楽園生活ひつじ村(スマホアプリ版)のリセマラ当たりランキングやおすすめ錬金をまとめています。リセマラ終了基準やガチャ確率、最高レアリティプラチナの特徴や攻略情報も紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
\ 各ストアからダウンロード /
ひつじ村のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
『楽園生活 ひつじ村』ではリセマラが可能だ。
ひつじ村ではチュートリアル後に、ひつじ石やガチャチケットを使って「錬金」よりガチャを引くことができる。
ひつじ石では1~3回、チケットでは期間限定ガチャが2回引けるので、下記の情報を元に効率的にリセマラを行おう。
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
『楽園生活 ひつじ村』はチュートリアル後に、ガチャで使用するひつじ石(×10個)やガチャチケット(×20枚)がもらえる。
8月8日(リリース日)現在、ガチャの種類がたくさんあるので、しっかり狙う錬金を決めてからリセマラを行おう。
- 『楽園生活 ひつじ村』をダウンロードする
- キャラ作成・名前を入力する(重複可能・1回変更可能)
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可能)
- プレゼントからひつじ石などの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
| レアリティ | 期間限定錬金 | 初心者錬金 |
| プラチナ | 5% | 30% |
| ゴールド | 35% | 70% |
| シルバー | 60% | – |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
『楽園生活 ひつじ村』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティであるプラチナです。
基本的には初心者錬金で3回ガチャを引き、その後ガチャチケットで期間限定ガチャを2回引こう!
また、排出確率がかなり低い錬金もあるので、なるべく希少価値の高い錬金をするのがリセマラのコツだ。
ひつじ村のリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了!SS+ランク錬金
| 名前 | 性能・評価 |
デュランダルのオカリナ |
【デュランダル錬金】 ・与えるダメージを増やすスキル ・装備時、前に出したおともの攻防↑ |
レーヴァテインのオカリナ |
【デュランダル錬金】 ・自身の攻撃力を上げるスキル ・装備時、前に出したおともの攻撃力↑ |
ソロモンの鍵のオカリナ |
【デュランダル錬金】 ・防御力無視ダメージスキル ・自身の攻撃力を上げるスキル・装備時、後ろのおともの攻撃力↑ |
ブレイブシープのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・与えたダメージに応じて自身を回復するスキル ・「サマーアイランド周辺」で有利になる特性 |
ブレイブドッグのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の防御力を上げるスキル ・「サマーアイランド周辺」で有利になる特性 |
ブレイブキャットのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の防御力を上げるスキル ・「サマーアイランド周辺」で有利になる特性 |
ブレイブバードのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・与えるダメージを増やすスキル ・「サマーアイランド周辺」で有利になる特性 |
ひつじ種族像 |
【どうぶつ大集合】 「ひつじ」おとものHP、攻撃、防御、素早さ5%↑ |
いぬ種族像 |
【どうぶつ大集合】 「いぬ」おとものHP、攻撃、防御、素早さ5%↑ |
ねこ種族像 |
【どうぶつ大集合】 「ねこ」おとものHP、攻撃、防御、素早さ5%↑ |
とり種族像 |
【どうぶつ大集合】 「とり」おとものHP、攻撃、防御、素早さ5%↑ |
リセマラ大当たり!SSランク錬金
| 名前 | 性能・評価 |
ピヨールマスコット |
【デュランダル錬金】 ・装備するとおともの獲得経験値50%↑ ・APとEPの回復時間5秒短縮 |
カルダモンマスコット |
【デュランダル錬金】 ・装備するとレアレイドボスと少し出会いやすくなる ・BPの回復時間が30秒、EPの回復時間が5秒短縮 |
ベゴニアの鉢植え |
【デュランダル錬金】 ・おともを撫でた時のHP回復量+1 ・日送り時の自然回復量+1 |
バブルリング |
【デュランダル錬金】 ・装備するとおともの防御力、HP↑ ・アバターの見た目変化 |
伝説の剣 |
【デュランダル錬金】 ・装備時、おともの攻撃力、レイドバトルの総攻撃↑ ・アバターの見た目変化 |
伝説の盾 |
【デュランダル錬金】 ・装備時、おともの防御力↑、バトルで前に出すとさらに↑ ・アバターの見た目変化 |
伝説の腕輪 |
【デュランダル錬金】 ・装備時、おとものHP↑、探索で移動中回復 ・アバターの見た目変化 |
春の腕輪 |
【デュランダル錬金】 ・探索時、おとものHP30↑、移動中にHP2回復、 獲得経験値50%↑ ・アバターの見た目変化 |
