『ブレイドエクスロード』(略称:ブレスロ)のリセマラ方法や最強キャラ/武器をランキング形式でまとめて掲載している。
本記事は、ブレスロのガチャ当たりおすすめキャラ/武器性能・評価やリセマラ終了基準の他、ガチャ確率なども紹介。
なお、詳しい攻略情報については別記事「攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際には合わせて活用してほしい。
ブレイドエクスロード2022年7月29日サービス終了
【重要・サービス終了のお知らせ】
このたび『ブレイドエクスロード』は、2022年7月29日(金)12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
本アプリをご愛顧いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
詳細はゲーム内お知らせにてご確認ください。— 【公式】タムタム@ブレイドエクスロード (@bladexlord) May 30, 2022
ブレスロの最新イベント情報
「ニーナ 聖なる夜の運び人(CV:奥谷楓)」ピックアップガチャ開催
\運営お知らせタム/
【Xシリーズ_クリスマス_[聖]ニーナピックアップガチャ開催!】
12/20 11:59までXシリーズ「ニーナ 聖なる夜の運び人(CV.#奥谷楓)」
と新SSR武器「ホーリースター」が追加されたガチャを開催!
詳細はゲーム内お知らせにてご確認ください。#ブレスロ #ブレイドエクスロード pic.twitter.com/EqGsXHTSk2— 【公式】タムタム@ブレイドエクスロード (@bladexlord) December 13, 2021
| 開催期間 | 〜12/20 11:59 |
| 主な内容 | Xシリーズ「ニーナ 聖なる夜の運び人」 新SSR武器「ホーリースター」ピックアップ |
ブレスロ|ブレイドエクスロードのリセマラについて
ブレスロのリセマラは可能?したほうが良い?
『ブレイドエクスロード』ではリセマラが可能。
本作はゲーム起動後、すぐに10連ガチャが引けるので、こちらが1回目のリセマラポイントとなる。
チュートリアルはムービーやストーリーのみスキップ可能となっているので、基本的には1回目のリセマラポイントでリセマラをしよう。
さらに、リセマラしたい場合はチュートリアルクリア後(序章終了後)に報酬を受け取り、2回目のリセマラを行うことができるが、所要時間がかなり長くなるのでおすすめはしない。
ブレスロの効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
事前登録報酬としては王晶石(×600個)がもらえるので、チュートリアル後に2回目のリセマラを行おう。
- 『ブレイドエクスロード』をダウンロードする
- ガチャを引く(リセマラ1回目)
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可)
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- プレゼントから王晶石などの報酬を受け取る
- ガチャを引く(リセマラ2回目)
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ブレスロのガチャ排出確率
| レアリティ | キャラ | 武器 |
| SSR | 6% | 4% |
| SR | – | 24% |
| R | – | 66% |
ブレスロのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
『ブレイドエクスロード』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティであるSSR武器複数だ。
パーティー編成では4体(各キャラ3本)まで組み込むことができ、もちろんSSRキャラも当てておいた方が良い。
