ゴエティアクロス(ゴエクロ)のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
ゴエティアクロスのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?

ゴエティアクロスでは、リセマラが可能となっています。
ゴエクロのリセマラでは、最高レアリティのSRキャラを狙いましょう。
ガチャもたくさん引けるので、複数体狙うのが理想的になります。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
- ゴエクロのゲームをインストール
- チュートリアルをクリア
- ログインボーナスやキャンペーン特典をもらう
- ガチャを引く
- 当たりが出なければアンインストールし、再度インストールしましょう
ガチャ排出確率
| レアリティ | 提供割合 |
| SR | 2.7% |
| R | 31.1% |
| N | 66.3% |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
ゴエティアクロスのパーティー編成には前衛・中衛・後衛と分かれています。
場所によって配置できる魔神の武器種が異なるので、武器種が被らないキャラを当てるのが理想的です。
しかし、SRレアの排出確率は2.7%と低めの設定なので、基本的にはSRが当たったらリセマラ終了で良いでしょう。
- 前衛→剣・槍・盾
- 中衛→大剣・双剣・大槌・弓銃・拳・大鎌・魔導書・宝珠
- 後衛→魔杖・精霊
ゴエティアクロスのリセマラ当たりランキング
※最終更新日:2018年9月27日
リセマラ大当たり!Sランクキャラ
| 名前 | タイプ | 性能・評価 |
バラム |
中衛 | 光・闇属性多段攻撃 自パーティ全体にMP継続回復状態付与(60秒) |
グレモリ |
後衛 | 自パーティ単体にHP回復 自身が使用する単体回復スキルを全体化(25秒) |
フォルネウス |
中衛 | 物理高威力4回攻撃(30秒、自物理耐性50%↓) 物理+闇属性の2回攻撃(25秒、自M-ATK25%↑) |
フルフル |
中衛 | 物理属性の3回攻撃(クリ時、威力↑) 物理属性の4回攻撃(連撃時、威力↑) |
セーレ |
後衛 | 自パーティ単体にHP回復 火属性の3回攻撃 |
グラシャラボラス |
前衛 | 自パーティ全体にHP回復 物理・魔法耐性20%↑(60秒) 自身に全ての単体攻撃を引き受ける状態付与(45秒) |
ベリアル |
前衛 | 自身にATK×0.35の分だけ最大HP↑(90秒) 40%でダメージ無効化状態付与(60秒) パーティへの全ての単体攻撃を引き受ける(45秒) |
バエル |
前衛 | 物理属性2回攻撃・自身ATK25%↑(25秒) 自身に全ての単体攻撃を引き受ける状態付与(45秒) |
アスタロト |
前衛 | 物理属性2回攻撃 自身ATK25%↑(25秒)、自身HP回復 |
ヴァサゴ |
中衛 | 物理属性6回攻撃、50%で気絶状態↑(5秒) 自身の行動速度が30%↑(25秒) |
ボティス |
中衛 | 水属性3回攻撃 自パーティ全体のスキルCT25%短縮(60秒) |
カイム |
中衛 | 敵全体に物理+風属性2回攻撃 物理耐性20%↓(25秒) |
ブエル |
前衛 | 自パーティ全体のHP・毒回復 自身40%でダメ無効化状態付与(60秒) |
マルバス |
中衛 | 敵全体に物理+風属性3回攻撃 光属性攻撃・自パーティ全体HP回復 |
パイモン |
中衛 | 物理属性3回攻撃 自身ATK25%↑(25秒) |
アスモダイ |
中衛 | 火、闇属性3回攻撃 自身使用スキル2回発動状態付与(25秒) |
フォカロル |
中衛 | 物理属性小威力5回攻撃 対象が毒状態・クリ時、威力↑ |
マルコシアス |
中衛 | 物理属性6回攻撃 行動速度30%↓(25秒) |
イポス |
中衛 | 敵全体に物理+風属性3回攻撃 単体に物理+火属性5回攻撃 光属性攻撃・自パーティ全体HP回復 |
ベリト |
中衛 | 物理属性3回攻撃、自身ATK25%↑(25秒) 物理+光属性3回攻撃 |
ガープ |
中衛 | 物理+闇属性2回攻撃 高威力4回攻撃・自身の物理耐性50%↓(30秒) |
アモン |
中衛 | 風・光属性3回攻撃 光属性耐性25%↓(15秒) |
ザガン |
中衛 | 闇・火属性3回攻撃、闇属性耐性25%↓(15秒) 自パーティ全体にLP上昇量↑状態付与(30秒) |
プルソン |
後衛 | 自パーティ全体にHP回復 状態異常無効付与(25秒) |
ウィネ |
後衛 | 自パーティ全体にHP継続回復状態付与(90秒) 一定ダメ無効化バリア付与、単体にHP回復 |
ベレト |
後衛 | HP回復、敵全体に光属性2回攻撃 HP継続回復無効化(30秒) |
ゴエティアクロスの事前情報
ゴエティアクロスってどんなゲーム?
