[PR]新作スマホゲーム

【ネコホッピング】リセマラ当たりランキング!

GO!GO!ネコホッピング

スマートフォン向けゲームアプリ「GO!GO!ネコホッピング」のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。

GO!GO!ネコホッピングのリセマラについて

リセマラは可能?したほうが良い?

GO!GO!ネコホッピングのリセマラについて

▲何回かプレイすると、すぐにガチャコインがもらえるぞ!

「GO!GO!ネコホッピング」では、リセマラが可能です。
ゲームが始まり何回かプレイすると、「ネコルガから初回プレゼントが届きました」というメッセージがきます。

ガチャコイン500を受け取ったら、ガチャが3回引けるのでリセマラで好きなキャラを当ててゲームスタートしましょう。

効率的なリセマラ方法とポイント

基本的なリセマラ方法を紹介しています。

  • ネコホッピングのゲームをインストール
  • 何回かプレイする
  • ネコルガからプレゼントをもらう
  • ガチャを引く
  • 当たりが出なければアンインストールし、再度インストールしましょう

リセマラの終了ライン・狙いガチャ

GO!GO!ネコホッピング

ネコホッピングのリセマラ終了ラインとしては、好きなキャラが当たったら終了で良いでしょう。

多少性能の差はありますが、レアリティなどはないので好きなキャラでプレイした方が楽しめます。
好きなキャラなどがいない場合は、下記の情報を元にキャラを選びましょう。

GO!GO!ネコホッピングのリセマラ当たりランキング

※最終更新日:2018年11月17日

リセマラ大当たり!SSランクキャラ

名前初回パワーアップ
必要コスト
性能・評価
ネコルガネコルガ1200スコアボーナス:5
コインボーナス:10
宝石運:7
フルーツ運:5
かさじぞうかさじぞう1200スコアボーナス:8
コインボーナス:2
宝石運:9
フルーツ運:8
ネコマシンネコマシン1200スコアボーナス:9
コインボーナス:6
宝石運:6
フルーツ運:6
オタネコオタネコ800スコアボーナス:8
コインボーナス:3
宝石運:3
フルーツ運:8
ネコ番長ネコ番長800スコアボーナス:9
コインボーナス:2
宝石運:6
フルーツ運:5
ねこ陰陽師ねこ陰陽師800スコアボーナス:4
コインボーナス:4
宝石運:7
フルーツ運:7
ネコラマンサーネコラマンサー800スコアボーナス:5
コインボーナス:6
宝石運:5
フルーツ運:6
ネコブ・ロンズネコブ・ロンズ800スコアボーナス:5
コインボーナス:8
宝石運:2
フルーツ運:7

リセマラ当たり!Sランクキャラ

名前初回パワーアップ
必要コスト
性能・評価
もねこもねこ400スコアボーナス:2
コインボーナス:6
宝石運:6
フルーツ運:3
女王猫女王猫400スコアボーナス:4
コインボーナス:6
宝石運:3
フルーツ運:4
ネコフラワーネコフラワー400スコアボーナス:7
コインボーナス:4
宝石運:3
フルーツ運:3
スモウネコスモウネコ400スコアボーナス:3
コインボーナス:8
宝石運:5
フルーツ運:1
猫縛り猫縛り400スコアボーナス:2
コインボーナス:1
宝石運:6
フルーツ運:8
カンフーにゃんこカンフーにゃんこ400スコアボーナス:6
コインボーナス:3
宝石運:5
フルーツ運:3
ネコドラゴンネコドラゴン200スコアボーナス:3
コインボーナス:3
宝石運:3
フルーツ運:3
ネコビルダーネコビルダー200スコアボーナス:3
コインボーナス:2
宝石運:5
フルーツ運:2
キモネコキモネコ200スコアボーナス:2
コインボーナス:2
宝石運:3
フルーツ運:5
巨神ネコ巨神ネコ200スコアボーナス:2
コインボーナス:5
宝石運:2
フルーツ運:3
ネコフィーバーネコフィーバー200スコアボーナス:4
コインボーナス:3
宝石運:4
フルーツ運:1
ネコホッピングネコホッピング200スコアボーナス:2
コインボーナス:4
宝石運:4
フルーツ運:2

GO!GO!ネコホッピングの事前情報

ネコホッピングってどんなゲーム?

「GO!GO!ネコホッピング」は大人気『にゃんこ大戦争』からのスピンオフアプリです。

ネコホッピングが主人公になって、ホッピンジャンプで行けるところまで行きつく挑戦ゲームです。
にゃんこ大戦争から飛び出した、ネコホッピングの新たな冒険に挑戦しましょう。

ゲームシステム・特徴

タップでホッピンジャンプして地形や穴を越えて進み、ジャンプ中にタップすると空中ジャンプを1回することができます。

ゲーム中に現れる「ネコ妖精」は、仲間にすると空中ジャンプ後に、追加ジャンプを1回だけお手伝いをしてくれます。

操作できるキャラはネコホッピングの他にも『にゃんこ大戦争』から有志のネコたちがたくさん登場し、にゃんこ大戦争とは一味違った姿を見ることができます。

(C) PONOS


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
リセマラ
アプリランド