しかし、最悪SSRキャラはストーリーを進めれば、4体揃うのでリセマラでは武器を優先的に狙うのがおすすめ。
さらに、初期キャラは2体持っているので、各キャラが対応したSSR武器4本以上当てるのが理想的だ。
なお、武器とキャラは属性やタイプを一致させれば、さらにステータスがアップするので覚えておこう。
ブレスロ|ブレイドエクスロードのリセマラ最強キャラランキング
最終更新日:2019年10月25日
ブレスロのリセマラ最強SSSランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
リムル魔国連邦の盟主 |
高攻撃力、ブレイブスキル威力6820% 自身のHPが50%以上時、ダメージ2倍 自身にバフ・免疫・回復 水属性パーティのアタッカー バトルスキル使用時、与ダメ20%追撃 |
ヒースベル白の英雄 |
高火力、ブレイブスキル消費BP3 全面ヒット時、自身HP50%以上で火力↑ 光属性味方ブレイク発生時、魔攻↑ |
カイ恐れ知らずの冒険猫 |
超高火力、ブレイク 味方のリキャスト速度大↑ ダメージバリア ブレイク時、魔攻・ブレイク力大↑ リキャスト超短縮 |
レム慇懃無礼な毒舌メイド |
高攻撃力 ブレイブスキル5000%↑ オートスキルボス与ダメ↑ 自身HP50%下回り時、火力↑ |
フィアナ流星の聖女 |
【 450%魔法ダメージ、自身の魔攻↑ 味方中回復、対象HP50%以下時(効果大) 890%魔法ダメージ、背面ヒット時(虚弱) 味方全体大回復、攻撃・魔攻↑ |
エミリア精霊術師の少女 |
バフ・デバッファー 水属性のリキャスト↓ |
ミリム破壊の暴君 |
味方への攻撃・魔攻↑ 自身への魔攻↑ 高威力の範囲・全体攻撃 AS:弱化効果中の敵にBR↑ BR発生時、全スキルRC↓ |
キャスリン恋を識る大天才 |
高火力のブレイブスキル 味方全体のステ↓解除 雷属性の味方へバリア、魔攻↑ 自身に強化効果でダメ↑ オート攻撃時、確率攻撃、魔攻↓ |
ブレスロのリセマラ即終了SS+ランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
ライド新月の騎士王 |
高火力アタッカー クリティカル時、ダメージ2倍・攻撃大↑ 超ブレイク、自身のHP消費・攻撃力↓ |
クオ終焉の騎士 |
自身の火力↑ クリティカル超↑ |
ヒースベル騎士の中の騎士 |
アタッカー、クリティカル率↑ クリ時、2回ヒット・ブレイク2倍 |
ヘリオス北方の赤き獅子王 |
高防御力、ヘイトアップ 樹耐性↓付与、自己火力↑ 樹属性の味方、ブレイク大↑ ダメージバリア大・リキャスト↓ ヘイトアップ被ダメージ↓ |
ブレスロのリセマラ大当たりSSランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
カイ聖夜の猫サンタ |
【 290%の物理ダメージ、背面ヒット時、ブレイク3倍 520%の物理ダメージ、HP50%以上時、ダメージ1.5倍、防御↓ 1190%の物理ダメージ、対象が闇属性時、防御・魔防↓ 味方にダメージバリア、リキャスト速度↑ |
ミラベル |
敵の火抵抗↓、火傷付与 火傷状態の敵にダメージ↑ 戦闘不能になった際にHP30%で復活 |
タバサ |
リキャスト短縮、バフ デバフ、味方へのステ↓解除 |
リーズロット無垢なる妖精姫 |
高回復、水属性を含む味方にバリア 攻撃・防御力↑ 戦闘開始時、ブレイブゲージ↑ 味方のHPが30%以下時、 自身の回復リキャスト短縮 |
アテネ艶やかなる胡蝶 |
側面攻撃時、攻撃・魔攻↓ ダメージ↑、ブレイク大 次回使用スキルダメージ↑ 樹属性に対して火抵抗↓ ブレイク発生時、自身の全スキルR↓ |
ブレスロのリセマラ当たりSランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
リーズロット |
