三国烈覇(サンゴクレッパ)のリセマラ当たりランキングやおすすめキャラをまとめています。リセマラ終了基準やガチャ確率、最強キャラの特徴や攻略情報も紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
三国烈覇(サンゴクレッパ)のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
『三国烈覇』では、リセマラ不要です。
このゲームは一般的なリセマラ方法ではリセマラができないため、リセマラは非推奨になります。
どうしてもリセマラしたい場合は、アカウントを作成する必要があるため注意が必要です。
ガチャ開放の方法としては「第1章初陣試練通過」クリアで、メール・初心者特典が開放され、第二章の序盤でガチャが開放されます。
チュートリアル中に通常ガチャ・元宝ガチャを引くことができ、無料ガチャもあるのでリセマラせずにゲームを始めましょう。
また、事前登録特典として元宝×1800(ガチャ10連分)、事前登録武将パック×1(趙雲、太史慈、夏侯惇、貂蝉からいずれか選択)が配布されます。
ガチャ排出確率
| レアリティ | 通常 | 元宝 |
| 金 | 2.05% | 14% |
| 銀 | 20% | 66% |
| 黒 | 50% | 20% |
| 白 | 27.95% | – |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
『三国烈覇』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである金レア武将になります。
通常ガチャでも金レア武将が当たりますが、元宝ガチャ限定キャラもいるのでそちらを狙うのがおすすめです。
また、ピックアップガチャもあるので、狙いたいキャラがいる場合はピックアップガチャで当たりキャラを当てましょう。
パーティー編成では最大5体まで組み込むことができるので、なるべく多くの高レアキャラを当てておくと、序盤から攻略が楽になるでしょう。
三国烈覇(サンゴクレッパ)のリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
曹操 |
【 天・覇王の力 魏の味方部隊8体の物攻力↑ 8秒毎に曹操の物攻力↑(25秒) |
劉備 |
【 天・桃園体徳 蜀の味方部隊8体の物攻力↑ 槍兵はさらに3秒毎にHPを回復(9秒) 騎兵は物攻力↑、弓兵は同時に2部隊を攻撃 劉備の物防力↑(25秒) |
孫権 |
【 天・江東の君 呉の味方部隊8体を強化 武力が高いと物攻力↑、知力が高いと策攻力↑ さらに孫権の策攻力↑(25秒) |
呂布 |
【 天・天下無双 自身の物攻力・物防力↑ 自身は3秒ごとにHPを1回回復(25秒) |
董卓 |
【 天・暴虐の力 味方群雄部隊8体の物攻力↑ 目標に護盾がある時、物防力↑(15秒) |
文醜 |
【 天・先鋒栄光 文醜のHP15%を消費すると物攻力↑(5秒) さらに直近の敵部隊に物理ダメージを与える |
典韋 |
【 天・古の悪来 自身の物攻力・物防力↑(15秒) 物攻力最高の敵部隊を挑発すると、 自身に突進させ物理ダメージを与える (弓兵の突進は弓兵射程距離内で止まる) |
黄忠 |
【 天・百歩穿楊 最も遠い敵に龍頭火箭を3本発射し物理ダメ ダメージは自身と目標の距離 自身の物攻力に応じて↑ |
