[PR]新作スマホゲーム

『トイストーリードロップ』ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの世界を楽しめるパズルゲーム

トイストーリードロップ

トイストーリードロップのリセマラと序盤攻略についてまとめています。トイストーリードロップのゲームシステムや魅力を紹介していきますので、プレイするのを迷っている方やどんなゲームか知りたい方は参考にしてください。

トイストーリードロップのリセマラについて

ガチャはある?リセマラは必要?

トイストーリードロップでは、リセマラ不要です。

パズル系のゲームなので、リセマラせずにゲームを始めて良いでしょう。

トイストーリードロップの序盤攻略

ストーリーを進めて行きましょう

ステージを進んで行くと新しいアイテムやギミックが増えていきます。

また、プレイセットのメインキャラクターの開放やプレイセットアイテムがもらえます。

プレイセットアイテムを集めるとボーナスシーンをプレイできます。

イベントを進めて行くには一定の電池が必要になってきますので、なるべく各ステージで電池を集めるようにしましょう!

登場お助けアイテム・ブースター

楽にパズルを消せる、クリアできるように助けてくれるアイテム・ブースターです。

ブースターはパズルの組み合わせによって作り出すことができます。
ピースを消すだけではなく、どのアイテムを出せばクリアできるのか考えながら組み合わせていきましょう。

アイテム名条件・効果
ゴムボールゴムボール【縦横の列で交わる3ピースを同時にマッチ】
周囲のピースを一気に落とすことができる
びっくり箱びっくり箱【縦並びの4ピースで縦向きのびっくり箱
横並びの4ピースで横向きのびっくり箱】
縦または横の列すべてのピースがクリアできる
ロケットロケット【縦と横の列に2個ずつ計4個マッチ】
ターゲットに向かって発射
ゴールに含まれているピースをターゲットにする
ミラーボールミラーボール【縦または横並びで5個のピースを同時にマッチ】
隣り合ったピースをスワイプさせることで、
ボード上にある同じタイプのピースがすべてクリア
ダブルタップの場合、ゴールに含まれるピースをクリア
スケッチスケッチボード上のすべてのピースをシャッフル
ジャックスはシャッフルで移動しない
クレーンクレーン選択した2個のピースを入れ替える
UFOUFOランダムに1個のピースをボードから取り除く

登場ギミック(障害物)

ギミックや障害物にどんな効果があるのか憶えておきましょう。

ムーブ(ターン)回数が決まっているので、ただコンボを決めてパズルを消していくだけではクリアできない場合もあります。

名前ギミック・障害物
プチプチプチプチプチプチ上でピースをマッチさせることで、
プチプチをボード上から取り除く
ジャックスジャックスマッチで取り除くことができない
他のピースをマッチすることで移動可能
一番下に到達した時点で落ちてなくなる
ソックス ビー玉 お絵かきソックス
ビー玉
お絵かき
隣り合ったピースをマッチすることによって
取り除くことが可能
※ソックス/ビー玉/お絵描きによって必要マッチ数が変わる
スライムスライム隣り合ったピースをマッチさせると消える
ポータル青のポータルに落ちたピースはオレンジのポータルからでてくる

クリアするコツ

クリアするコツはゴール条件を見てピースを組み合わせていくことです。

ピースを組み合わせてブースターをかける以外にも、ブースター同士を合わせると更に強力な力を発揮します。

そのため、時にはブースターを使わないのも一つの手でしょう。

ブースターの中で特に最強なのがミラーボールです。

ミラーボールミラーボール【縦または横並びで5個のピースを同時にマッチ】
隣り合ったピースをスワイプさせることで、
ボード上にある同じタイプのピースがすべてクリア
ダブルタップの場合、ゴールに含まれるピースをクリア

ミラーボールは5個のピースを合わせなければいけないので作るのが大変ですが、ピースでもブースターでもどちらにしてもゴールまでの道のりを短くしてくれます。

特にゴムボールやびっくり箱のブースターと組み合わせた場合、ほぼすべてのピースが消えます。

序盤はうまくいけば5ターン以内でクリアできるくらい強いのでなるべくブースター同士で組み合わせるようするのがおすすめです。

トイストーリードロップの事前情報

トイストーリードロップってどんなゲーム?

『トイストーリードロップ』は、近日公開のトイ・ストーリー 4 を含めた「Disney•Pixar」のトイ・ストーリーの世界をあますところなく楽しめるスマホアプリゲームです。

ウッディやバズ、その他のにくめないキャラクター、昔の仲間、新しい仲間に協力しながらそれぞれのストーリーをひとつずつアンロックしていきましょう。

ゲームシステム・特徴

このゲームでは、アンディの部屋やピザ・プラネットなどトイ・ストーリーを象徴するロケーションで冒険がくり広げられます。

おもちゃたちを待っているクエストでは、ピースをマッチ&ドロップさせて、何百ものエキサイティングな「マッチ 3 パズル」をクリアしていきましょう。

また、キャラクターのテーマに沿ったプレイセットを集めて組み立てれば最新のボーナスシーンの冒険がアンロックされます。

おすすめポイント

• トイ・ストーリー 4 を含めた Disney•Pixar のトイ・ストーリーシリーズに登場するあのロケーションを探索
• トイ・ストーリーならではのブースターでおもちゃたちをピンチから救おう!クレーンでピースを入れ替え、エイリアンの UFO で障害物をレーザー攻撃、そしてスケッチでピースをシャッフル!
• 進行マップからタップで反応する楽しいおもちゃを見つけよう
• パズルを解いて保安官のウッディ、スペースレンジャーのバズ、カウガールのジェシーなどキャラクターたちのプレイセットアイテムを集めよう
• プレイセットを完成させてウッディとドクター・ポークチョップの追跡劇を含めたボーナスシーンをアンロック
• カウボーイキャンプからアンディが戻ってくる前におもちゃたちが散らかした部屋をお片づけ!ピザ・プラネットで迷子になったハム探しなど困っているおもちゃたちに手を貸そう
• パズルをプレイしながら、お気に入りのキャラクターと一緒に壮大なクエストにチャレンジしていこう!
• プレイを進めると新しいストーリーが次々とひも解かれていく!

配信日・リリース日

2019年5月24日リリース!!

(C) Big Fish Games


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
レビュー攻略
アプリランド