好評配信中!

『Epic Seven-エピックセブン-』リセマラ当たりとおすすめキャラ評価

Epic Seven-エピックセブン-

『Epic Seven-エピックセブン-』のリセマラ方法や最強キャラをランキング形式でまとめて掲載。
本記事はエピックセブンの引き直しガチャ当たりおすすめ最高レアリティキャラ性能・評価やリセマラ終了基準の他、ガチャ確率なども紹介。

なお、詳しい攻略情報については、別記事「攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際には合わせて活用してほしい。

エピックセブンの最新イベント情報

新月影英雄「支配者 リリアス(CV:遠藤綾)」が登場

2021年12月23日~1月13日
・神秘召喚に新月影英雄「支配者 リリアス」、月影英雄「罪悪のアンジェリカ」登場
・サブストーリーイベント「ある雪の日のお伽噺」開催

★期間限定ピックアップなど開催!
12月9日(木) 〜
・サブストーリーイベント「不思議な祭のエレナ」
・★5 英雄「レイ(CV:関俊彦)」と★5 古代遺物「救急キット」ピックアップガチャ(〜12月16日)
・★5 限定英雄「メルヘン テネブレア(CV:沼倉愛美)」と★5 限定古代遺物「悪夢のための童話」ピックアップガチャ(〜12月23日)
★神秘召喚にキセとファジスが登場
12月2日(木) 12:00 ~ 12月23日(木) 11:59
星5英雄「審判者 キセ」
星4英雄「勇将 ファジス」が登場

エピックセブンのリセマラについて

エピックセブンのリセマラは可能?したほうが良い?

エピックセブンではリセマラが可能。
本作は「1-4」クリア後にガチャシステムが解放され、チュートリアルガチャを無料で1回引くことができる。(ランダム)

その後、メールから報酬を受け取り、単発で聖約召喚ガチャでリセマラを行おう。
とはいえ、エピックセブンのリセマラ所要時間は少々長めなので、「1-10」クリア後の「引き直しガチャ」でリセマラをしても良いだろう。
※10連ガチャを無料で30回引き直せる。

無料でダウンロードして遊んでみる

エピックセブン

エピックセブン

posted withアプリーチ

エピックセブンの効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬

エピックセブンではデータ削除機能を搭載しているので、効率的にリセマラを行うことが可能だ。
やり方は「設定」→「アカウント削除」をタップし、「サーバー全体のゲーム情報を削除すると退会」と入力すると、アンインストール不要でリセマラを行える。

  1. エピックセブンをダウンロードする
  2. チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可能)
  3. プレゼントから天空石などの報酬を受け取る
  4. ガチャを引く
  5. 1-10クリア後、引き直しガチャを引く
  6. リセマラを続行する場合は、アカウント削除でリセマラする

エピックセブンのガチャ排出確率

※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ英雄古代遺物
★51.25%1.75%
★44.50%6.50%
341.00%40.00%
★5月影0.15%
★4月影0.50%
3月影4.35%

エピックセブンのリセマラ終了ライン・狙いガチャ

エピックセブンのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである星5月影キャラ。
ちなみに、月影召喚ガチャは「10-10」クリア後に解放されるので、リセマラでは聖約召喚ガチャの好きな星5キャラを狙おう。

前述した通り、本作のガチャからはアーティファクト(装備)も排出されるが、基本的にはキャラを優先的に狙おう。
パーティー編成では4体まで組み込むことができ、各キャラ1つまでアーティファクトを装備可能。
よって、リセマラでなるべく多くの高レアキャラやアーテイファクトを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。

エピックセブン|リセマラ当たりランキング

※最終更新日:2019年11月7日

エピックセブンのリセマラ最強キャラ

名前性能・評価
執行人 ヴィルドレッド執行人
ヴィルドレッド
致命ダメージ時、HP70%で復活
ATゲージ・攻撃力・CT↓リセット
全体攻撃撃破時、CTなし
覇者 ケン覇者
ケン
単体攻撃+攻撃デバフ(50%)
全体攻撃+防御デバフ(50%)
被ダメージ時、反撃(30%)
クリ時、反撃+敵の攻撃時ダメ
ルリルリ敵全体攻撃+バフ解除
味方全体回復+攻撃バフ+AC↑
実験体 セズ実験体
セズ
単体・全体スタン付与(確率)
防御力貫通の全体攻撃
全体攻撃撃破時、スキルターン0
デスティーナデスティーナ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]プリースト
・生命力が最も低い味方HP回復
・味方全体の弱体効果解除+回復

エピックセブンのリセマラ即終了SS+ランクキャラ

名前性能・評価
ヴェローナヴェローナ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]アーチャー
・最大生命力に応じてダメージ↑
・敵全ダメ、多いほどダメ↑
・確率で防御力↓付与(2T)
イセリアイセリア※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]アーチャー
・確率で防御↓
・自身以外の味方のスキルターン0
・強化効果解除+防御↓/強化不可
幻影の テネブレア幻影の
テネブレア
他味方生存時、攻撃対象にならない
味方が戦闘不能毎に攻守↑
敵撃破時、敵全体のATゲージ↓
ヴィルドレッドヴィルドレッド※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]アサシン
・速度依存の攻撃
・気絶させた場合追加攻撃パッシブ
ディエネディエネ
味方全体にシールド
攻撃力・クリ抵抗率↑
自身のACゲージ↑

