル中のシームレスなアニメーションカットインは圧巻。

中でも、スキルアニメーションは、まさにアニメのワンシーンを見ているかのような感覚を覚えるだろう。
お気に入りのキャラを育成&スキルを駆使して、ゲームを攻略していこう!

戦略性が高い!最新の王道RPG

Epic Seven-エピックセブン-

エピックセブンは王道のターン制バトルシステムだが、特有のルーズさを克服したスピード感がある。
行動順は左側にアイコンで表示され、3つのスキルから1つを選んで攻撃対象をタップすると攻撃開始だ。

各キャラのスキルは左から通常攻撃、ユニットの固有スキル、アニメーションが入る強力なスキルの3を所持している。
ちなみに、スキル1の通常攻撃以外を使用した場合は、次に使えるまで数ターン必要なので注意しよう。

なお、通常攻撃は一定確率で味方の追撃が発生するので、通常攻撃をメインに戦闘を行うこととなる。
固有スキルはさまざまな効果を持つので、キャラクターの特徴となるスキルが(攻撃、回復、支援など)

ちなみに、パッシブスキルは条件を満たすことで発動するスキルとなっており、こちらもさまざまな種類があるぞ!

冒険をサポートしてくれるキャラたち

Epic Seven-エピックセブン-

エピックセブンに登場するキャラクターは、Live2Dで制作されているので、会話中も個性的なアニメーションを楽しめる。

なお、お気に入りのキャラは「強化」することができ、冒険で手に入れた素材(モンスター)とゴールドが必要。
ちなみに、冒険の出発の前に戦いに同行するサポートキャラクター(フレンド)を選ぶことも可能。

また、各キャラには属性とタイプ(職業)が設定されており、属性は与えるダメージと命中率に影響するので覚えておこう。
属性は火>木>氷の3すくみとなっており、光と闇は相反の関係性となっている。

エピックセブンのガチャはどんな感じ?

エピックセブンでは定番のガチャシステムを採用しており、ガチャからはキャラアーティファクトが排出される。
アーティファクトはキャラクターに装着できる武器のことだ。

ちなみに、本作は引き直しガチャが搭載されているので、好きなキャラや装備を狙うこともできる。
確定演出としては、星4以上確定の召喚は召喚書が光り輝いた演出となり、光る召喚書と「ビブリノ」「ビブリカ」の登場は星5召喚の期待が大きいぞ!

引き直しガチャ終了後も、毎日コツコツゲームを進めていくのがおすすめ。
なぜなら、エピックセブンではゲーム内で日付の更新がされると、1日1回無料で召喚が引くことができるからだ。

エピックセブン|攻略

最強神獣を連れて冒険しよう

Epic Seven-エピックセブン-

エピックセブンでは「神獣」システムを搭載しているので、お気に入りの神獣を冒険に連れていこう。
なお、神獣はパーティーに1体まで編成でき、編成の戦闘力に比例して強くなるぞ!

神獣は魂力を使用することで召喚でき、魂力は戦闘でスキルの使用時やオブジェクト(女神像)を触れると溜まっていく。
魂力は神獣を召喚する以外にも、スキルの威力を上げることにも使えるので覚えておこう。

モンスターを仲間にしよう

エピックセブンの冒険をクリアしていくと、モンスターを仲間にすることができる。
モンスターは戦闘で勝利した時に一定確率で入手でき、パーティーに組み込むこともできるぞ。

とはいえ、基本的にパーティーは好きなキャラで構成していくのがおすすめなので、モンスターは強化素材として使用するのが良いだろう。
珍しいモンスターをゲットして、あえて育ててみるのも面白いかもしれないが…。

エピックセブン|基本データ

無料でダウンロードして遊んでみる

エピックセブン

エピックセブン

posted withアプリーチ

アプリタイトルエピックセブン
ジャンル未来につなげるアニメRPG
配信日2019年11月7日
価格基本プレイ無料
開発・運営会社Yostar
事前登録あり
公式サイト「エピックセブン」公式HP
レビュー日2019年11月7日

(C) 2019 SUPERCREATIVE Corp. All right reserved.Pudlished by Smilegate Megaport. Inc. & Yostar, Inc.


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
レビュー
アプリランド