ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争(ゆるゲゲ)のリセマラ当たり最強キャラランキングです。
リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争では、リセマラが可能となっております。
ゆるゲゲではガチャチケが20枚もらえますが、単発でしか引くことができないので注意が必要です。
また、ゆるゲゲは一般的なリセマラ方法でリセマラを行うことができます。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
- ゆるゲゲのゲームをインストール
- チュートリアルをクリア
- ログインボーナスやキャンペーン特典をもらう
- ガチャを引く
- 当たりが出なければアンインストールし、再度インストールしましょう
ガチャ排出確率
レアリティ | 提供割合 |
超激レア | 5% |
激レア | 25% |
レア | 70% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争のリセマラ終了ラインは、超激レア&推しキャラ複数体で大当たりになります。
上記で述べた通り、最高レアリティである超激レアの排出確率やリセマラで引けるガチャ回数が多いです。
連続で引くことはできませんが、リセマラで大当たりキャラを複数体当てておくと、序盤から攻略が楽になるでしょう。
ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争のリセマラ当たりランキング
※最終更新日:2018年11月1日
リセマラ即終了!SS+ランクキャラ
名前 | コスト | 性能・評価 |
![]() 人食い島 | 3700 | 【範囲攻撃】 ごーじゃす・あびすにめっぽう強い 衝撃波が2連続で発生 |
![]() 水神八面体 | 3333 | 【範囲攻撃】 ノーマルに対し動きを遅くする 動きを遅くする効果を受けない |
![]() | 2100 | 【範囲攻撃】 攻撃力↓・停止・動きを遅くする ふっとばしの効果の効果を受けない |
![]() | 660 | 【単体攻撃】 すべての仲間に対し対象攻撃力↑ 100%の確率で敵に与えるダメ2倍 めたるす属性の敵にも通常と同じダメ |
リセマラ大当たり!SSランクキャラ
名前 | コスト | 性能・評価 |
![]() | 3000 | 【遠方攻撃】 ごーじゃす属性に超ダメージ 倒れても一度だけ復活 |
![]() 大天狗裁判長 | 3600 | 【範囲攻撃】 へらくれすに攻撃力↓ 停止・動きを遅くする・ふっとばし |
![]() | 1200 | 【範囲攻撃】 へらくれす・あまてらすへ与ダメ3倍 |
![]() | 950 | 【単体攻撃】 へらくれす・あびすに打たれ強い (対象属性からの被ダメージ1/4) |
![]() | 3400 | 【範囲攻撃】 ごーじゃす&あまてらす属性の攻撃力↓(必ず) さらに、動きをたまに遅くする |
![]() | 880 | 【単体攻撃】 ごーじゃす&へらくれす属性にめっぽう強い さらに、動きをたまに止める |
![]() | 1001 | 【遠方範囲攻撃】 ごーじゃす・へらくれすの攻撃力↓ |
![]() | 1100 | 【単体攻撃】 あまてらす・めたるすにふっとばし (50%でヒットした敵をノックバック) 生き残る体力がなくなる攻撃を受けたときに、 100%の確率で1度だけ持ちこたえる |
![]() | 910 | 【範囲攻撃】 あまてらすにめっぽう強い 攻撃力ダウン無効 |
リセマラ当たり!Sランクキャラ
名前 | コスト | タイプ |
![]() | 780 | 範囲攻撃 |
![]() | 1100 | 単体攻撃 |
![]() | 1200 | 単体攻撃 |
![]() | 1880 | 範囲攻撃 |
![]() | 660 | 単体攻撃 |
![]() | 740 | 単体攻撃 |
![]() | 620 | 範囲攻撃 |
![]() | 600 | 範囲攻撃 |
![]() | 480 | 単体攻撃 |
![]() | 620 | 単体攻撃 |
![]() | 720 | 単体攻撃 |
![]() | 640 | 単体攻撃 |
![]() | 860 | 単体攻撃 |
![]() | 720 | 単体攻撃 |
![]() | 750 | 単体攻撃 |
ゆるゲゲの序盤攻略におすすめレアキャラ
名前 | コスト |
![]() | 420 |
![]() | 350 |
![]() | 240 |
![]() | 180 |
![]() | 340 |
![]() | 330 |
![]() | 380 |
![]() | 340 |
![]() | 360 |
![]() | 390 |
![]() | 280 |
![]() | 400 |
![]() | 580 |
![]() | 520 |
![]() | 380 |
ゆるゲゲの育成におすすめノーマルキャラランキング
![]() | ![]() |
「ゲゲゲの鬼太郎」と「ねこ娘」は、低コストのわりに高ステータスなので、序盤攻略に必須となるキャラクターになります。
特に鬼太郎は育成していくと、体力がどんどん上がっていくので、優秀なタンク役として活躍してくれるでしょう。
ねこ娘は攻撃力や移動が早く、コストも高くないので、鬼太郎を出撃させたあとに出すとゴリゴリ敵を撃破してくれます。
二人とも即育成させて良いぐらい強いので、攻略におすすめの妖怪です。
その他おすすめキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
上記のキャラは鬼太郎、ねこ娘の次におすすめのキャラクターになります。
「ぬりかべ」はコストは高く動きは遅いですが、見た目の通り圧倒的な体力を持ち、範囲攻撃なので後半戦に強いでしょう。
「犬山まな」と「化けガラス」はステータスは強くないですが、コストがとても低くたくさん出陣できます。
攻撃速度が遅く、単体攻撃の敵には大活躍してくれるので、育成しておくと攻略が楽になります。
ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争の事前情報
ゆるゲゲってどんなゲーム?
「ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争(ゆるげげ)」は、スマホで遊べるゆる~いダワーディフェンスゲームになります。
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎では妖怪たちが大暴れするゲームですが、こんなにゆる~くて可愛い鬼太郎たちのバトルゲームがあっていいの?!
名作「ゲゲゲの鬼太郎」のゆる~い鬼太郎が、ねこ娘が、目玉おやじが、ねずみ男が癒し系妖怪となってドタバタと大戦争を繰り広げます。
ゲームシステム・特徴
好きなゆる~い妖怪たちをタップする簡単バトルとなっており、たまに一発「大妖術」を使い、敵の拠点を攻め落としましょう。
ステージクリアで経験値ゲットで簡単育成でき、お気に入りのゆる~い妖怪たちをタップしましょう。
また、レベル10になると変化(へんげ)可能となっています。
配信日・リリース日
2018年11月1日リリース!!
(C) 水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション / (C) ゆるゲ大戦争製作委員会