[PR]新作スマホゲーム

『妖怪正伝〜もののけ山海経〜』日本初の水墨画風デザインの奇幻探索退魔RPG

妖怪正伝〜もののけ山海経〜

『妖怪正伝〜もののけ山海経〜』の序盤攻略やゲームレビュー評価をまとめて掲載!
本記事は、妖怪正伝のゲームシステムやキャラ、アプリの魅力などを紹介しているので、どんなゲームか知りたい方やゲーム攻略の参考にしてほしい。

なお、本作はガチャシステムを採用しており、魅力的なキャラが多数登場する。
詳しいキャラ性能や特徴を知りたい方は、別記事「妖怪正伝のリセマラ徹底攻略」も合わせて活用してほしい。

妖怪正伝|ゲームシステム・魅力

スマホアプリ『妖怪正伝〜もののけ山海経〜』ってどんなゲーム?

妖怪正伝〜もののけ山海経〜

『妖怪正伝〜もののけ山海経〜』は、日本初のスマホ向け水墨画風デザインの奇幻探索退魔RPGアプリ。
開発は『メモリーズ・オブ・リンク』などを配信中のレジーナエンターテインメント株式会社となっている。

本作のバトルシステムはタクティクスバトルとなっており、マスをタップし、スワイプで移動や攻撃などを行う王道RPG。
他のゲームとの大きな違いはやはり、水墨画風というその世界観にあると言えるだろう。
もちろん、オートや倍速機能も搭載されているので、ゲーム初心者の方も安心してゲームを楽しむことができるぞ!

妖怪正伝のバトル要素

妖怪正伝〜もののけ山海経〜

妖怪正伝は妖怪&道士の世界を描いたシミュレーションRPG。
バトルではダンジョンや「動くマンガ」で、物語を新感覚で楽しむことができる。

操作はかんたんで快適なバトルシステムとなっており、1ターン30秒程度でサクッと進めることが可能。
基本はオートバトルも利用し、強敵(ボス)では戦略性の高い遊び方もできるのも魅力だ。

妖怪正伝のプレイヤーレベル

妖怪正伝にはプレイヤーレベルというものがあり、レベルを上げることができる。
プレイヤーレベルを上げることによって、新しいストーリーが解放されていく。

新しいストーリーが解放されると、要は新しい探索場所が増えるのだ。
コンテンツ(探索)が解放されていくので、どんどんレベルを上げて先へ進もう。

妖怪正伝の探索でアイテムをゲット

妖怪正伝〜もののけ山海経〜

妖怪正伝ではメインストーリーを進めるのはもちろん、探索コンテンツも用意されている。
探索パートでは、キャラをバーチャルパットで移動させることができ、自由に動き回ることができる。

なお、探索ではアイテムを拾ったり、敵と戦うことができ、敵とエンカウントするとバトル画面に突入。
前述した通り、本作はタクティクスバトルなので、スワイプ中に青いマスが移動できる範囲、赤く点滅しているマスが攻撃範囲と戦略性の高いゲームシステムとなっている。
ちなみに、味方と攻撃範囲が重なると「強撃」が発動なので、こちらは攻略において重要な要素となっている。

妖怪正伝の吸収システムでキャラ強化

妖怪正伝〜もののけ山海経〜

一般的なRPGでは、キャラ強化アイテムを使ったり、バトルを行うことでキャラのレベルを上げていける。
前述した通り、本作は妖怪をキャラに吸収させ、属性や経験値が上げるシステムだ。(強化アイテムも存在する)

他にも、キャラには装備を装着可能させることもできるぞ!
お気に入りのキャラクターを連れて冒険や探索、戦闘を楽しもう。

妖怪正伝|攻略

妖怪正伝のガチャは?キャラ育成について

妖怪正伝では定番のガチャシステムを採用しており、ガチャからはキャラクターが排出。
キャラにはN、R、SR、SSRのレアリティに分かれており、属性も5種類設定されている。(属性:人、精、妖、仙、鬼)

お気に入りのキャラを強化したり、進化させたりして育成していくのも楽しいぞ!
ちなみに、本作のキャラ強化は「吸収」と総称しており、詳細は後述する。

召喚は毎日召喚(毎日5時から1回無料でガチャが引ける)と妖銭召喚、呪符召喚などがある。

妖怪正伝のパーティーの組み方

 

妖怪正伝のパーティー編成では、3体まで自由に組み込むことができる。
前述した通り、キャラにはレアリティがあるので、なるべく高レアキャラで編成するのがおすすめ。

ちなみに、ガチャから排出される最高レアリティキャラはSSRとなっているが、URキャラも存在する。
進化させることもできるので、お気に入りのキャラでパーティーを作ろう。

なお、キャラには全5属性設定されている。
敵によって弱点/有利属性が存在するので、そのクエストに応じた編成が攻略の鍵となる。

妖怪正伝|評価・レビューまとめ

[rate] [value 4.5]バトルシステム[/value] [value 4.0]キャラクター[/value] [value 4.5]やり込み度・ハマり度[/value][/rate]

GOOD POINT

  • 水墨画のタッチやBGMもマッチしていて、他とは雰囲気の違うゲームになっている
  • キャラクターの種類も豊富なので、お気に入りのキャラが見つかる

BAD POINT

  • よくある王道RPGなので、特に目立った要素がない

妖怪正伝|基本データ

アプリタイトル妖怪正伝
〜もののけ山海経〜
ジャンル水墨画風退魔RPG
配信日2019年12月19日
価格基本プレイ無料
開発・運営会社Regina Entertainment
事前登録あり
公式サイト「妖怪正伝」公式HP
レビュー日2019年12月19日

(C) 2019 Regina Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
レビュー
アプリランド