『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』(略称:リゼロス)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラ/記憶結晶紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事はリゼロスのガチャ当たりキャラ/記憶結晶の理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。
目次
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのリセマラは必要?報酬と方法
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスの効率的なリセマラ方法・やり方
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスの課金要素について
- Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのアプリ基本データ
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのリセマラは必要?報酬と方法
リゼロスのリセマラは可能?したほうが良い?
リゼロスではリセマラが可能。
本作はリセマラ効率は悪くないので、ガチャチケットを使って好きなキャラを当ててからゲームを始めよう。
なお、ガチャからは記憶結晶(装備)も排出されるので、好きなキャラを優先的に狙うのがおすすめ。
詳しいリセマラ方法は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介。
リゼロスの事前登録やログインでもらえる報酬
リゼロスはチュートリアル完了後に、下記のアイテムを獲得可能。
魔法石やガチャチケットを使用し、効率的にリセマラを行おう。
事前登録・ログインボーナスの報酬内容
- 事前登録報酬
リゼロスガチャチケット×20枚
星3キャラ確定ガチャチケット
星3キャラ:【弾む喜び】レム
星3記憶結晶:追憶郷へようこそ(描きおろし) - スタートダッシュログインボーナス
1日目:魔法石×100
7日目:星3キャラ確定ガチャチケット
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
リゼロスのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | キャラ | 記憶結晶 |
★★★ | 2.5% | 5.0% |
★★ | 15.0% | 17.5% |
★ | 37.5% | 22.5% |
リゼロスのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
リゼロスのリセマラ終了ラインは、最高レアリティである星3キャラ複数体。
本作のガチャシステムでは、キャラのほかに記憶結晶も排出される内容となっている。
基本的にはキャラの方が希少価値が高いので、好きなキャラを狙ってリセマラしよう。
もちろん、星3記憶結晶もリセマラで当てておくと、序盤からスムーズに攻略できるだろう。
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
リゼロスのパーティー編成について
リゼロスのパーティー編成は、最大で4体まで組み込むことが可能。
なお、記憶結晶は各キャラに1つずつ装備できるので覚えておこう。
本作の各バトルキャラは3つのスキルを持ち、属性システムは赤、緑、青の3すくみ+黄、紫の2すくみとなっている。
よって、基本的には汎用性の高い黄属性や紫属性のキャラが初心者にもおすすめキャラとなっている。
リゼロスのおすすめキャラ・限界突破
リセマラ最強キャラは?
- 【紳士の空中散歩】ロズワール
単体攻撃・攻撃↓(2T)
高威力攻撃・敵全体バフ解除
味方全体デバフ解除・HP回復
パッシブ:敵が3回行動で味方全体デバフ解除
HP回復・防御バフ・抵抗(1T) - 【ハッピーバレンタイン】レム
全体魅了スキル
味方全体へクールタイム↓(1T)
自身に無敵付与(1T) - 【夕闇の幻想】エミリア
高攻撃力、全体攻撃、継続ダメージ、凍結
リーダースキル:味方全体のHP35%↑ - 【陰魔法の熟練者】べアトリス
単体攻撃アタッカー
気絶、継続ダメージ、強化不能
味方の弱化成功率↑
リゼロスでは上記のことから、黄属性の【夕闇の幻想】エミリアや紫属性の【陰魔法の熟練者】ベアトリスがおすすめ。
なお、現在黄・紫は上記のキャラのみとなっているので、なるべくリセマラで当てておくと良いだろう。
事前登録報酬では星3キャラ【弾む喜び】レムがもらえるので、キャラ数が少ない序盤はレム以外を狙うのが無難。
ちなみに、すでに所持しているキャラを獲得した場合、キャラ欠片へと変換され、覚醒することが可能。
その他おすすめキャラは?
