本記事は『Z/X Code OverBoost(ゼクス コード オーバーブースト)』(略称:ゼクス)のリセマラ方法や最強ゼクス・メモリランキング形式をまとめて掲載。
ゼクスのガチャ当たりキャラ性能・評価やリセマラ終了基準の他、おすすめ最高レアリティキャラも紹介している。
なお、詳しい攻略情報については、別記事「ゼクス|攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際は合わせて活用してほしい。
目次
ゼクス|ゼクスコードオーバーブーストのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
ゼクスコードオーバーブーストではリセマラが可能。
本作はチュートリアル10連ガチャがあるので、こちらが1回目のリセマラポイントとなる。(ガチャ内容はランダム)
チュートリアル終了後、さらにガチャチケット(×20枚)などがもらえるので、下記のリセマラランキングを参考に好きなキャラ(ゼクス)やメモリを狙ってリセマラしよう。
ちなみに、ガチャチケットは単発で引く必要があり、多少時間がかかるので注意しよう。
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
- ゼクスコードオーバーブーストをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可能)
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- プレゼントからガチャチケットなどの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | ゼクス | メモリ |
UR | 2.419% | 2.560% |
SR | 7.425% | 7.570% |
R | 39.500% | 40.490% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
ゼクスコードオーバーブーストのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティであるURキャラ(ゼクス)orメモリ。
とはいえ、メモリは装備のような位置にあたるので、基本的には好きなURゼクスを狙うのがおすすめ。
パーティー編成では5体(前衛×3+中衛×3+後衛×3)まで自由に組み込むことが可能。
よって、なるべく多くの高レアキャラを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。
ゼクス|ゼクスコードオーバーブーストのリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了!SS+ランクゼクス
名前 | 性能・評価 |
![]() |
※限定ゼクス 属性 ![]() ![]() ブーストリーダー東雲纏 最も近い敵に9連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() ブーストリーダー獅子島七尾 最も攻撃力の高い敵に3連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() ブーストリーダー倉敷世羅 敵全体に7連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() ブーストリーダー上柚木さくら 最前列の敵に5連続攻撃 味方全体の攻撃力↑ |
![]() |
属性![]() ![]() ブーストリーダー百目鬼きさら 敵全体に6連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() ブーストリーダー上柚木八千代 敵全体に8連続攻撃 ターゲットを自身に向かせる |
リセマラ大当たり!SSランクゼクス
名前 | 性能・評価 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に5連続攻撃+毒付与 ターゲットを自身に向かせる |
![]() |
属性![]() ![]() 味方全体のスキルダメージ↑ TPを徐々に少量回復 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も近い敵に5連続攻撃 味方全体へ一定量のダメ無効化 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に4連続攻撃+速度↓ |
![]() |
属性![]() ![]() 味方全体のTPを徐々に回復 最もHPの低い味方のHP回復 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に4連続攻撃+防御力↓ |
![]() |
属性![]() ![]() 最も近い敵に9連続攻撃+衰弱付与 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も攻撃力の高い敵に6連続攻撃 ターゲットを自身に向かせる |
![]() |
属性![]() ![]() 最も遠い敵に強力な攻撃 味方全体の防御力↑ |
![]() |
属性![]() ![]() 最も攻撃力の高い敵に3連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も攻撃力の高い敵に5連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に4連続攻撃+睡眠付与 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に5連続攻撃+攻撃力↓ ターゲットを自身に向かせる |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に6連続攻撃+毒付与 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も近い敵に2連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も近い敵に3連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も攻撃力の高い敵に8連続攻撃 速度を減少させる |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に3連続攻撃+攻撃力↓ |
![]() |
属性![]() ![]() 最も攻撃力の高い敵に7連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に3連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 最も近い敵に5連続攻撃 |
![]() |
属性![]() ![]() 味方全体に5連続攻撃+麻痺付与 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に4連続攻撃+スロウ付与 |
![]() |
属性![]() ![]() 敵全体に3連続攻撃+防御↓ |
![]() |
属性![]() ![]() 味方全体の防御力↑ |
![]() |
※初期キャラ 属性 ![]() ![]() ブーストリーダー各務原あづみ 最も攻撃力の高い敵に強力な攻撃 |
リセマラ当たり!Sランクメモリ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
※限定メモリ レアリティURメモリ 3秒毎にHP300回復 |
![]() |
レアリティURメモリ 累計2000ダメまで無効化 |
![]() |
レアリティURメモリ 1回まで復活(HP250) |
![]() |
レアリティURメモリ スキルダメージ・命中↑ |
![]() |
レアリティURメモリ 攻撃力・防御力↑ |
![]() |
レアリティURメモリ 睡眠に対する抵抗確率40%↑ |
リセマラ評価基準について
上記のリセマラランキングは、オーバーブーストが使えるゼクスを高評価。
オーバーブーストとは、バトル中に特定のリーダーとパートナーゼクスが合体し、強力なスキルや必殺技を発動可能となる。
しかし、リゲルのみ初期キャラクターなので、評価を落としているので注意しよう。
なお、ゾンネはアニメ放送記念召喚となっているので、希少価値が高いためおすすめキャラだ!
※リーダーはストーリーで獲得可能。
また、リゲルは「後衛」キャラなので、リセマラでは「中衛」もしくは「前衛」がおすすめ。
ゾンネは後衛キャラだが、URキャラであれば基本当たりなので気軽に好きなゼクスを狙おう。
ゼクス|ゼクスコードオーバーブーストの基本データ
アプリタイトル | Z/X Code OverBoost (ゼクス コード オーバーブースト) |
ジャンル | RPG |
配信日 | 2019年10月8日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | BROCCOLI Happinet AMATA |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「ゼクスコードオーバーブースト」公式HP |
(C) BROCCOLI / Happinet / AMATA