エピックセブンのリセマラ大当たりSランクキャラ

名前性能・評価
チェルミアチェルミア[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・自身に攻撃力大↑
・防御力貫通単体ダメ
・特定スキルのスキルターン0
チャールズチャールズ[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]ナイト
・確率で攻撃力↓./スキル発動
・確率で強化効果解除
・味方全体攻撃力↑
セズセズ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]アサシン
・回復不可付与
・敵の生命力が50%以下で追加攻撃パッシブ
・気絶した場合全体に追加攻撃
白銀の アラミンタ白銀の
アラミンタ
単体攻撃+火傷付与
敵が火傷状態でスキル2発動
全体攻撃+自身ACゲージ↑
スタン+火傷2つ付与
審判者 キセ審判者
キセ
全体攻撃+バフ解除
スキルのCT増加効果
敵の数に応じて与ダメ↑
黙示録 ラヴィ黙示録
ラヴィ
単体火力+自己回復、最大HP依存スキル
ダメージ・回復量↑、気絶中の味方を蘇生
ACゲージ100%+スキルダメージ無効(1回)

エピックセブンのリセマラ当たりSランクキャラ

名前性能・評価
ラヴィラヴィ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・敵単体吸血
・攻撃した時、された時攻撃力↑パッシブ
(最大5回まで累積)
・スタン付与+対象のアクションゲージ↓
ケンケン※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・確率で防御↓+覇気の場合火傷付与
テネブレアテネブレア[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]メイジ
・確率で睡眠付与(連携攻撃発生しない)
・アクションゲージ/スピード↓
・確率で防御力↓/睡眠付与+自身に攻撃力↑
アラミンタアラミンタ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]メイジ
・確率で火傷+スタン付与
・味方全体攻撃力↑+回復不可
キセキセ[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]アサシン
・防御貫通攻撃
・潜伏+スキルターン増加させる
バアル&セザンバアル&セザン※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]メイジ
・確率で毒付与
・気絶でスキル3のターンリセット
・確率で回復不可/防御↓/スピード↓付与
ヴィオレタヴィオレタ[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]アサシン
・確率で攻撃力↓
・自身の生命力回復+弱化効果解除
セクレットセクレット※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・確率で出血+回復不可付与
・防御力貫通攻撃(弱体効果の数)
ルートヴィヒルートヴィヒ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]メイジ
・確率で強化効果を自身に移す
・確率でスタン付与+自身に無敵付与
・防御力貫通攻撃+シールド
セシリアセシリア[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]ナイト
・確率で防御/攻撃ダウン付与
・自身の最大生命力依存の攻撃
・挑発+シールド持ち
ユピネユピネ[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・確率で防御↓+敵全体強化効果解除
・自身の攻撃力・スピード↑
クラウクラウ[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]ナイト
・確率で挑発
・味方全体防御力↑
・シールド+防御力貫通
バサールバサール※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]木木[label tag=”タイプ”]メイジ
・弱体状態の場合確率で転移
・確率で命中率/攻撃力↓
・強化効果解除+強化不可
クロエクロエ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]ウォリアー
・魔法釘付与
・魔法釘状態の敵にダメージ↑
ヘイストヘイスト[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]アサシン
・確率で出血付与
・回復不可+吸血付与
タイウィンタイウィン※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]氷氷[label tag=”タイプ”]ナイト
・確率で強化効果解除
・味方単体と自身に攻撃力/クリティカル率↑
・確率で防御↓付与+自身防御力↑
シャルロッテシャルロッテ※引き直しガチャ対象
[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]ナイト
・対象の生命力に応じて攻撃↑/防御↓
・確率でスタン付与
カイロンカイロン[label tag=”属性”]火火[label tag=”タイプ”]アサシン
・命中率↓+生命力低いほどダメージ↑
・気絶ダメージで不死付与、
スキルリセットのパッシブ
・攻撃力↑+強化効果延長

エピックセブンの引き直しガチャおすすめキャラは?

前述した通り、エピックセブンでは引き直しガチャを引くことができる。
注意点としては、引き直しガチャは星5英雄が最大で1体までしか当たらないということ。

つまり、引き直しガチャでは星5キャラ+星4キャラ複数体狙うのが理想的。
中でも、重要な役割を持っている回復キャラは、パーティー編成において必須枠となっている。

星5キャラであれば、「デスティーナ」はもちろん最強キャラの1人だが、星4キャラでは「アンジェリカ」が非常に優秀なヒーラー。
引き直しガチャではアンジェリカ+好きな星5キャラを狙うのが良いだろう。

エピックセブンのリセマラランキング評価基準

上記で述べた通り、リセマラランキングでは当然プリーストが高評価。
次点で、スキルが唯一無二であったり、汎用性が高いキャラを上位にランクインしている。

本作は王道RPGなので、パーティー構成が非常に重要なゲームだ。
つまり、ナイトやプリーストを入れつつ、ダメージソースとなるキャラをバランス良く組み込んでいくのがおすすめ。

エピックセブン|基本データ

無料でダウンロードして遊んでみる

エピックセブン

エピックセブン

posted withアプリーチ

アプリタイトルエピックセブン
ジャンル未来につなげるアニメRPG
配信日2019年11月7日
価格基本プレイ無料
開発・運営会社Yostar
事前登録あり
公式サイト「エピックセブン」公式HP

(C) 2019 SUPERCREATIVE Corp. All right reserved.Pudlished by Smilegate Megaport. Inc. & Yostar, Inc.


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
リセマラ
アプリランド