華佗 |
【 天・霊柩九鍼 物攻力最高の味方部隊を強化(6秒ごと) HP70%以下時、そのHPを回復 HP70%以上時、物攻力↑(4秒持続) |
孫桓 |
【 天・双牙斬 直近の敵2部隊に高い物理ダメージ 目標が弱化効果時、ダメージはHPに転換し治療 |
黄蓋 |
【 天・苦肉計 自身のHPを消費 直近の敵部隊・周辺部隊5体の物攻力↓(15秒) 目標が魏の場合、3秒ごとに黄蓋のHP回復(15秒) |
関索 |
【 天・武神憑依 自身の物攻力↑(20秒) |
孫堅 |
【 天・天下無敵 呉部隊8体の物攻力↑、槍兵の場合、追加↑ 弓兵の場合、追加で護盾1つ付加(25秒) |
楽進 |
【 天・獄龍蝕天 最も遠い敵2体に突進・軽微物理ダメ(撃退効果) 突進後、自身の会心ダメージ・物攻力↑(25秒) |
夏侯淵 |
【 天・乾坤乱射 直近目標3体ランダムに弓矢3本で物理ダメージ 味方弓兵部隊が多いほど、夏侯淵の物攻力・ダメージ↑ |
リセマラ当たり!Sランクキャラ
| 名前 | 性能・評価 |
豪商 |
※通常ガチャ限定キャラ 【 天・豪商逃走 自身の移動速度↑(10秒) |
趙雲 |
※事前登録武将パックで選択可 【 天・長坂の勇 物攻力最低の敵を攻撃し、高い物理ダメ―ジ 周辺の敵部隊5体に分担させる 敵が自身の範囲内にいる時、撃退・気絶させる 範囲内の敵が少ないほどダメージ↑ 自身の物攻力が高いほどダメージ↑ |
太史慈 |
※事前登録武将パックで選択可 【 天・轟鳴強弓 味方弓兵部隊8体の物攻力、射程↑(25秒) 射程範囲内に敵がいるとき、後方ジャンプ・気絶(1秒) |
夏候惇 |
※事前登録武将パックで選択可 【 天・独眼怒視 黒竜を召喚。高い物理ダメージを与え、 周辺の敵部隊5体に分担させる 範囲内に敵部隊数が多いほどダメージ↑ (自身の物攻力が高いほどダメージ↑) |
貂蝉 |
※事前登録武将パックで選択可 【 天・美人誘惑 物攻力最高の敵部隊の物攻力↓ 物攻力最大の味方を貂蝉の基礎策攻力で強化(25秒) |
曹仁 |
【 天・疾風単騎 最も遠い敵部隊を攻撃させ、物理ダメージを与える ダメージは自身の物攻力に応じてアップ |
黄月英 |
【 天・直感の雷撃 策攻力最高の味方部隊(自身を除く)の策攻力↑ 目標のHPが20%減少する度強化効果↓(4秒) |
孫尚香 |
【 天・巾幗梟姫 直近の敵部隊及び周辺部隊5体の 物攻力・物防力・強化効果時間↓ 既存の強化時間に影響しない(15秒) |
陸遜 |
【 天・火焼連営 空から隕石を1個召喚 直近の敵部隊及び周辺部隊5体に法術ダメージ 直近の部隊に2倍のダメージを与える |
顔良 |
【 天・栄光先鋒 顔良のHP15%を消費 周辺敵部隊を5体斬払い、物理ダメ・気絶(2秒) |
左慈 |
【 天・仙術 ランダムに幻像部隊を1体召喚(6秒ごと) 幻像部隊は12秒後に消失 パラメータは左慈の初期パラメータを継承 |
荀彧 |
【 天・臨機応変 敵の槍兵8体の物攻力・強化効果の時間↓ 既存の強化時間に影響されない 蜀の部隊の場合、効果↑(15秒) |
呂姫 |
【 天・無双意志 鬼爪を3体召喚、周辺の敵5体に物理ダメージ 自身の物攻力↑(12秒) ダメージは自身の物攻力に応じて↑ |
龐統 |
【 天・寒氷突撃 氷刺を召喚、直近の敵部隊に法術ダメージ 撃破時、自身の策攻力↑(次スキルまで) |
