本記事は『TERA ORIGIN(テラオリジン)』のリセマラ方法や最強レイヴンをランキング形式でまとめている。
テラオリジンのガチャ当たりレイヴン性能・評価やリセマラ終了基準の他、おすすめ最高レアリティレイヴンを掲載。
なお、攻略情報や職業・ジョブ・クラスについては別記事「テラオリジン|攻略・職業/ジョブ/クラス一覧」にて詳しく紹介しているので、ゲーム攻略の際は合わせて活用してほしい。
※更新:2021年1月28日サービス終了
目次
テラオリジン|テラオリのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
テラオリジンではリセマラが可能。
本作のガチャは、メインクエスト:チャプター1「隠された独立軍の基地・1」クリア後に開放される。
なお、ガチャからは「レイヴン」や「装備」が排出され、レアリティはHR~SSRとなっている。
チュートリアルガチャは無料引き直しガチャとなっているので、好きなレイヴンを狙おう。(SSRレイヴンは最大1体まで)
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
テラオリジンはキャラクター削除でプレイデータを削除可能。
しかし、リセマラする場合はサーバー変更をしないと報酬がもらえないので、リセマラする場合はサーバー変更をしよう。
※アンインストールでもデータを削除することは可能
- テラオリジンをダウンロードする
- 名前を入力・チュートリアルをクリアする(名前重複不可・ムービースキップ可)
- 引き直しガチャで好きなSSRレイヴンを狙う
- プレゼントからガチャチケットやブルージェムなどの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、サーバー変更でリセマラする
ガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | レイヴン | 装備 |
SSR | 3.4129% | 3.0160% |
SR | 20.0119% | 20.0280% |
HR | 76.5748% | 76.9550% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
テラオリジンのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティであるSSRレイヴン複数体。
前述した通り、本作には引き直しガチャがあるので、チュートリアル後もさらにSSRレイヴンを狙おう!
ちなみに、装備システムではメインレイヴン1体+サブレイヴン3体まで組み込むことが可能。
よって、なるべく多くの高レアレイヴンを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。
なお、SSR装備も希少価値が高いので、リセマラで当てておけばさらに攻略難易度を下げることが可能。
メインレイヴンの属性、パッシブスキル、アクティブスキルを使用できるので、下記のリセマラランキングを参考に狙ったレイヴン1体は確実に当てておきたい。
※メインレイヴンのパッシブスキルを発動するためには、サブレイヴンが必要。
テラオリジン|テラオリのリセマラ当たりランキング
リセマラ即終了!SS+ランクレイヴン
名前 | 性能・評価 |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方の攻撃スキルCTリセット (アルティメットスキルは除く) |
リセマラ大当たり!SSランクレイヴン
名前 | 性能・評価 |
![]() ノーラ |
属性![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に 攻撃力依存のダメージ 与えるダメージ↓付与(14秒) |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/神話 対象を中心とした範囲内に 攻撃力依存のダメージ 対象に受けるダメージ↑付与(14秒) |
![]() |
属性![]() タイプサポート型/神話 最大5人の味方HPを毎秒回復(5秒) 最大5人の味方に与えるダメージ↑(14秒) |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心とした範囲内に 毎秒攻撃力依存のダメージ 対象に受けるダメージ↑(14秒) |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/悪魔 対象を中心として範囲内に 攻撃力依存のダメージ 対象に受けるダメージ↑(14秒) |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心とした範囲内に 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方に適用された 操作不可の効果を解除・免疫(5秒) |
![]() |
属性![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に 攻撃力依存のダメージ 対象に受けるダメージ↑(14秒) |
リセマラ当たり!Sランクレイヴン
