好評配信中!

なつものがたりはおもしろい?ゲームレビュー評価

4.0
『なつものがたり』夏の田舎町を舞台にしたステージ型のなぞ解きゲーム

本記事ではアプリの評判をもとに、実際にプレイしながらおもしろい点・つまらない点をお伝えしていきます!

今回紹介するアプリゲームは2021年6月25日にリリースされた『なつものがたり』

『ドッキリ神回避』や『僕の彼女は浮気なんかしない』などでお馴染みのGLOBAL GEARのステージ型なぞ解きゲーム最新作です。

これからプレイしようと思っている方や、どこがおもしろいの?と思っている方はぜひ最後まで読んでみてください!

アプリの評判
操作性4.0
キャラクター5.0
ストーリー5.0
システム2.0
ガチャ
上の表はネットのレビューを調査し、ざっくり評価したものです 最後に実際にプレイして感じたレビュー評価もまとめているので、ぜひそちらも参考にしてください

評判からわかる魅力・おもしろい点

ショートストーリーが楽しめるステージ型の謎解きゲーム

『なつものがたり』夏の田舎町を舞台にしたステージ型のなぞ解きゲーム

『なつものがたり』は、ステージ型の謎解きゲームになっています。
ステージは全40種類で、前のクリアしていくと次のステージが解放されていきます。

各ステージはストーリーに関連した謎解きとアフターストーリーで構成されています。
本作の舞台は夏の田舎町で、ぼく(主人公)がいろいろな人と出逢うストーリーが描かれています。

まさに「ぼく夏」のような世界観で、どこか懐かしく哀愁漂う感じがたまらないゲームです。

BGMも良いのでぜひ音を出して遊んでみてね

アイテムの組み立てが可能

『なつものがたり』夏の田舎町を舞台にしたステージ型のなぞ解きゲーム

なぞ解きでは夏の1場面を探索してアイテムを獲得したり、アイテムを組み合わせることができます。

そのステージのストーリーと関連した謎解きが用意されているのでわかりやすく、難易度は比較的やさしい。

持っているアイテムを簡単に組み合わせられる機能がおもしろかったです。

進むにつれて埋まっていく登場人物と相関図

『なつものがたり』夏の田舎町を舞台にしたステージ型のなぞ解きゲーム

40種類のステージの中でたくさんの人物が登場します。
ゲーム内にある人物リストをタップすると、人物の紹介とどのステージで登場するかが確認できます。

コレクション要素もあり、相関図で登場人物がわかりやすくまとまっていて便利でした。

実は、あの日のできごとはこれだけじゃないんだ。

『なつものがたり』夏の田舎町を舞台にしたステージ型のなぞ解きゲーム

「実は、あの日のできごとはこれだけじゃないんだ。」って表示された瞬間「気になる!」を押してしまいました。

この「気になる!」ボタンはステージクリア後に表示され、押すと動画が流れます。
動画が終わるとそのステージのアフターストーリーを見ることができます。

アフターストーリーを見て「あ、実はこうだったのか!」って思うストーリーもあったよ

また、ステージのクリア方法は「通常クリア」とアフターストーリーまで閲覧した「パーフェクトクリア」にわかれています。
パーフェクトクリアは「追加ストーリー」の解放に必要です。

アフターストーリーと追加ストーリーは別物で、アフターストーリーはステージクリアの後日談のようなものですが、追加ストーリーは登場人物の過去や未来のストーリーを見ることができます。

評判からわかる残念・つまらない点

なぞ解き好きには物足りない

全体的にストーリーに力を入れている印象で、謎解きが簡単すぎて物足りないという声が多かったです。

たしかに、脱出ゲームなどのように頭をやわらかくして解く問題は少なかったかなと思います。

パズルやもの探しなどステージごとにちょっとしたミニゲームで遊べる感じ

それから広告が長すぎるという意見もありました。

追加ストーリーを見るにはアフターストーリーの攻略が必須で、アフターストーリーを見るための広告動画が30秒ほどの長いものだったので、通勤通学途中でスマホしか見るものがない人は辛いかもしれないですね。

リセマラは必要?ガチャシステムを紹介

リセマラは可能?やるべき?

『なつものがたり』はガチャシステムがないのでリセマラ不要です。
広告を見ることでアフターストーリーや追加ストーリーを閲覧できます。

また、アプリ内課金もありません。

実際にプレイした感想・評価まとめ

今回は『なつものがたり』がどんなゲームなのかや、面白いところなどをまとめてみました。

そしてこちらが実際にプレイして感じたレビュー評価まとめです!

実際にプレイしてみた評価
操作性4.0
キャラクター4.0
ストーリー5.0
システム3.0
ガチャ
総合おすすめ度4.0

田舎町の雰囲気がとても良くて楽しめました。
ストーリーも登場人物がたくさん出てきて、オムニバス形式になっていて面白かったです。

しかし残念だったのが、アフターストーリーと追加ストーリーを見直すときにまた動画視聴や謎解きをしなければならなかった点です。
登場人物一覧のようにアフターストーリーを簡単に振り返ることができればよかったかなと思います。

とはいえ全体的にストレスなく楽しめたので、ストーリーを楽しみたい方におすすめのゲームです。

ストーリーよりもなぞ解き!アフターストーリーなんか見ない!という方はちょっと物足りないかもしれない

もちろん個人の好みにもよるので、プレイしようか迷っている方は“とりあえずプレイしてみる”のがおすすめです。

なつものがたり|アプリ基本データ

アプリタイトルなつものがたり
ジャンルアドベンチャー
対応端末iOS/Android
配信日2021年6月25日
価格基本プレイ無料
公式サイト「グローバルギア」公式Twitter
レビュー日2021年7月10日
(C) G.Gear.inc

※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
レビュー
アプリランド