徐晃 |
【 天・公正の盾 物攻・策攻力最高の味方部隊に護盾を1つ付加 目標が魏の場合、護盾値↑(15秒) |
張星彩 |
【 天・血祭虎嘯 物攻力最高の味方部隊の物攻力↑ 自身HP↓ごとに、物攻力↑(25秒) |
許チョ |
【 天・虎痴怪力 物攻力最低の味方部隊に直近の敵部隊に物理ダメージ 目標の敵が物攻力最低の味方部隊を攻撃時、追加ダメ |
郭皇后 |
【 天・鳳儀 物攻力最高の敵部隊の物攻力・強化効果の時間↓ 既存の強化時間に影響しない(20秒) |
魏延 |
【 天・狂骨嗜血 鬼爪を3体召喚し、周辺の敵5体に大量の物理ダメージ ダメージで自身HP回復(ダメは自身の物攻力に応じて↑) |
周泰 |
【 天・歴戦勇士 敵の騎兵部隊5体を挑発し、自身を強制的に攻撃させる 自身の物理防御力↑(10秒) |
呉夫人 |
【 天・賢明の母 物攻力最高の味方部隊の物攻力↑ 目標が呉の部隊の場合、物攻力さらに↑(18秒) |
凌統 |
【 天・侠義の風 味方騎兵部隊5体の物攻力↑ 弓兵部隊5体の策攻力↑(25秒) |
馬雲禄 |
【 天・白銀血脉 策攻力最高の敵部隊に突進し、敵の策攻力↓ 強化効果の時間↓(既存の強化時間に影響しない)15秒 |
袁術 |
【 天・虎を野に放す 味方部隊8体の物攻力↑ 異なる勢力の部隊が増えるごとに、追加で物攻力↑(18秒) |
蔡文姫 |
【 天・郷愁の音色 詠唱ー6秒ごとにHP最低の味方部隊のHPを回復 回復ごとに治療量↓、再度詠唱時、デバフ効果を取り消す 回復量は自身の策攻力に応じて↑ |
張飛 |
【 天・当陽橋一喝 自身の物攻・物防力↑ 周りの味方部隊が減る度に、物攻・物防力がさらに↑(25秒) |
三国烈覇(サンゴクレッパ)ってどんなゲーム?
ゲームシステム・特徴
『三国烈覇』(サンゴクレッパ・サンレツ)は、壮大なスケールと圧倒的なボリュームの三国志ゲームです。
三国シミュレーションRPGとなっており、500名以上の有名武将と奥深い育成システムで、自分だけの最強武将を育成しましょう。
シミュレーションゲーム
ロールプレイングとシミュレーションの組み合わせで、いつでも自由に戦闘することができます。
領地建設、軍隊強化、攻城略地、奪い合いを楽しめます。
100% 3Dで三国時代戦場を再現、軍と軍の衝突、最大規模の戦争を味わえ、仲間を雇い、最強ギルドを作り上げ、唯一の王城:洛陽を占領しましょう。
国
- 魏国:騎兵突撃の不意打ち~官渡の戦い~
- 蜀国:遠慮深謀で先手取り~赤壁の戦い~
- 呉国:文武両道の遠距離戦~夷陵の戦い~
武将の組み合わせと運用自在の戦術から無数の可能性を生み出し、的確なタイミングと緻密な戦術で勝利しましょう。
武将・声優
・(CV:緑川光)趙雲子龍×一騎当千
・(CV:日野聡)呂布奉先×天下無双
・(CV:福山潤)曹操孟徳×覇者の求心
・(CV:駒田航)諸葛亮孔明×天雷招来
・(CV:花澤香菜)貂蝉 ×美人魅惑
・(CV:たかはし智秋)大喬×国色流離
・(CV:諸星すみれ)小喬×国色天香
(C) GAE Inc.

曹操
劉備
孫権
呂布
董卓
文醜
典韋
黄忠
華佗
孫桓
黄蓋
関索
孫堅
楽進
夏侯淵
豪商
趙雲
太史慈
夏候惇
貂蝉
曹仁
黄月英
孫尚香
陸遜
顔良
左慈
荀彧
呂姫
龐統
徐晃
張星彩
許チョ
郭皇后
魏延
周泰
呉夫人
凌統
馬雲禄
袁術
蔡文姫
張飛
