MT:エピック・オーダーズ『MT:EPICORDERS』のリセマラとジョブ特徴・性能についてまとめています。リセマラの有無やジョブの紹介をしているので、ゲーム攻略の参考にしてください。
目次
MT:エピック・オーダーズのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
MT:エピック・オーダーズでは、リセマラ不要です。
このゲームはMMORPG系のゲームシステムなので、リセマラせずにゲームを始めて良いでしょう。
MT:エピック・オーダーズの職業特徴・性能
エピックオーダーズで使用できるジョブ一覧
ジョブ | アバター1 | アバター2 |
ウォリアー | ![]() |
![]() |
シャーマン | ![]() |
![]() |
メイジ | ![]() |
![]() |
プリースト | ![]() |
![]() |
ローグ | ![]() |
![]() |
ウォーロック | ![]() |
![]() |
レンジャー | ![]() |
![]() |
ガーディアン | ![]() |
![]() |
ウォリアー
ウォリアーは強大なHPと防御力で背後の仲間たちに安心を与える
間の抜けたウォリアー。
夢は強いウォリアーになることだが、まだ戦いで勝った試しがない
ウォリアーの特徴
- タイプ:近接型
- 特徴:防御・HPが高い
- 操作難易度:★★☆☆☆
シャーマン
シャーマンは魔法攻撃や自然の力による治療、元素生物の召喚による戦闘補助も行える
おしゃべり好き。自分は常に正しく、間違いは認めない。
理想はなく、ただうぉりあーに付き従う。
シャーマンの特徴
- タイプ:遠距離型
- 特徴:集団回復・攻撃サポート
- 操作難易度:★★★★☆
メイジ

メイジは各種元素の力に通じる。
PT後方からのスキルは敵にとって最大の脅威である。

表向きは方向音痴の妹タイプ、その実態は極度の腹黒暴力ツンデレ姉
メイジの特徴
- タイプ:遠距離型
- 特徴:集団ダメージ特化
- 操作難易度:★★☆☆☆
プリースト

プリーストは治癒の力に長け、チームの生存力を高める

優しく純粋な妹タイプ。うぉりあーに付いて回り、彼を兄と呼ぶ
プリーストの特徴
- タイプ:遠距離
- 特徴:単体回復に優れる
- 操作難易度:★★★☆☆
ローグ

ローグは回避と潜行に長け、敵の背後から回避不能な恐怖の一撃を繰り出す

仲間を大事にするが、愚かにも偉大なローグになることを夢見ている
ローグの特徴
- タイプ:近接型
- 特徴:単体ダメージに優れる
- 操作難易度:★★★★★
ウォーロック

ウォーロックは敵に減速、混乱、気絶状態などを与え、悪魔召喚で戦闘を補助する

口癖は「あの日の私は一輪の花……」外面は儚げで温厚だが、内心は荒っぽい
ウォーロックの特徴
- タイプ:遠距離型
- 特徴:召喚、デバフ特化
- 操作難易度:★★★★☆
レンジャー

レンジャーは強力な遠隔攻撃力を持ち、素早い行動で後方からの奇襲を得意とする

デイジーボム大隊の創設者。愚かで傲慢。
「おばか」が代名詞。最大の夢は世界中を旅すること
レンジャーの特徴
- タイプ:遠距離型
- 特徴:ペットが参戦・自由な行動
- 操作難易度:★★☆☆☆
ガーディアン