【 330%ダメージ、次リキャスト↓ 520%ダメージ、ブレイク(大) 範囲640%ダメージ、側面ヒット時、崩し(中) 範囲850%ダメージ、自身リキャスト短時間大↑ |
エリシャ |
【 200%ダメージ、崩し(中) 350%ダメージ、崩し状態の敵にヒット時、火傷 味方の攻撃・魔攻を大↑ 1200%ダメージ、クリティカル時、ダメージ1.5倍 |
ドスラフ |
【 330%ダメージ、クリティカル時、ブレイク2倍 味方を回復、攻撃・魔攻を大↑ 620%ダメージ、自身の防御・魔防を大↑ 味方を超回復 |
マリク |
【 220%のダメージ、対象のヘイトを集める 330%のダメージ、ブレイク(大) 6530%のダメージ、側・背面ヒット時、対象のヘイトを集(超) 1250%のダメージ、自身の防御・魔防を超↑ |
ゼト |
【 300%のダメージ 範囲に520%のダメージ、対象のヘイトを集める(大) 味方にダメージバリア 範囲に820%のダメージ、HP少ないほどダメージ↑(最大1.5倍) |
ナナ |
【 味方を回復 範囲に340%ダメージ、崩しにヒット時、回復Sのリキャスト↓ 範囲に620%ダメージ 味方全体を継続超回復 |
カイ |
【 味方を回復、防御・魔防↑ 320%ダメージ、側面ヒット時、攻撃・魔攻↓ 味方を中回復、火傷を取り除く 780%ダメージ、ステダウン状態の敵にヒット時、ダメージ1.5倍 |
スパロ |
【 250%ダメージ、側面ヒット時、ブレイク2倍 320%ダメージ、対象からのヘイト↓ 520%ダメージ、側面ヒット時、防御・魔防↓ 930%ダメージ、病気 |
アテネ |
【 230%のダメージ、自身を3%回復 範囲に350%のダメージ、対象のヘイトを集める(大) 520%のダメージ、自身にダメージバリア 780%のダメージ、50%の確率でクリティカル |
ロヴェルタ |
【 260%ダメージ、側面ヒット時、崩し(中) 450%ダメージ 範囲に650%ダメージ、自身の防御を大↑ 範囲に1300%ダメージ |
ミヅチ |
【 320%ダメージ 450%ダメージ、クリティカル時、攻撃・魔攻を大↓ 620%ダメージ、自身が次に使う攻撃スキルのブレイクを2倍 1570%ダメージ、ブレイク(超) |
サレナ |
【 220%ダメージ、自身を3%回復 400%ダメージ、自身が次に使うスキルダメ・ブレイク1.5倍 範囲に580%ダメージ 範囲に770%ダメージ、崩し状態の敵にヒット時、水抵抗大↓ |
ゼイン |
【 250%ダメージ、自身の攻撃を大↑ 380%ダメージ、自身が次に使う攻撃スキルのクリ率を大幅↑ 660%ダメージ、クリティカル時、崩し(中) 1120%ダメージ、クリティカル時、ダメージ1.5倍 |
イングラム |
【 220%ダメージ、側面ヒット時、ブレイク3倍 380%ダメージ、ブレイク(大) 450%ダメージ、側面ヒット時、2回ヒット 範囲に1390%ダメージ |
ボディロ |
【 250%のダメージ、自身の防御・魔防を大↑ 470%のダメージ、対象のヘイトを集める(超) 550%のダメージ、ブレイク(大) 800%のダメージ、魔防が大きいほどダメージ↑ |
チャールズ |
【 330%ダメージ、自身が次に使う攻撃スキルのクリ率を超大幅↑ 450%ダメージ、クリティカル時、ブレイク1.5倍 650%ダメージ、クリティカル時、防御・魔防を大↓ 2230%ダメージ、敵がバリア状態の時、本体にもダメージ貫通 |
ウェンディ |
【 味方を回復 370%ダメージ、攻撃・魔攻↓ 味方を大回復、病気を取り除く 720%ダメージ、マヒ |
カッシュ |
【 220%ダメージ、側面時、ブレイク3倍 280%ダメージ、攻撃・魔攻↓ 520%ダメージ、毒 770%ダメージ、ブレイク(大) |
シャイアス |
【 320%ダメージ、側面ヒット時、防御・魔防を大↓ 420%ダメージ、自身のリキャスト速度を大↑ 650%ダメージ、ブレイク(大) 1360%ダメージ、崩しにヒット時、2回・自身CT速度リセット |
ゴルディオ |