- 【剣を厭う剣聖】テレシア
全体攻撃・素早さ↓
味方全体に防御↑・無敵(1T) - 【聖夜の装い】ラム
素早さ・防御・行動ゲージ↓
気絶・全バフ解除 - 【聖夜の装い】レム
攻撃力デバフ、弱化効果解除
ターン開始時、味方全体回復
全体攻撃・素早さバフ - 【交わす言葉と杯】クルシュ
通常攻撃時、自身への防御バフ
パッシブ:攻撃時、最大HP20%分の自己回復
行動ゲージ50%↓ - 【剣聖の助力】ラインハルト
黄色属性:高ステ・攻撃力、全体・単体攻撃
パッシブ効果:ターン終了時、再行動(20%)
リーダースキル:味方全員の攻撃力30%↑ - 【お気に入りの仮装】ベアトリス
紫属性/エミリア陣営
全体攻撃、通常攻撃で50%CT1↓
味方全体へ攻撃力・素早さ↑
敵全体に攻撃力↓、弱化成功率50%↑
リゼロスのおすすめ記憶結晶は?
リセマラ最強キャラは?
- 赤髪の救世主:素早さ↑
- 朝焼けの感謝:攻撃力↑
- ステレオ音声のメイド姉妹:HP・防御力↑
バトル開始時、抵抗(1T)
リゼロスの記憶結晶は主にステータスバフとなっている。
今のところ専用記憶結晶などは存在しないので、星3であればどれも当たりとなるだろう。
よって、前述した通り、リセマラでは星3キャラを優先的に狙おう。
記憶結晶は排出確率も低くないので、長く続けていけば徐々に集まっていくだろう。
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスの効率的なリセマラ方法・やり方
アプリをダウンロード
リゼロスのゲームアプリサイズ:202.8MB
アプリインストール後は、プレイヤー名を決めてゲームを始めよう。(重複可・後から変更可)
チュートリアルをクリア
リゼロスではストーリー倍速可能となっているので、リセマラする場合はサクサク先へ進もう。
バトルチュートリアル後には、チュートリアル無料4回ガチャを引くことが可能。
しかし、チュートリアルガチャは中身固定(星2キャラ×3、星1記憶結晶固定)となっている。
こちらはリセマラポイントにはならないので、下記の手順でリセマラを進めよう。
プレゼントボックスから報酬を受け取る
チュートリアル完了後は、ホーム画面右上の「プレゼントボックス」より報酬を受け取ることが可能。
ガチャで使用する魔法石のほか、リゼロスガチャチケット×20枚や星3キャラ確定ガチャチケットも受け取ろう。
ガチャを引く
リゼロスのガチャは魔法石ガチャやチケットガチャが用意されている。
単発ガチャは魔法石×100(無料ガチャあり)、10連ガチャは魔法石×1000が必要となる。
9月9日(リリース日)現在、単発ガチャ数回+ガチャチケットでリセマラを行おう。
ゲーム内ガチャ詳細からキャラや記憶結晶の詳細が確認できるので、リセマラする前にしっかり確認しておこう。
当たりが出るまで繰り返す
リゼロスのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能。
ダウンロードがあるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行おう。
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスの課金要素について
リゼロスの課金アイテムは?
リゼロスの課金通貨は、魔法石となっている。
最小課金額は120円で魔法石×34個、最大課金額は10000円で魔法石×2857個(+620個)。
他にも、限定パックなどのお得な課金プランも用意されている。
微課金予定の方は上記の課金方法もおすすめ。
リゼロスは無課金でも面白い?
リゼロスは無課金でも面白いゲームと言えるだろう。
本作は序盤からガチャをたくさん引くことができるので、リセマラで比較的早く好きなキャラを獲得できるだろう。
なお、限界突破システムは搭載されているので、最強プレイヤーを目指すのであれば課金は必要になる可能性が高い。
マルチ要素としてはアリーナなどが存在するので、どのようなゲームプレイをしたいかによって、課金の有無は異なるゲームとなるだろう。
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories|リゼロスのアプリ基本データ
アプリタイトル | Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories |
ジャンル | アドベンチャー RPG |
配信日 | 2020年9月9日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | SEGA |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「リゼロス」公式HP |
(C) SEGA