スマートフォン向けゲームアプリ「人狼ジャッジメント(人狼J)」キャラ一覧!マンガワンコラボや役職・立ち回りまとめです。
キャラ顔吊りランキング
顔吊りSSランクキャラ
リリアンやメリル、ゲイルはとても顔吊りされやすいので注意しましょう。 特にゲイルはそのビジュアルから、有無を言わさず吊られる可能性があります。 しかし、初日生き残ってしまえば、その後の生存率は高いキャラになるので、ある程度PSが必要でしょう。
キャラ | 顔吊り |
![]() |
SS |
![]() |
SS |
![]() |
SS |
顔吊りSランクキャラ
上記三人以外だと、ジェイやミカ、フランクも人外に見られやすいでしょう。
キャラ | 顔吊り |
![]() |
S |
![]() |
S |
![]() |
S |
![]() |
S |
顔吊りAランクキャラ
下記のキャラクターは、そこまで顔吊り対象にはならないでしょう。 しかし、怪しい発言や寡黙はどのキャラを使っても吊られてしまうので注意が必要です。
キャラ | 顔吊り |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
![]() |
A |
人狼ジャッジメント/コラボや最新情報まとめ
「人狼ジャッジメント」×「マンガワン」
6月18日(月)〜7月8日(日)23:59
マンガワン
小学館より配信中の「毎日更新!最終話まで全話読める漫画アプリマンガワン」とのコラボが決定しました。 期間中はマンガワンのキャラクターを使用して対戦をすることができます。 入室後のキャラ選択画面のコラボ切替ボタンから選択できます。
コラボキャラ一覧
キャラ | 作品情報 |
![]() |
【作品名:1000円ヒーロー】シスコン、金で変身するヒーロー |
![]() |
【作品名:1000円ヒーロー】カッコつけ、高圧的 |
![]() |
【作品名:出会って5秒でバトル】頭脳明晰、好物は金平糖 |
![]() |
【作品名:出会って5秒でバトル】天真爛漫、身体能力強化 |
![]() |
【作品名:ダンベル何キロ持てる?】文武両道、才色兼備のお嬢様、筋肉フェチ |
![]() |
【作品名:ダンベル何キロ持てる?】食べ歩きが趣味、アクション映画マニア |
![]() |
【作品名:プロミス・シンデレラ】旦那に浮気され離婚、無一文になる |
![]() |
【作品名:プロミス・シンデレラ】金持ち男子高校生 |
![]() |
【作品名:アフロ田中】天然パーマのアフロ、理屈家 |
![]() |
【作品名:送球ボーイズ】趣味女装、可愛い物やチョコが好き |
![]() |
【作品名:送球ボーイズ】努力家、頭が良い、メンタルは弱い |
![]() |
【作品名:勇者が死んだ!】常に鼻水が出てる、屍術、天然 |
![]() |
【作品名:勇者が死んだ!】第三王女、大食いで太る |
![]() |
【作品名:勇者が死んだ!】勇者、トウカの罠で死亡 |
![]() |
【作品名:勇者が死んだ!】スケべな性格、太ももフェチ |
![]() |
【作品名:勇者が死んだ!】スタイル抜群、トウカの幼馴染 |
人狼ジャッジメントアップデート情報
役職欠け
役職欠けを使用するか設定できるようになりました。 役職欠けを使用した場合、ランダムに役職の一つが選ばれ、市民に置き換わります。 ただし、人狼と妖狐(子狐)は選ばれません。 ※下記役職が欠けた場合
新キャラ追加
開催日:7月19日(木)〜
新キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SPバージョン発売決定!
![人狼](https://risemaranking.com/wp-content/uploads/2018/08/zinrou.jpg)
屋敷のなりきりキャラクター「アンナ」「マイク」「エリック」「バニラ」等、すべてのキャラクター(全30体)の新たなポーズ発売が決定しました。 ※8月15日発売
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「人狼ジャッジメント」×「伝説のレギオン Remix」
開催日
9月28日(金)〜10月8日(月)23:59
伝説のレギオン Remix
人狼ジャッジメントの絵師が手がけた「伝説のレギオン Remix」の魅力的なキャラクターたちを使って、いつもと違った人狼ジャッジメントを楽しめます。
伝説のレギオン Remixコラボキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人狼ジャッジメント/役職一覧
市民陣営
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人狼陣営
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖孤陣営、その他の陣営
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人狼ジャッジメント/市民陣営立ち回りのコツ
市民:概要
なんの能力も持たないただの人。 逆に、なんの能力も持っていないからこそ、
陣営 | 市民陣営 |
狼襲撃 | 死亡 |
死亡時 | なし |
占われる | 人狼でない |
霊媒される | 人狼でない |
市民陣営の中で最も多い役職が「市民」です。 能力なしのため重要度は一見低いように見えますが、「市民」のプレイング次第で市民陣営が勝利する確率がかなり上がります。
市民のコツ
市民は自身に能力がないので、発言や投票などで高い判断力が求められます。
投票のコツ
基本的にランダム投票はNGです。 人狼陣営は人狼チャットで投票先を集中させる事ができます。
発言のコツ
市民は嘘をつかないようにしましょう。 市民が騙りをすると、市民陣営の人は無駄に混乱してしまいます。
市民の発言例
初日
役職:市民3、占い師、霊媒師、狩人、人狼2、狂人 この場合、初日で占い師COが二人、その後霊媒師が進行役のパターンが多いです。 「◯◯さん→✕✕さんが白。△△さん→□□さんは白」 とまとめ役に回る発言や、 「占われていないグレーの中から指定して吊りましょう。」 市民陣営にとって推理がしやすいように貢献していきましょう。
二日目以降
「市民」が生き残れた場合、置かれている状況をよく考え推理していこう。 ◯◯がなぜ襲撃されたのか、✕✕はなぜ△△を占ったのかなど。
人狼を炙りだすのが目的
根拠なく「◯◯さんが怪しい」と言った場合、強く同調してくる人は人狼の可能性は高いと言えるでしょう。
人狼ジャッジメント/人狼陣営立ち回りのコツ
人狼:概要
屋敷に集まった人々の中に潜む、恐怖の人狼。 毎夜指定した人物を襲撃することができる。
陣営 | 人狼陣営 |
狼襲撃 | なし |
死亡時 | なし |
占われる | 人狼である |
霊媒される | 人狼である |
人狼陣営、基本の役職です。 「人狼」は人狼同士で会話ができ、人狼たちが最後まで生き残れば人狼陣営の勝利となります。
人狼のコツ
市民陣営の重要な役職「占い師」や「狩人」などの、市民陣営の強力な能力を持つ人物を殺害を目指しましょう。
投票・発言のコツ
ランダム投票にはさせてくれませんが、可能であればランダムが良いでしょう。
人狼の発言例
役職:市民3、占い師、霊媒師、狩人、人狼2、狂人
嘘のカミングアウト
「人狼」が占い師COをすると、吊られるリスクが上がるのでおすすめしません。
潜伏
基本的には潜伏する場合が多い人狼ですが、こちらの方法が初心者でも簡単でおすすめです。
生き残ることが目的
人狼は潜伏する場合が多いですが、市民視点というのがなかなか難しいです。
(C)Sorairo, Inc. All rights reserved.