『ラストオリジン』(略称:ラスオリ)の序盤攻略やレベル上げ・製作の資源投入のコツなどをまとめて紹介。
本記事は『ラストオリジン』の序盤攻略のほか、研究や探索、周回やコスト調整など、アプリの魅力も紹介していきますので、どんなゲームか知りたい方やゲーム攻略の参考にしてください。
ラストオリジン の最新イベント情報
アップデートで新たなバイオロイドを追加
【お知らせ】
12月8日(水)9:00~15:00のメンテナンスにて下記のアップデートを予定しています。
▽イベント「楽園への招待状」第3部公開!
▽新規戦闘員/スキンの追加
▽お買得商品販売キャンペーン延長
▽永遠の戦場開催詳細は公式サイトをご覧くださいhttps://t.co/epL2UsUaWI#ラスオリ pic.twitter.com/tiaek3hu7v
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) December 6, 2021
開催期間 | 12月8日〜 |
主な内容 | <080機関>SSランク軽装型攻撃機「ニッキー・トレイシー」(Cv. 紫苑雪) <ビスマルクコーポレーション>SSランク機動型攻撃機「グラシアス」(Cv. 清水じゅん) <ワッチャー・オブ・ネイチャー>Sランク軽装型攻撃機「クイーンオブメイン」(Cv. 御手洗かりん) |
ラストオリジン|ラスオリってどんなゲーム?
ラストオリジンの戦闘&編成
編成
『ラストオリジン』の編成は、9マスの中に最大5人までキャラを配置できる。
編成画面では配置を変えるほか、スキルの発動範囲を簡単に確認できる。
各分隊(パーティ)でリーダーに指定したキャラクターは、ボーナス経験値を獲得することができる。
そのため、優先して育てたいキャラをリーダーにするのがおすすめだ。
戦闘
戦闘はターン制を採用しており、APが10以上になったキャラクターから戦闘を開始することができる。
強力な技ほど大量のAPを消費して行動が遅くなってしまうので注意しよう。
また、キャラクターの行動は画面右下のアイコンから選べる。
行動内容はキャラスキル(2種)と陣形移動、待機の3つから選択可能。
戦闘によってキャラクターが中破もしくは戦闘不能になった場合は、バイオロイドを回復させる「修復」が必要になる。
ラストオリジンの工房・製作投入レシピ
工房では部品、電力、栄養と遺伝子の種を消費することでバイオロイドや装備を製作できる。
投入する資源の量によって、製作できるレアリティやタイプが変わってくるので注意しよう。
また、基本的なレシピやバイオロイドの性能、製作時間についてはこちらの記事にまとめているので参考にしてほしい。
[kanren id=”18330″]
バイオロイドの一般製作
一般制作では軽装型/機動型バイオロイドを製作できる。
投入した資源に応じて特定バイオロイドの確率を高めることが可能だ。
また、投入した総資源量に応じて排出されるレアリティが変わってくる。
最高レアリティであるSS級キャラの排出率が一番高いのは総資源量2000~になる。
総投入量 | B級 | A級 | S級 | SS級 |
3-300 | 95% | 5% | ||
301-600 | 70% | 28% | 2% | |
601-999 | 60% | 35% | 5% | |
1000-1999 | 50% | 40% | 8% | 2% |
2000- | 40% | 45% | 12% | 3% |
資源投入時のポイント
- 部品:400を超える場合、保護機が登場
- 電力:投入量が増加するほど攻撃機と機動型ポイントが追加
- 部品と電力の合計値が1400以上の場合、支援機は登場しない
- 栄養:頭部/上部/下部の特定部位が優秀なバイオロイドの登場確率上昇
バイオロイドの特殊製作
バイオロイド特殊製作では軽装型/機動型に加えて重装型バイオロイドを製作でき、A級以上の戦闘員のみ製作される。
なお、特殊製作は一般製作よりも多くの部品、電力、栄養と高級モジュールが必要となる。
また、高級モジュールは各種任務の報酬やA級以上の戦闘員または装備モジュールを分解することで獲得可能。
一般製作では資源投入量に応じて排出されるレアリティが変化したが、特殊製作では高級モジュール投入量に応じて排出確率が変化する。
総投入量 | A級 | S級 | SS級 |
10 | 65% | 30% | 5% |
20 | 55% | 35% | 10% |
50 | 35% | 50% | 15% |
100 | – | 80% | 20% |
資源投入時のポイント
- 部品:4000を超える場合、保護機が登場
- 電力:投入量が増加するほど攻撃機と機動型ポイントが追加
