『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』(略称:KOFG/KOF乙女)のリセマラ方法や最強キャラ/カードをランキング形式でまとめて掲載!
本記事は、KOFGのガチャ当たりおすすめ最高レアリティカード/キャラ性能・評価やリセマラ終了基準の他、ガチャ確率なども紹介している。
なお、詳しい攻略情報については、別記事「攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際には合わせて活用してほしい。
目次
KOFG|KOF乙女のリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
KOFGではリセマラが可能。
本作はチュートリアル終了後に、事前登録報酬などで「無償クリスタル(×330個以上)」ガチャ10回分がもらえる。
11月8日(リリース日)現在、リリース記念ガチャ10連ガチャを引くと、好きなSSRカードを1枚選べるセレクトチケットが付いてくるぞ!
上記のように、基本的にはおすすめガチャを引いて、好きなカードを狙ってリセマラしよう。
効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
- KOFGをダウンロードする
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可能)
- データダウンロードが入る
- プレゼントからクリスタルなどの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | 提供割合 |
SSR | 3% |
SR | 20% |
R | 77% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
KOFGのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである好きなSSRカード複数枚。
前述した通り、本作はセレクトチケットを入手可能なので、10連でSSRカードを2枚以上当て、さらに好きなSSRキャラカードを狙うのが理想的だ。
カードはファイトで使用する超必殺技とスキルを持ち、超必殺技やスキルの威力はレアリティにより変化する。
なお、カードは各ファイターごとにあり、ファイト編成で同一ファイターにのみセット可能となっている。
また、トレーニング/ファイト編成では、ファイター3人とカードを選んで進めることとなる。
よって、最低でも3枚の高レアカードを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。
KOFG|KOF乙女のリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!SSランクカード
名前 | 性能・評価 |
![]() 草薙京 |
属性![]() 最大HP↑+全体攻撃 |
![]() 八神庵 |
属性![]() 防御↑+全体攻撃 |
リセマラ当たり!Sランクカード
名前 | 性能・評価 |
![]() |
属性![]() 攻撃力↑+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 素早さ↑+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 味方全体素早さ↑+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 敵全体攻撃力↓+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 味方全体素早さ↑+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 味方全体最大HP↑+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 敵全体防御力↓+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 防御力↑+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 素早さ↑+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 最大HP↑+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 敵全体防御力↓+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 防御力↑+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 攻撃力↑+全体攻撃 |
![]() |
属性![]() 敵全体素早さ↓+単体攻撃 |
![]() |
属性![]() 味方全体防御力↑+全体攻撃 |
リセマラランキング評価基準
KOFGのSSRカードはどれも優秀な性能を持っているので、基本的には好きなキャラに対応するカードを狙おう。
各カードには「超必殺技」が設定されており、大きく分けると全体攻撃と単体攻撃が存在する。
必ずしも全体攻撃が強いわけではない(単体攻撃は非力が高い)ので、場面に応じた編成を行うことが重要だ。
なお、どれにするか迷ってしまう場合は、期間限定カードや希少価値が高いカードもおすすめ。
例えば、リセマラランキング上位カードは、リリース記念ガチャに入っていないため高評価にしている。
KOFG|KOF乙女の基本データ
アプリタイトル | THE KING OF FIGHTERS for GIRLS |
ジャンル | 運命を愛し抜く 格闘×恋愛ADV |
配信日 | 2019年11月8日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | Victor / SNK |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「KOFG」公式HP |
(C) Victor Entertainment Games ALL RIGHTS RESERVED.
(C) SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.