春の花冠 |
【デュランダル錬金】 ・探索時、おともの攻撃30↑、移動中にHP2回復、 おうえん時のステータス10%↑ ・アバターの見た目変化 |
春の花吹雪 |
【デュランダル錬金】 ・探検時、おともの防御30↑、戦闘中にまれにHP2回復、 被ダメージ3%↓ ・アバターの見た目変化 |
リセマラ当たり!Sランク錬金
| 名前 | 性能・評価 |
キルトひつじのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・与えるダメージを増やすスキル ・自身の防御力を上げるスキル |
スリープシープのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身のHPを回復するスキル ・自身の攻撃力・防御力上げるスキル |
無限の泡シャボンシープのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の攻撃力を上げるスキル ・相手にスリップを付与するスキル |
トイップトイプードルのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・レイドボスに対して与えるダメージを増やす特性 |
フリードリヒドーベルマンのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・与えるダメージを増やすスキル |
モーツァルトセントバーナードのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の防御力を高めるスキル |
トラトラネコのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・レイドボスに対して攻撃力2.5倍 |
ミケ三毛猫のオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・レイドボスに対して攻撃力2.5倍 |
ジョージアメリカン・ショートヘアのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・相手の攻撃力を下げるスキル ・与えるダメージを増やすスキル |
ヒスイカワセミのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の攻撃力を上げるスキル |
カラフルコンゴウインコのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・相手の攻撃力を下げるスキル |
エンペラコウテイペンギンのオカリナ |
【どうぶつ大集合】 ・自身の防御力を上げるスキル ・全体攻撃するスキル |
ガチャ当たり錬金|初心者向け錬金
初心者向け錬金は10ひつじ石で必ず「おとも」が3匹手に入るお得な錬金だ。
種類は少ないがプラチナの星4おともが排出されるので、おともの数を増やしたい序盤はおすすめ!
| 名前 | 性能・評価 |
シェパードのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・自身の攻撃力を上げるスキル |
シマリスのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・与えたダメージに応じてHPを回復するスキル |
ツッパリシープのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・与えるダメージを増加するスキル ・自身の防御力を高めるスキルをひらめくことがある |
ワッカのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・スキルを持たないかわりにステータスが高い |
コズミック・ライカのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・レイドボスに対して攻撃力2倍 ・レイドボスに対してレベル30の時に88の攻撃力 |
アルマジロちゃんのオカリナ |
【初心者向け錬金】 ・相手を一時的に行動不能にするスキル |
ひつじ村の基本データ
\ 各ストアからダウンロード /
| アプリタイトル | 楽園生活 ひつじ村 |
| ジャンル | 牧場シミュレーション |
| 配信日 | 2019年8月8日 |
| 価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金) |
| 開発・運営会社 | SUCCESS |
| 公式サイト | 「楽園生活 ひつじ村」公式HP |
(C) SUCCESS

デュランダルのオカリナ
レーヴァテインのオカリナ
ソロモンの鍵のオカリナ
ブレイブシープのオカリナ
ブレイブドッグのオカリナ
ブレイブキャットのオカリナ
ブレイブバードのオカリナ
ひつじ種族像
いぬ種族像
ねこ種族像
とり種族像
ピヨールマスコット
カルダモンマスコット
ベゴニアの鉢植え
バブルリング
伝説の剣
伝説の盾
伝説の腕輪
春の腕輪
春の花冠
春の花吹雪
キルトひつじのオカリナ
スリープシープのオカリナ
無限の泡
トイップ
フリードリヒ
モーツァルト
トラ
ミケ
ジョージ
ヒスイ
カラフル
エンペラ
シェパードのオカリナ
シマリスのオカリナ
ツッパリシープのオカリナ
ワッカのオカリナ
コズミック・ライカのオカリナ
アルマジロちゃんのオカリナ
