星のドラゴンクエスト(星ドラ)のリセマラ当たりランキングやおすすめキャラをまとめています。リセマラ終了基準やガチャ確率、最高レアリティのキャラ特徴や攻略情報も紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
星ドラの最新イベント情報
『星のドラゴンクエスト』×『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』コラボ開催
12/11(土) 0:00 より登場する「クラウドそうび」「ユフィそうび」のスキル紹介動画▶を公開❗https://t.co/BFN5OVXgVt#FF7R #FF7R_inter #星ドラ pic.twitter.com/Ny0phIfBlB
— 星のドラゴンクエスト(星ドラ)公式 (@hoshidora_info) December 10, 2021
開催期間 | 2021年12月11日(土)~12月24日(金) |
主な内容 | ・宝箱ふくびき「クラウドそうび」「ユフィそうび」登場 ・コラボクエスト |
星ドラのリセマラについて
リセマラは可能?
『星のドラゴンクエスト』では、リセマラが可能です。
チュートリアル中に5連ガチャを引くことができますが、その後ステージ1をクリアしたら、プレゼントを受け取りリセマラを行いましょう。
また、顔合わせボーナスでリセマラをする方法もありますが、かなり時間がかかるのでおすすめしません。
リセマラ詳細
星のドラゴンクエストでは、リセマラが可能となっております。
今回はガチャで出る装備の中で、無凸でも活躍する事ができる武器を狙っていきましょう。
さらに、リセマラで狙うのであれば、盾よりも武器の方が良いです。
回復盾などの盾は優秀ですが、武器が弱いと敵を倒すのに時間がかかるからです。
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
『星のドラゴンクエスト』では、チュートリアル後にガチャで使用するジェムがもらえます。
8月3日現在、チュートリアル終了で1300個のジェムがもらえるので、無料ガチャや単発ガチャでリセマラを行いましょう。
- 『星のドラゴンクエスト』をダウンロードする
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- チュートリアル(ステージ1)をクリアする(スキップ不可)
- プレゼントからジェムなどの報酬を受け取る
- ガチャを引く(単発or顔合わせボーナスで10連)
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
※ガチャの種類によって、排出確率は異なります
レアリティ | 提供割合 |
★★★★★ | 7% |
★★★★ | 68% |
★★★ | 25% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
『星のドラゴンクエスト』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである星5装備です。
装備編成では武器を含め合計6つまで組み込むことができるので、なるべく多くの高レア装備を当てておくと、序盤から攻略が楽になるでしょう。
また、序盤から攻略を楽にするためには、攻撃力に直結する武器が良いでしょう。
星のドラゴンクエストのリセマラ当たりランキング
※最終更新日:2019年8月3日
リセマラ大当たり!SSランク武器
名前 | 性能・評価 |
竜神の剣竜神の剣 | 【竜神シリーズ】 攻撃特技S、メインスキル◎ |
黄金竜の斧黄金竜の斧 | 【黄金竜シリーズ】 攻撃特技S、メインスキル◎ |
黄金竜の爪黄金竜の爪 | 【黄金竜シリーズ】 補助特技A×2、2色スロット |
黄金竜の使い | 【黄金竜シリーズ】 サブ・メインスロット◎ |
黄金竜の槌 | 【黄金竜シリーズ】 メインスキル、2色スロット◎ |
ルビスの棍 | 【ルビスシリーズ】 攻撃特技S、高威力バフ |
ルビスの扇 | 【ルビスシリーズ】 メイン・サブスロット◎ |
ルビスの弓 | 【ルビスシリーズ】 サブスロット◎、ザオラル |
ルビスの杖 | 【ルビスシリーズ】 ギガデイン、ベホイム |
大天使の剣 | 【大天使シリーズ】 アークブレイド、補助特技A枠◎ |
トリリオンダガー | 【海賊王シリーズ】 二刀の心得、かみわざ |
デルカダールの剣 | 【デルカダールシリーズ】 高威力、補助特技S |
リセマラ大当たり!SSランク防具
名前 | 性能・評価 |
ルビスの盾 | 【部位:盾】 ルビスの守護、CT減少ガード |
はぐメタのかぶと | 【部位:兜】 ドルマ・イオ・闇ブレスダメージ軽減 |
はぐメタのよろい下 | 【部位:鎧下】 ヒャド・氷ブレス・デインダメージ軽減 |
天空の盾 | 【部位:盾】 天空竜の守護、ブレスダメージ軽減 |
黄金竜の羽衣上 | 【部位:鎧上】 氷・中炎ブレスダメージ、ミラクルボディ |
黄金竜の羽衣下 | 【部位:鎧下】 幻惑ガード、闇ブレスダメージ軽減 |
光の兜光の兜 | 【部位:兜】 ちから↑、勇者の挑戦、陽光はやいばに宿る |
星のドラゴンクエストの基本データ
アプリタイトル | 星のドラゴンクエスト |
ジャンル | ロールプレイング |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
公式サイト | 「星のドラゴンクエスト」公式HP |
(C) 2015-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO.