[PR]事前登録受付中!

『ULTRAMAN BE ULTRA』リセマラ当たりとおすすめキャラ評価

ULTRAMAN BE ULTRA

『ULTRAMAN BE ULTRA』(ウルトラマン BE ULTRA)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラクター/装備(武器)紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事はウルトラマンBEULTRAのガチャ当たりキャラ/装備(武器)の理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。

ウルトラマン BE ULTRA|リセマラは必要?報酬と方法

ウルトラマンBEULTRAのリセマラは可能?したほうが良い?

ULTRAMAN BE ULTRA

ウルトラマンBEULTRAではリセマラが可能。
本作はデータ初期化機能も搭載されているので、簡単にリセマラを行うことができる。

注意点としては、キャラガチャと武器ガチャがあるので、当たりキャラや装備をしっかり把握してリセマラしよう。
詳しいリセマラ方法は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介。

ウルトラマンBEULTRAの事前登録やログインでもらえる報酬

ウルトラマンBEULTRAはチュートリアル完了後に、事前登録報酬などでスペシウム×6930個獲得可能。
20連以上ガチャを引くことができるので、リセマラで好きなキャラや装備を狙おう。

事前登録・ログインボーナスの報酬内容

  • 1万人突破報酬:スペシウム×330個
  • 3万人突破報酬:スペシウム×660個
  • 5万人突破報酬:スペシウム×990個
  • 10万人突破報酬:スペシウム×1650個
  • 15万人突破報酬:装備「レナの制服」
  • 20万人突破報酬:スペシウム×3300個
  • 30万人突破報酬:UR「制服レナ(回復系)」
  • ログインボーナス
    5日目:SSR「北斗星師(デバフ系)」
    10日目、15日目:ACE装備ガチャチケット
    20日目:UR「ACE(攻撃系)」

ウルトラマン BE ULTRA|ガチャ排出確率やリセマラ終了ライン

ウルトラマンBEULTRAのガチャ排出確率

※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティヒーロー装備
UR2%7%
SSR17%21.7%
SR30%28.2%
R51%43.1%

ウルトラマンBEULTRAのリセマラ終了ライン・狙いガチャ

ウルトラマンBEULTRAのリセマラ終了ラインは、最高レアリティであるURキャラや装備(武器)。
基本的にはキャラの方がガチャ石が多く、排出確率も低めのため希少価値が高い。

装備は専用装備が存在するので、対応するキャラとセットで当てるのが理想的だ。
とはいえ、URキャラの排出確率がなかなか低めに設定されているので、URキャラがたくさん当たったアカウントで始めて良いだろう。

ウルトラマン BE ULTRA|リセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由

ウルトラマンBEULTRAのパーティー編成について

ULTRAMAN BE ULTRA

ウルトラマンBEULTRAのパーティー編成は、最大で5体(ゲームモードによって変化)まで組み込むことが可能。
なお、ストーリーではメイン3体+サブ2体のパーティー構成となっており、一番左のキャラがリーダースキルを使用できる。

初期キャラとして、事前登録報酬であるURキャラ「制服レナ(回復タイプ)」や、ログボ20日目にはURキャラ「ACE(攻撃タイプ)」が入手可能となっている。
つまり、リセマラ時点で残りパーティー枠3体は強キャラを当てておきたいところだ。

ウルトラマンBEULTRAのおすすめキャラ・装備(武器)と評価基準

ウルトラマンBEULTRAでは上記のことから、好きなURキャラを狙うこと。
装備は専用装備があるが、全員装備可能なので、こちらはゲームを攻略していく中で集めていこう。(装備種:武器、ヘルメット、グローブ、トップス、ボトム、シューズ)

リセマラで狙うべきURキャラは、基本的にどのキャラも優秀なので好きなキャラで良いが、キャラ被りはなるべく避けるのがおすすめ。
限界突破はスキルアップのみなので、序盤はキャラ数も少なく、なるべく別のURキャラを当てた方が序盤から攻略がスムーズに進むだろう。(レベルアップ、ランクアップはドロップアイテムで可能)

ウルトラマン BE ULTRA|効率的なリセマラ方法・やり方

アプリをダウンロード

ウルトラマンアプリのゲームアプリサイズ:243.1MB(追加ダウンロード:811MB)
アプリインストール後は、ゲストログインでゲームを始めよう。

名前入力後、追加ダウンロードとなるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行おう。
※追加ダウンロード中のミニゲームで得たアイテムは、その後のプレイデータで報酬となる。

チュートリアルをクリア

ULTRAMAN BE ULTRA

ウルトラマンアプリでは名前重複可能なので、好きな名前を入力しよう。
序盤のバトルチュートリアルは負け確定なので、そのまま放置でOK。

ムービーはスキップ可能なので、リセマラ時はスキップ機能を活用しよう。(映像ミッションはスキップ不可)
チュートリアル単発ガチャ(キャラ・装備各1回ずつ)となるが、中身はランダムなので1回目のリセマラポイントとなる。

メールから報酬を受け取る

チュートリアル完了後は、ホーム画面右上の「メール」より報酬を受け取ることが可能。
5月1日(リリース日)現在、報酬一括受取で6963個スペシウムを獲得できるので、下記の手順でガチャを引こう。

ガチャを引く

ULTRAMAN BE ULTRA

ウルトラマンアプリのガチャはキャラガチャ装備(武器)ガチャが用意されている。
キャラ単発ガチャはスペシウム×300個、10+1連ガチャはスペシウム×3300が必要となる。(装備単発ガチャはスペシウム×110個、10+1連ガチャはスペシウム×1100個が必要)

前述した通り、リセマラでは基本的にキャラを優先的に狙おう。
装備はキャラ専用も存在するので、セットで当てるのが理想的だ。

当たりが出るまで繰り返す

ウルトラマンBEULTRAのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除を行う必要はない。
本作はホーム右上のオプション→「データ初期化」で簡単にリセマラを行うことができるので活用しよう。

ウルトラマン BE ULTRA|課金要素について

ウルトラマンBEULTRAの課金アイテムは?

ウルトラマンゲームの課金通貨は、スペシウムとなっている。
最小課金額は120円でスペシウム×120、最大課金額は10500円でスペシウム×14000。

他にも、パッケージウルトラパスなどのお得な課金システムも用意されている。
微課金予定の方はこちらがおすすめ。

ウルトラマンBEULTRAは無課金でも面白い?

ウルトラマンアプリは無課金でも面白いゲームと言えるだろう。
本作はガチャシステムが搭載されているが、続けていけば最強キャラ・パーティーを作ることは可能だ。(装備も同様)

重要なポイントとしては限界突破だが、限凸の恩恵は比較的少なめなので、無課金でも十分にゲームを攻略していける。
もちろん、最強を目指す場合は全キャラコンプや各キャラの専用装備、限界突破などやり込み要素は多い。

ウルトラマン BE ULTRA|アプリの基本データ

アプリタイトルULTRAMAN
BE ULTRA
ジャンルロールプレイング
配信日2020年5月1日
価格基本プレイ無料
開発・運営会社円谷プロ
Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi
ULTRAMAN製作委員会
事前登録あり
公式サイト「ウルトラマンBEULTRA」公式HP

(C) 円谷プロ
(C) Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi
(C) ULTRAMAN製作委員会


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
リセマラ
アプリランド