【 自身の防御・魔防を短時間超↑ 390%のダメージ、対象のヘイトを集める(大) 590%のダメージ、自身ステ↑時、対象の攻撃・魔攻を大↓ 範囲に890%のダメージ、自身を3%回復 |
モーム |
【 味方を回復、対象がHP50%以下時、効果超↑ 550%ダメージ、対象からのヘイト↓(大) 味方を継続大回復、マヒを取り除く 870%ダメージ |
ユオル |
【 220%ダメージ 280%ダメージ、崩し(中) 範囲に620%ダメージ、崩し状態の敵にヒット時、樹抵抗を大↓ 範囲に980%ダメージ |
ライラ |
【 280%ダメージ、ブレイク状態にヒット時、回復Sのリキャスト↓ 味方を中回復 700%ダメージ、ブレイク(大) 味方全体を大回復 |
ヒースベル |
【 300%ダメージ、自身が次に使う攻撃スキルのクリ率大幅↑ 380%ダメージ、クリティカル時、2回ヒット 560%ダメージ、側面ヒット時、自身の攻撃を大↑ 1030%ダメージ、クリティカル時、ブレイク2倍 |
アシェル |
【 味方を回復、攻撃・魔攻ダウンを取り除く 味方を中回復 620%のダメージ、自身の攻撃・魔攻を大↑ 1700%のダメージ、自身のHPが50%以下時、自身に免疫 |
六号 |
【 自身が次に使うスキルのダメージ・ブレイク2倍 250%ダメージ、ブレイク(大) 範囲に530%ダメージ、対象の光抵抗↓ 800%ダメージ |
レディン |
【 敵全体のヘイトを集める(大)、自身の防御・魔防を大↑ 330%のダメージ、対象のヘイトを集める 560%のダメージ、自身の防御・魔防を短時間超↑ 範囲に700%のダメージ、防御が大きいほどダメージ↑ |
ハイネ |
【 280%ダメージ、自身の魔攻を短時間大↑ 380%ダメージ、自身を3%回復 味方全体の魔攻を大↑ 範囲に780%ダメージ、ブレイク(超) |
ジーク |
【 240%ダメージ、現在のHPが少ないほどブレイク↑(最大3倍) 480%ダメージ、現在のHPが少ないほどダメージ↑(最大2倍) 520%ダメージ、背面ヒット時、崩し(中) 750%ダメージ、一部を吸収(上限:最大HPの20%) |
アルスマグナ |
【 290%のダメージ、対象のヘイトを集める(大) 440%のダメージ、一部を吸収(上限:最大HPの20%) 580%のダメージ、ブレイク(超) 720%のダメージ、対象の攻撃・魔攻を超↓ |
ザギ |
【 味方を回復、防御・魔防を大↑ 範囲に520%ダメージ 770%ダメージ、崩しにヒット時、次スキルリキャスト↓(超) 味方を中回復、攻撃・魔攻を大↑ |
シニスタ |
【 250%ダメージ、クリティカル時、防御・魔防↓ 330%ダメージ、崩し状態の敵にヒット時、虚弱 範囲に550%ダメージ、ブレイク(大) 範囲に820%ダメージ、ステータスアップを取り除く |
アルガディア |
【 味方を回復、自身のHPが50%以下時、効果大↑ 範囲に520%ダメージ 770%ダメージ、自身のHPが50%以下時、回避Sリキャスト↓ 味方全体にダメージバリア(超) |
ブレスロのリセマラ続行Aランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
ライド |
※初期入手キャラ 【 250%ダメージ、背面ヒット時、ダメージ1.5倍・ブレイク2倍 380%ダメージ、ブレイクにヒット時、スキルリキャスト↓(大) 550%ダメージ、ブレイク(大) 範囲に1150%ダメージ |
メリル |
※初期入手キャラ 【 敵全体のヘイトを集める(超) 380%のダメージ 範囲に520%のダメージ、マヒ 980%のダメージ、対象のヘイトを集める(大) |
フィアナ |
※ストーリークリア入手キャラ(2章) 【 味方を回復 350%ダメージ、自身の回復スキルのリキャスト↓ 味方を中回復、虚弱を取り除く 味方全体を回復、パラメータによらない回復量が大きい |
ヤース |