巨大なクマに変身できるガーディアンは、ウォリアーと共にチームを守る壁となる

神の名を騙る悪徳商人だが金儲けは失敗ばかり。
夢は銀鱗の胸甲を売ること。
彼に祝福あれ
ガーディアンの特徴
- タイプ:近接型
- 特徴:変身、防御・HPが高い
- 操作難易度:★★★★★
MT:エピック・オーダーズでおすすめの職業とスキル・秘技まとめ
MT:エピック・オーダーズでおすすめの職業
エピックオーダーズでおすすめの職業は、操作難易度の低い「ウォリアー」「メイジ」「レンジャー」「プリースト」です。
その中でもHP・防御力の高い「ウォリアー」がおすすめです。
「ウォリアー」は、ソロでは死ににくい耐久を持ち、高火力ではないですが、通常のクエストを進める分には火力で困ることはないでしょう。
また、パーティープレイではタンク役として活躍できるのでおすすめの職業になっています。
ウォリアーのスキル・秘技
ウォリアーのスキル
- 重撃:素早く斬りつけ、物理ダメージを与える
- 衝撃:敵1体に突撃し物理ダメージを与え、2秒間のめまい付与
- 割断:敵を斬りつけ物理ダメージを与える
- 転裂:剣を振るい周囲の敵に物理ダメージ。持続4秒で効果中は移動制限無効
- 震破:周囲の敵を踏み荒らし物理ダメージ、かつ5秒間移動速度を減少させる
- 堅盾:自身の物防と魔防を6秒間上昇させる
ウォリアーの秘技
- 雷鳴のハンマー:敵に雷電を帯びたハンマーを投げつけ物理ダメージを与え、かつ3秒間のめまいを付与
- アンガーロア:怒りの咆哮で付近の敵の攻撃を引きつけ、さらに自身のダメージ免除を上昇させる。(3秒)
- バーサーク:狂暴状態となり移動速度上昇、かつデバフ無効。ただし効果中に受けるダメージは上昇する。6秒間持続する
- カウンター:6秒間、闘志を燃やし、自身を攻撃してきた相手を対象に物理ダメージ
- バトルアックス:目標方向に戦斧を投げ、前方20m付近のエリアに物理ダメージかつ減速。(8秒)
- サルベイション:仲間1人に突撃し、受けるダメージの50%を引き受ける(6秒)
メイジのスキル・秘技
メイジのスキル
- 魔法矢:敵を何度も砲撃し、魔法ダメージを与える
- 突撃:敵に魔法ダメージを与える
- 魔弾:敵を砲撃し魔法ダメージを与える。スキル妨害効果あり
- 霊雨:敵のいるエリアに3秒間魔法ダメージを与える
- 新星:周囲の敵に魔法ダメージを与える
- 元素球:元素球を召喚して前方へ投射、途中の敵に魔法ダメージを与える
メイジの秘技
- マナバーン:すべての潜在能力を解放し、8秒間自身の攻撃とクリティカル率を大幅にアップ
- テレポート:空中に浮遊し前方20mへ瞬間移動。同時に自身の移動速度を大幅に上昇させる(4秒)
- ヒツジ化:敵1体を子羊に変える。ダメージを受けると解除、最大持続30秒(対プレイヤー効果大)
- アイスウォール:氷球で自身を包む。全ダメージ効果を無効、移動不可(5秒)
このスキルは束縛中も使用可能 - アウェイキング:秘められた奥義の力を解放し、時間内は自身のHPを大幅回復(5秒)
- シェイプシフト:強大な奥義の分身を召喚し戦闘に参加させる。分身は魔法矢-急凍で敵を攻撃(12秒)
レンジャーのスキル・秘技
レンジャーのスキル
- 平射:敵を何度も射撃し、物理ダメージを与える
- 呼笛:野獣を召喚し戦闘に参加させる。召喚中はスキルが威嚇に変わる
- 激射:勢いよく敵を射抜き物理ダメージ、かつスキル妨害
- 散弾:前方の敵複数を射撃し物理ダメージを与える
- 毒矢:敵1体に毒矢を放ち、物理ダメージを与える(10秒)2回まで累積可能(1回使用毎にCD+15秒)
- 野性:潜在力を発揮し、自身と野獣の攻撃力上昇させる(8秒)
レンジャーの秘技
- バックショット:敵に物理ダメージ、かつ10m後退させる
- トラップ:前方へジャンプと同時に罠を1個設置。罠に触れた敵は停止5秒かつダメージ
- エイミング:敵に特大ダメージ、かつ被治療効果減少(5秒)
- ビーストレイジ:デバフ解除、自身の周囲50mの味方の移動速度上昇(5秒)
- 万矢穿心:敵のいるエリアに毎秒物理ダメージ、かつ減速(3秒)
- 速射:自身の攻撃力を大幅アップ(8秒)
プリーストのスキル・秘技
プリーストのスキル
- 慈悲:味方1人を連続治癒回復(2.1秒間)
- 浄化:敵を浄化・毎秒魔法ダメージ(3秒)・移動速度↓
- 霊言:毎秒魔法ダメ(8秒)目標が味方の場合、自身にHPバリア
- 癒光:味方を毎秒回復(3秒)
- 光輝:味方を強力に回復(目標が敵の場合、同僚の魔法ダメージ)
- 神輪:周囲の味方のHP回復・敵には同量の魔法ダメージ
プリーストの秘技
- ピュリファイ:目標・周囲仲間の不利効果解除(15m)
- レゾナンス:自身の周囲10mの敵を恐怖で逃走させる(5秒)
ダメージを受けると効果解除 - ホーリーレイ:自身周囲の味方HP回復(30m)
- 天使の翼:デバフ解除、自身の移動・詠唱速度↑(5秒)
- 邪念遮断:味方1人の受けるダメージ↓(3秒)
- ホーリーブレス:敵は行動不可・被治癒効果↓(5秒)対ボス無効
(C) DMM GAMES / LOCOJOY