『オーブジェネレーション』(略称:オブジェネ)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラクター紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事は『オーブジェネレーション』のガチャ当たりキャラの理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。
目次
オーブジェネレーション|オブジェネのリセマラは必要?報酬と方法
オーブジェネレーションのリセマラは可能?したほうが良い?
オーブジェネレーションではリセマラが可能。
本作は引き直しガチャが用意されているので、10連ガチャ+引き直し10連ガチャを引くことができる。
よって、基本的には引き直しガチャでたくさん高レアキャラを当てるのがおすすめ。
詳しいリセマラ方法は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介。
オーブジェネレーションの事前登録やログインでもらえる報酬
オーブジェネレーションはチュートリアル完了後に、ダイヤ×3000個(ガチャ10回分)を獲得可能。
事前登録・ログインボーナスの報酬内容
- 1万人突破報酬:ダイヤ×500個(ガチャ1回分)
- 3万人突破報酬:ダイヤ×800個(ガチャ2回分)
- 5万人突破報酬:ダイヤ×1000個(ガチャ3回分)
- 7万人突破報酬:ダイヤ×1500個(ガチャ5回分)
- 10万人突破報酬:ダイヤ×2000個(ガチャ6回分)
- 12万人突破報酬:ダイヤ×2500個(ガチャ8回分)
- 15万人突破報酬:ダイヤ×3000個(ガチャ10回分)
オーブジェネレーション|オブジェネのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
オーブジェネレーションのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | 提供割合 |
★★★★ | 3% |
★★★ | 17% |
★★ | 80% |
オーブジェネレーションのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
オーブジェネレーションのリセマラ終了ラインは、最高レアリティである星4キャラ複数体。
上記のガチャ排出確率を見ると、星4キャラは3%なので、2体は狙いたいところ。
さらに、本作は引き直しガチャ(星4キャラ1体確定)が無料で引けるので、リセマラ終了後さらに星4キャラを狙おう。
パーティー編成については後述するが、なるべく多くの高レアキャラを当てておくと、その後のゲーム攻略が楽になるだろう。
オーブジェネレーション|オブジェネのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
オーブジェネレーションのパーティー編成について
オーブジェネレーションのパーティー編成は、最大で5体まで組み込むことが可能。
つまり、リセマラ時点で最高レアリティである星4キャラを5体当てることが理想的なリセマラとなる。
前述した通り、引き直しガチャと合わせれば、星4キャラ5体は不可能ではない。
とはいえ、フルパーティー星4キャラで埋めるのは根気がいるので、ある程度のラインで妥協するのも良いだろう。
オーブジェネレーションのおすすめキャラと評価基準
上記のことから、星4キャラは性能や希少性を考慮すると、なるべく多くリセマラで当てるのがおすすめ。
とはいえ、リセマラ所要時間は短くないので、おすすめは引き直しガチャで星4キャラをたくさん当てること。
星4キャラの性能差は多少あるものの、質より数というリセマラ方法がおすすめだ。
何回かリセマラを行い、通常ガチャで1~2体当たったら、引き直しガチャで3体狙うのが理想的なリセマラとなる。
オーブジェネレーションの最強キャラは?
オーブジェネレーションは属性のほか、前衛、中衛、後衛とタイプが分かれている。
優先度的にはまず前衛タイプの高レアキャラを狙うのが良いだろう。
前衛が弱いと総崩れになってしまうので、1月16日(リリース日)現在、星4キャラは前衛タイプが多い。
中でも、「ミラニクス」が防御力が高く、耐久性に優れているのでおすすめ。
属性はお馴染みの火、水、風、闇、光の3すくみ+2すくみの関係性となっている。
よって、光or闇属性がおすすめキャラとなる。(ミラニクスは光属性)
アタッカーとしては「モリーナ」(闇属性)がおすすめ。
闇属性なのはもちろん、攻撃力が高く、火力が高いのが魅力。
オーブジェネレーション|オブジェネの効率的なリセマラ方法・やり方
オブジェネのアプリをダウンロード
オーブジェネレーションのゲームアプリサイズ:161.1MB
アプリインストール後はプロローグ・ストーリースキップ可能なので、スキップ機能を使用し、効率的にゲームを進めていこう。
オブジェネのチュートリアルをクリア
オーブジェネレーションではバトルチュートリアル後には、チュートリアルスカウト単発ガチャ(星1セルマ:キャラ固定)を引くことができる。
その後、名前入力画面へと進むので、好きな名前を入力しよう。(重複不可・後から変更不可)
チュートリアル完了後は、ホーム画面の「メール」より報酬を受け取ろう。
オブジェネのガチャを引く
オーブジェネレーションのガチャは「スカウト」と呼ばれ、引き直しスカウトガチャやピックアップスカウトガチャ、有償限定の星4確定10連スカウトガチャが用意されている。
単発ガチャはダイヤ×300個、10連ガチャはダイヤ×3000個が必要となる。
引き直しスカウトガチャは何度でも引き直し可能、さらにダイヤが不要なので、リセマラではピックアップスカウトガチャを回そう。
開催期間:終了日未定
当たりが出るまで繰り返す
オーブジェネレーションのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能。
ダウンロード時間があるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行おう。
オーブジェネレーション|オブジェネの課金要素について
オーブジェネレーションの課金アイテムは?
オーブジェネレーションの課金通貨は、ダイヤとなっている。
最小課金額は120円でダイヤ×120個、最大課金額は10000円でダイヤ×10000個(+無償ダイヤ×3000個)。
他にも、スタートパックや定額パックなどが用意されている。
微課金予定の方はこちらがおすすめ。
オーブジェネレーションは無課金でも面白い?
オーブジェネレーションは無課金でも面白いゲーム。
序盤に引き直しガチャが引けるのはもちろん、無償ダイヤももらえるので、比較的最強パーティーを作りやすいだろう。
スキルは手動で発動できるが、戦闘は基本的にオートで進行していく。
ゲーム難易度も高くないので、無課金の方も気軽にプレイを楽しむことができるだろう。
オーブジェネレーション|オブジェネのアプリ基本データ
アプリタイトル | オーブジェネレーション |
ジャンル | ディフェンスRPG |
配信日 | 2020年1月16日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | DMM GAMES Dbros |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「オーブジェネレーション」公式HP |
(C) DMM GAMES / Dbros