※ストーリークリア入手キャラ(4章) 【 300%ダメージ、クリティカル時、ダメージ2倍 420%ダメージ、側面ヒット時、防御・魔防↓ 460%ダメージ、崩し(大) 味方の攻撃・魔攻を大↑ |
ブレスロ|ブレイドエクスロードのリセマラ最強武器ランキング
※武器に記載されているキャラ名は、属性タイプ一致でセット効果があります。
ブレスロのリセマラ大当たりSSランク武器
| 名前 | 性能・評価 |
スターリーヘブンス |
※水フィアナ 【 水属性の味方全体の攻撃・魔攻中↑ 回復スキルのCT時間が短くなる |
ドラグネットウィング |
※ライド 【 物理攻撃スキルのブレイク大↑ ドラゴン系へのダメージ↑ |
ブリュンヒルト |
※メリル 【 ダメージを追加で与える 自身のHPが50%以下時、自身を継続回復 |
スターゲイザー |
※フィアナ 【 回復スキルのリキャスト時間↓ 回復スキル使用時、自身を回復 |
ナハトイェーガー |
※ヤース・ザギ 【 敵に与えたステダウンの効果時間↑(大) 敵を崩し状態にした時、防御・魔防↓ |
| サンタ・クロス | ※レディン・XMカイ 【 光属性の味方全体の攻撃・魔攻↑(中) クリティカル時、ブレイク↑(大) |
ブレスロのリセマラ当たりSランク武器
| 名前 | 性能・評価 |
アンタレス |
※エリシャ 【 敵を崩し状態にした時、自身の攻撃を大↑ 味方に与えたステアップの効果時間↑(大) |
ハイパーメカ1号 |
※ドスラフ 【 自身を継続回復 ダメージを追加で与える |
グランガルヴ |
※マリク・ゼト 【 自身がステアップ時、敵から受けるダメージ↓ 植物系へのダメージ↑ |
カオスジャッジメント |
※マリク・ゼト 【 自身のHPが50%以下時、ブレイク超↑ 敵がバリア状態時、本体にもダメージ貫通 |
ロストハーモニー |
※ナナ 【 自身のHPが50%以下時、魔攻・魔防を大↑ オート攻撃時、たまに自身の魔攻↑ |
ダージュアクアマリン |
※カイ・スパロ 【 回復スキルによって回復させる最大↑ 味方に与えたステアップの効果時間↑(大) |
グラベリオン |
※カイ・スパロ 【 自分をターゲットしていない敵に、ダメージ大↑ WAVE開始時、自身の攻撃・防御↑ |
プリズムパピヨン |
※アテネ 【 自身が受ける回復量が大↑ オート攻撃時、たまに自身の防御↑ |
ポゼイドン |
※ロヴェルタ 【 魔法攻撃スキルのダメージ大↑ WAVE開始時、自身に魔法バリア |
綾竜胆 |
※ミヅチ・サレナ 【 敵がステダウン状態時、スキルのダメージ大↑ 戦闘開始時、自身に免疫 |
ノブレスオブリージュ |
※ミヅチ・サレナ 【 ダメージを追加で与える クリティカル時、ブレイク超↑ |
ジョワユーズ |
※ゼイン 【 クリティカル率超↑ 自身のHPが50%以上時、攻撃↑ |
グレイズヘブン |
※イングラム 【 物理攻撃スキルのブレイク大↑ WAVE開始時、自身の攻撃↑ |
ブリッツスミス |
※ボディロ・チャールズ 【 敵がブレイク状態の時、ダメージ大↑ 防御・魔防大↑ |
ハウリングゲイル |
※ボディロ・チャールズ 【 クリティカル率超↑ 水棲系へのダメージ↑ |
ラヴハリケーン |
※ウェンディ 【 回復スキルによって回復させる最大↑ 敵が状態異常時、ダメージ大↑ |
シークレットシザーズ |
※カッシュ 【 物理攻撃スキルのダメージ↑ WAVE開始時、自身に物理バリア(大) |
アロンダイト |
※シャイアス 【 ダメージを追加で与える エネミー撃破時、自身のスキルのリキャスト↓ |
ゴッドオベリスク |
※ゴルディオ 【 オート攻撃時、たまに自身の攻撃↑ 敵がバリア状態時、本体にもダメージ貫通 |
トラペゾヘドロン |
※モーム 【 オート攻撃時、たまに攻撃・魔攻↓ 自身のHPが30%以下時、自身に全バリア(大) |
ニルヴァーナ |
※ユオル・ライラ 【 回復スキルによって回復させる最大↑ ダメージを追加で与える |
マグナスコップ |
