本記事は『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS』(略称:スクスタ)の効率的なリセマラ方法やガチャで当たるおすすめ全キャラクターカードをランキング形式で掲載。
他にも、ガチャ確率やキャラ(カード)性能によるリセマラ終了基準や、最高レアリティであるURのキャラ特徴を紹介しているので、スクスタ攻略の参考にしてもらいたい。
リセマラ当たりキャラを知りたい方は「スクスタ|リセマラ当たりランキング」からチェックしよう。
スクスタのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
『スクスタ』ではリセマラが可能。
効率的にリセマラをする方法はゲームインストール後、すぐにライブが始まるので右上の一時停止ボタンからスキップしよう。
ライブ終了後「μ’s」「Aqours」「虹ヶ咲」から、好きなSRスクールアイドルを1枚獲得できる。
その後チュートリアル1回ガチャを引き、事前登録報酬などを受け取りリセマラしよう。
※チュートリアルガチャはランダムなので、URが当たる可能性もあるぞ!
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
プレゼント報酬はラブカスター(単発ガチャ5回分)+SR確定ガチャチケット(各チーム1枚ずつの合計3枚)がもらえる。
ラブカスターを使って、単発で好きなキャラを狙ってリセマラしよう!
- 『スクスタ』をダウンロードする
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- チュートリアルをクリアする(ライブスキップ可能)
- プレゼントからラブカスターなどの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
| レアリティ | 提供割合 |
| UR | 5% |
| SR | 10% |
| R | 85% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
『スクスタ』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである好きなURメンバー。
パーティー編成では9体まで組み込むことができるので、なるべく多くの高レアキャラカードを当てておくと、序盤から高得点を出しやすくなる。
本作はリセマラで10連ガチャを回すことができないので、基本的には好きなURキャラが当たったらリセマラ終了で良いだろう。
URキャラはなるべく多い方が良いので、根気がある人は複数枚狙うのもありだ!
スクスタ|リセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランクキャラカード
| 名前 | 性能・評価 |
あなたとの初めての思い出南 ことり |
【 5ノーツの間獲得ボルテージが5%↑(33%) ・アピール+:全員 ・アピールUP:SP特技発動時/全員(50%) |
星空の下で東條 希 |
【 5ノーツの間特技発生率が3.2%↑(33%) ・テクニック+:全員 ・特技発動率+:AC時/全員(30%) |
サプライズプレゼント矢澤 にこ |
【 自身のアピールの25%ボルテージ獲得(33%) ・アピール+:同作戦 ・アピール+:AC時/全員(1回/30%) |
そろそろ一緒に潜ってみる?松浦 果南 |
【 5ノーツの間アピールが7%↑(33%) ・アピール+:全員 ・アピール+:AC成功時/全員(30%/1回) |
内緒ですわよ黒澤 ダイヤ |
【 1度だけSP特技で獲得するボルテージが 自身のアピールの30%↑(33%) ・テクニック+:同属性 ・アピール+:AC成功時/全員(30%) |
紙越しの縁国木田花丸 |
【 1度だけSP特技で獲得するボルテージが 自身のアピールの30%↑(33%) ・テクニック+:全員 ・SPゲージ獲得:曲開始時(30%) |
初めてのツーショット小原鞠莉 |
【 自身のアピールの25%ボルテージを獲得(33%) ・アピール+:同属性 ・特技発動率UP:AC成功時/全員(50%) |
リセマラ当たり!Sランクキャラカード
| 名前 | 性能・評価 |
動物園で対決!高坂 穂乃果 |
【 10ノーツの間スタミナダメージ10%軽減(33%) ・スタミナ+:仲間 ・スタミナ回復:AC時(30%) |