- 部品と電力の合計値が14000以上の場合、支援機は登場しない
- 栄養:頭部/上部/下部の特定部位が優秀なバイオロイドの登場確率上昇
ラストオリジンのキャラ・装備の強化
キャラクター・スキルレベル
キャラとスキルのレベルは、戦闘に勝利すると経験値がもらえ上がっていく。
また、レベルが上がると獲得できる「強化ポイント」と「強化モジュール」または「使用していない戦闘員」を材料にしてキャラのステータスを上げることができる。
ステータスは素材にするモジュール、戦闘員によって変わるが、攻撃力、クリティカル率、防御力、的中率、行動力、回避率を上げることが可能だ。
キャラのスキルやパッシブ、役割を確認してあげていこう。
なお、A級以上のキャラを分解すると特殊製作に必要なモジュールが手に入る。
ラストオリジン|ラスオリの序盤攻略&やっておきたいポイント
キャラクター全体のレベル上げ
バイオロイドの出撃には資源(部品、電力、栄養)のコストがかかる。
どの資源がどのくらい必要かはキャラによって異なるが、レアリティが高いほど多くなる傾向にある。
そのため少人数、低コストで回したいところではあるが、序盤は最大編成の5人で進めていくのがおすすめ。
理由としては資源探索でレベルの高いキャラが必要になってくるからだ。
序盤から最大で編成したほうが攻略も楽になり負傷者を出しにくく、あとから資源探索もやりやすくなる。
資源探索
レベル上げで紹介した資源探索は遠征のようなもので、キャラクターを探索させ一定時間経つと資源やアイテムを持って帰ってきてくれるシステムだ。
資源探索は4部隊まで調査に出すことができ、最低編成数と平均レベルが指定されている。
ステージを進めると新たな区域が解放されていき、必要レベルも高くなってくるので序盤から探索要員のレベルも上げておくと良いだろう。
ちなみに、探索中の部隊は戦闘に参加できなくなるので注意しよう。
最低限の研究
研究はラストオリジンで非常に重要な要素である。
この施設では「施設研究」「ロボット設計」「昇級」ができる。
施設研究とロボット設計では、研究条件を満たし資源およびモジュールなどのアイテムを使用すると研究ができる。
新しいシステムや資源回復力増加など、ゲーム進行が有利になるので積極的に研究していこう。
昇級ではレベルと好感度が最大状態になったキャラクターの階級を一段階アップさせることができる。
SS等級まで上昇させると、昇級専用スキンが獲得できるので少しずつ育てていこう。
[note title=”優先したい施設研究”]
・資源リサイクル:部品・栄養・電力の自動回復数値増加
・指揮代行システム:戦闘時のオート機能開放
・シミュレーティングシステム:デイリー訓練開放
・ロボット製作設備:ロボット研究室と製作施設開放
・重装備製作設備:バイオロイド特殊製作開放[/note]
ラストオリジンおすすめ周回ポイント
ラストオリジンのレベリングでは、周回が非常に重要な攻略要素となる。
なお、オート周回も可能なので、放置しているだけでレアドロップやレベル上げが行える。
初心者におすすめ周回場所はボス戦を周回するのが無難。
ボス戦である1-8や2-8は周回速度・ドロップどちらもおいしいので、攻略が厳しくなったらオート周回を始めよう。
また、4-4ドロップの「ヴァルキリー」は非常に強力なキャラなので、そこまで攻略できるように頑張ろう。
おすすめ周回・レアドロップ
- 1-8
Aレアキャラ:ピント、ミホ - 2-8
Sレアキャラ:ビーストハンター
Aレアキャラ:ダイカ - 4-4
Sレアキャラ:ヴァルキリー
ラストオリジン|ラスオリの評価・レビューまとめ
[rate] [value 4.5]バトルシステム[/value] [value 4.5]キャラクター[/value] [value 5]やり込み度・ハマり度[/value][/rate]
GOOD POINT
- やり込み要素が多く、飽きがこないゲーム
- 意外と難易度が高いので、ゲーム好きにおすすめのアプリ
BAD POINT
- 王道RPGとは若干異なり、どちらかというとシミュレーション要素が強い
ラストオリジン|ラスオリのアプリの基本データ
アプリタイトル | ラストオリジン |
ジャンル | 次世代美少女 戦略RPG |
配信日 | 2020年5月19日 (Android版先行配信) |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | PiG |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「ラストオリジン」公式HP |
レビュー日 | 2020年5月19日 |
(C) PiG