まがつ『禍つヴァールハイト』のジョブ・部隊一覧です。ジョブごとの特徴紹介や、リセマラについても紹介しているので、ゲーム攻略の参考にしてください。
更新:3月31日サービス終了
まがつのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
まがつでは、リセマラが可能です。
チュートリアル中に引き直し単発ガチャがあるので、そこでは最高レアリティであるSSR武器を狙いましょう。
その後、ガチャ石を使ってプレミアム装備ガチャやチケットを使い、効率的にリセマラを行いましょう。
まがつのジョブ・部隊一覧
ウォーリア
敵に大ダメージを与えることに特化した
物理ダメージディーラー
ウォーリアは物理攻撃主体のアタッカーです。
単体への瞬間的な火力に優れている他、対象にダメージを与えステータスを下げるブレイク系のスキルを所持しています。
また防御力を高め、挑発系のスキルを使用することで、パーティーの盾役も担えます。
ジョブアクション
- チャージフォース:スキルを使用するごとにゲージがたまり、上限に達することで発動が可能。
発動するとスキルのダメージをアップさせることができる。
ナイト
敵の攻撃を惹きつけ受け止めることに
特化した防御役
ナイトは防御に特化したタンク系ジョブです。
防御系のスキルや敵を引き付けるスキルを所持しており、パーティープレイでは盾として活躍します。
また敵の攻撃タイミングに合わせて、スタンさせることで攻撃を防ぐことも可能です。
ジョブアクション
- フォームシフト:状況によって攻撃、防御のスタンスを使い分けることができる。
敵の覚醒時などには防御スタンスをとるなど状況に応じた戦い方が可能となる。
プリースト
回復や状態異常回復、
パーティ強化が得意なサポートジョブ
プリーストは味方への支援を主体とした回復系ジョブです。
HPや状態異常の回復を得意とする他、聖属性の特殊攻撃も使用できます。
また、特殊防御を上げることで、一部のモンスターに対しては盾役も担えます。
ジョブアクション
- バーストヒール:味方のHPを回復することでゲージがたまり、上限に達すると発動が可能となるスキルである。
発動すると味方のHPを即時回復することができる。
ハンター
敵の弱体化や妨害を行い、
戦況を有利にすることを得意とする
ハンターは、敵を状態異常にすることが得意なジョブです。
そのほかにも味方を強化したり、回復したりと臨機応変な戦い方が可能です。
ジョブアクション
- ネイチャートークン:バフ、デバフ、攻撃の3タイプのスキルを使用するごとに、一定確率で使用したタイプのトークンを得ることができる。
そのトークンを使用することでタイプに応じたスキルを強化することが可能となる。
ガンナー
銃撃による波状攻撃でコンボを繋げ、
より早く覚醒状態へ導く
ガンナーは、ソウルの獲得やコンボを繋ぐことが得意なジョブです。
パーティープレイ時にはコンボ数やソウルを獲得し、より早く覚醒へ導くことが可能です。
また回避性能を上げることで、敵からの攻撃を避けることも可能です。
ジョブアクション
- サブパレット:攻撃がヒットするごとにゲージがたまり、上限に達するとサブバレットを獲得する。
サブバレットは任意のタイミングでの発射が可能で、コンボが途切れそうなタイミングでコンボを繋げるごとができる。
ウィザード
属性や範囲などテクニカルな攻撃を得意とする
魔法ダメージディーラー
ウィザードは特殊攻撃主体のアタッカーです。
全体攻撃や属性攻撃に優れており、敵の弱点を突いて高いダメージを与えられます。
また、回復スキルを所持することで、味方の支援も可能です。
ジョブアクション
- エレメントトークン:属性を持つスキルを使用することでその属性のトークンを一定確率で獲得することができる。
獲得した属性トークンを使用することで、その属性のスキルを強化することが可能となる。
(C) KLabGames