エリーチカ先生のボウリング講座絢瀬 絵里 |
【 自身のスタミナの20%スタミナを回復(33%) ・スタミナ+:同作戦 ・復活:曲開始時 |
凛がいるから大丈夫!星空 凛 |
【 5ノーツの間特技発動率3.2%↑(33%) ・テクニック+:同作戦 ・SPゲージ獲得+:AC時/全員(1回/30%) |
「真姫ちゃんと映画デート」西木野 真姫 |
【 5ノーツの間アピールが5%↑(33%) ・アピール+:同属性 ・特技発動率+:AC成功時/全員(30%) |
これからが本番!小泉 花陽 |
【 自身のスタミナの20%シールド獲得(33%) ・スタミナ+:全員 ・SPゲージ獲得:曲開始時(30%) |
浜辺をさんぽ高海 千歌 |
【 5ノーツの間特技発生率が4.2%↑(33%/同作戦) ・スタミナ+:仲間 ・ダメージ軽減:曲開始時(30%) |
水のシンフォニー桜内 梨子 |
【 10ノーツの間スタミナダメージ10%軽減(33%) ・スタミナ+:全員 ・効果解除:作戦切り替え時/全員(30%) |
水族館デート渡辺 曜 |
【 自身のスタミナの20%を回復(33%) ・スタミナ+:同作戦 ・スタミナ回復:ダメージ時(40%) |
夢のスイートポテト黒澤ルビィ |
【 自身のスタミナの20%シールド獲得(33%) ・アピール+:同作戦 ・アピール+:曲開始時/全員(30%) |
エンジェルスナイパー津島 善子 |
【 最大SPの7%SPゲージ獲得(33%) ・テクニック+:同作戦 ・SPゲージ獲得UP:曲開始時/全員(30%) |
大和撫子パニック園田 海未 |
【 10ノーツの間SPゲージ獲得量5%↑(33%) ・テクニック+:同属性 ・SPゲージ獲得UP:作戦切り替え時/全員(30%) |
リセマラおすすめキャラ評価基準
『スクスタ』はリズムアクションゲームなので、高スコアを出しやすいキャラがおすすめ。
要するに、より多くのボルテージを集めやすいキャラが最もおすすめキャラとなる。
プレイスキルも必要なゲームとなっているので、上記のランキングはフルコンボを出せると仮定してランク付けしている。
つまり、リズムゲームが苦手な人は上記のランキングに該当しないので注意しよう(初心者はスタミナ回復などを優先すると良い)
作戦を考慮しながら、パーティー編成しよう
『スクスタ』は、ライブ中にアピールするスクールアイドルを3人ずつで作戦を選び、それらを3チーム(合計9人)にしてパーティー編成する。
なお、作戦には切り替えた際に発動する効果と、作戦を選択中に発動する効果があるので覚えておこう。
つまり、キャラ性能において「同作戦」よりも、「全員」や「複数」がリセマラではおすすめだ。
また、基本的にはボルテージタイプが最も高ランクを出しやすいだろう。
タイプ別作戦の特徴
- ボルテージタイプ:獲得ボルテージ↑
- SPタイプ:SPゲージ↑
- ガードタイプ:スタミナ減少↑
- スキルタイプ:特技の発動確率↑
スクスタ|基本データ
| アプリタイトル | ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS |
| ジャンル | リズムアクションRPG |
| 配信日 | 2019年9月26日 |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
| 開発・運営会社 | プロジェクトラブライブ! プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! KLabGames SUNRISE bushiroad |
| 事前登録 | あり |
| 公式サイト | 「スクスタ」公式HP |
(C) 2013 プロジェクトラブライブ!
(C) 2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(C) KLabGames
(C) SUNRISE
(C) bushiroad All Rights Reserved.

あなたとの初めての思い出
星空の下で
サプライズプレゼント
そろそろ一緒に潜ってみる?
内緒ですわよ
紙越しの縁
初めてのツーショット
動物園で対決!
エリーチカ先生のボウリング講座
凛がいるから大丈夫!
「真姫ちゃんと映画デート」
これからが本番!
浜辺をさんぽ
水のシンフォニー
水族館デート
夢のスイートポテト
エンジェルスナイパー
大和撫子パニック