※ユオル・ライラ 【 敵がブレイク状態時、ダメージ↑ エネミー撃破時、自身のスキルのリキャスト↓(大) |
エルディオス |
※ヒースベル・アシェル 【 クリティカル時、ダメージ大↑ 戦闘開始時、自身に免疫 |
ヴァルキュリア |
※ヒースベル・アシェル 【 回復スキルのリキャスト時間↓ 不死系へのダメージ↑ |
ヘカトンケイル |
※六号 【 自身のHPが50%以下時、スキルのブレイク超↑ エネミー撃破時、自身の攻撃↑ |
ランドグリーズ |
※レディン・XMカイ 【 敵が崩し状態時、ダメージ超↑ WAVE開始時、自身の全スキルのリキャスト↓ |
セラフィムレインボウ |
※ハイネ 【 自身のHPが50%以下時、ブレイク大↑ ダメージを追加で与える |
デュランダル |
※ジーク 【 自身のHPが50%以上時、攻撃↑ 自身のHPが50%異常時、防御↑ |
グレンヴァイフリート |
※アルスマグナ 【 敵がステータスダウン状態の時、ブレイク大↑ 自身のHPが50%以下時、防御・魔防↑ |
プロムメデュス |
※ヤース・ザギ 【 回復スキルのリキャスト時間↓ 味方に与えたステータスアップの効果時間↑(大) |
アヴァロン |
※シニスタ・アルガディア 【 全スキルのリキャスト時間↓ 回復スキルによって回復させる量↑ |
ミセス・ロゼリア |
※シニスタ・アルガディア 【 魔法攻撃スキルのブレイク大↑ クリティカル率大↑ |
ブレスロのリセマラランキング評価基準
『ブレイドエクスロード』では、キャラと武器どちらもガチャより排出される。
リセマラではキャラを狙いたいところだが、ストーリーで最低限キャラは入手可能だ。
つまり、無課金や微課金者の場合は、おすすめはストーリーで入手できるキャラの専用武器!
「ライド」「メリル」「フィアナ」「ヤース」の専用SSR武器が、序盤から活躍してくれるのは間違いない。
なお、排出確率もSSR武器の方が低めに設定されており、希少価値も高いのでリセマラではおすすめ。
好きなキャラ+そのキャラ専用の武器が最も理想的だが、リセマラするのはかなり根気が必要なためおすすめしない。
ブレスロ|ブレイドエクスロードの基本データ
| アプリタイトル | BLADE XLORD ―ブレイドエクスロード― |
| ジャンル | RPG |
| 配信日 | 2019年10月25日 |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
| 開発・運営会社 | Applibot, Inc. |
| 事前登録 | あり |
| 公式サイト | 「ブレイドエクスロード」公式HP |
(C) Applibot, Inc. All rights reserved.

リムル
ヒースベル
カイ
レム
フィアナ
エミリア
ミリム
キャスリン
ライド
クオ
ヒースベル
ヘリオス
カイ
ミラベル
タバサ
リーズロット
アテネ
リーズロット
エリシャ
ドスラフ
マリク
ゼト
ナナ
カイ
スパロ
アテネ
ロヴェルタ
ミヅチ
サレナ
ゼイン
イングラム
ボディロ
チャールズ
ウェンディ
カッシュ
シャイアス
ゴルディオ
モーム
ユオル
ライラ
ヒースベル
アシェル
六号
レディン
ハイネ
ジーク
アルスマグナ
ザギ
シニスタ
アルガディア
ライド
メリル
フィアナ
ヤース
スターリーヘブンス
ドラグネットウィング
ブリュンヒルト
スターゲイザー
ナハトイェーガー
アンタレス
ハイパーメカ1号
グランガルヴ
カオスジャッジメント
ロストハーモニー
ダージュアクアマリン
グラベリオン
プリズムパピヨン
ポゼイドン
綾竜胆
ノブレスオブリージュ
ジョワユーズ
グレイズヘブン
ブリッツスミス
ハウリングゲイル
ラヴハリケーン
シークレットシザーズ
アロンダイト
ゴッドオベリスク
トラペゾヘドロン
ニルヴァーナ
マグナスコップ
エルディオス
ヴァルキュリア
ヘカトンケイル
ランドグリーズ
セラフィムレインボウ
デュランダル
グレンヴァイフリート
プロムメデュス
アヴァロン
ミセス・ロゼリア