名前 | 性能・評価 |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/悪魔 最大5人の味方の受けるダメージ↓(5秒) 最大5人の味方に回避↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/人間 最大5人の味方の受けるダメージ↓(5秒) 自身の最大HP↑(8秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/人間 最大5人の味方の最大HP↑(10秒) 最大5にの味方にクリティカル抵抗↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/悪魔 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方に回避↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプサポート型/悪魔 最大5人の味方HPを回復 周囲の敵に回復不可(7秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/精霊 対象を中心とした範囲内に、 毎秒攻撃力依存のダメージ(5秒) 最大5人の味方に命中↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方に回避↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心とした範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方に与えるダメージ↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内の敵に 毎秒攻撃力依存のダメージ(5秒) 最大5人の味方にクリティカル威力↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプサポート型/精霊 最大5人の味方のHPを 毎秒攻撃力依存の回復(5秒) ボスを除く周囲の敵に攻撃不可(3.5秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/精霊 対象を中心として範囲内の敵に 毎秒攻撃力依存のダメージ(5秒) 対象に回復不可(7秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/精霊 最大5人の味方の受けるダメージ↓(5秒) 対象に与えるダメージ↓付与(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/神話 最大5人の受けるダメージ↓(5秒) 周囲の敵を中心として、 与えるダメージ↓(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 対象に与えるダメージ↓(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に 毎秒攻撃力依存のダメージ(5秒) 最大5人の味方にクリティカル威力↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方にクリティカル発生↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプサポート型/人間 最大5人の味方のHP回復 最大に5人の味方に適用された 操作不可の効果を解除・免疫(5秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ防御型/人間 最大5人の味方の受けるダメージ↓(5秒) 最大5人の味方に回避↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 対象に受けるダメージ↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に、 攻撃力依存のダメージ 最大5人の味方にクリティカル威力↑(14秒) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 属性 ![]() タイプ攻撃型/人間 対象を中心として範囲内に 毎秒攻撃力依存のダメージ(5秒) ボスを除く対象に攻撃不可(3.5秒) |
リセマラおすすめ装備一覧
- 消えた王シリーズ
- 紅蓮狼
- アルゴンウルフ(ブルーブラック)
- 緑羽のリリー
- 白羽のリリー
- きばくれチャッカ(ブラック)
- 大将軍シリーズ
- 炎翼タキ
- 蒼星のユニコーン
- 白獅子
- 英雄王シリーズ
リセマラ評価基準について
テラオリジンでは引き直しガチャが存在し、SSRレイヴン1体確定なので好きなレイヴンを狙おう。
なお、リセマラ上位ランクの「ナルシエル」は、優秀なスキルを所持しているのでおすすめだが、引き直しガチャでは当たらないので注意しよう。
同様にリセマラ大当たりのSSランクレイヴンも引き直しガチャ対象外となっているので高評価。
引き直しガチャでは序盤攻略を楽にするのであれば、「ベリタ」などの火属性がおすすめだ。
また、SSRレイヴン2体以上狙う場合は、バランスを見て2体選ぶのもおすすめ。
例えば、1体目が攻撃系であれば、2体目は回復系などバランスの良い最強レイヴンパーティーを組み込もう!
テラオリジン|テラオリの職業・ジョブ・クラス紹介
名前 | 性能・評価 |
![]() |
素早く多彩な矢を放ち遠くから 強力な攻撃を繰り出す遠距離アタッカー |
![]() |
甲拳を使いパンチやキックを主体に戦う 攻守のバランスに優れた攻撃方タンク |
![]() |
圧倒的な防御力で仲間の盾となり、 巨大な槍と盾を駆使して戦うタンク |
![]() |
大剣を素早く振り抜き攻撃を繰り出す 対人戦に長けた近距離アタッカー |
![]() |
不思議な魔法を操り 敵を苦しめるアタッカー |
![]() |
回復や補助魔法に優れており 後方から仲間をサポートするヒーラー |
テラオリジン |基本データ
アプリタイトル | TERA ORIGIN (テラオリジン) |
ジャンル | MMORPG |
配信日 | 2019年10月10日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | Netmarble |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「テラオリジン」公式HP |
(C) Netmarble Corp. & Squall Inc. All Rights Reserved.