ブラウザゲーム「ゴエティアー千の魔神と無限の塔ー」のキャラクターたちが登場するマルチプレイRPGです。
他のプレイヤーと協力して戦うレイド戦や、プレイヤー同士で戦う対人戦も追加される予定です。
リセマラはできる?ガチャ予想
リセマラ可能かは不明ですが、強いキャラもしくは好きなキャラを当てるためにリセマラが必要になると予想されます。
ゲームシステム・特徴
バトルシステム
キャラクターを最大12体配置できるデッキを編成し、スキルを駆使して戦っていきます。
更に、多彩な育成要素で自分だけの魔神をカスタマイズすることが可能です。
バザー・ルーム

バザーでは他のプレイヤーとアイテムを交換することができます。
装備やアイテムなどの取引が可能です。
他にもルーム機能があり、魔神たちの生活を覗きつつルームを飾りつけてあげることができます。
登場キャラクター・声優紹介
エル |
バエル |
サタナエル |
ベルゼブブ |
サマエル |
バラム |
フォルネウス |
グレモリ |
クロウ |
アドニア |
リガル |
アザゼル |
事前登録・キャンペーン情報
本日ティザーサイトが発表されましたAppiritsGamesProjectスマホゲーム最新作「ゴエティアクロス」公式twitterアカウントとなります。
今後、ゲームの最新情報など呟いていきますので、何卒宜しくお願いいたします!
ゴエティアクロスティザーサイト:https://t.co/e0pUUGgL3q#ゴエティアクロス pic.twitter.com/hBci3xajyl
— ゴエティアクロス公式 (@goetiax_staff) 2018年8月20日
ゴエティアクロスでは、Twitterやメールアドレスで事前登録キャンペーンを行っており、突破人数に応じて豪華アイテムがもらえます。
- 1000人突破:ジェム300個
- 5000人突破:+ジェム×300個
- 1万人突破:+ジェム×300個
- 2万人突破:+ジェム×300個
- 3万人突破:+ジェム×300個
- 4万人突破:+ジェム×1000個
- 5万人突破:+ジェム×1000個
ゴエティアクロス序盤攻略
メインストーリーを進めよう
リセマラが終わったら、行けるところまでメインストーリーを進めましょう。
メインストーリーを進めていると、勝てないBOSSに遭遇するでしょう。
行き詰まったら魔神を強化したり、ランクを上げてから挑むようにしましょう。
デイリークエスト
メインストーリーを進めながら、デイリークエストもチェックするようにしましょう。
毎日の積み重ねで強くなれるので、日課任務は大切な要素になります。
魔神を強化しよう
魔神の強化方法は「レベルアップ」や「ソウル強化」、「ギフト」などがあります。
ランクを上げておかないとレベルアップ上限があるので、ランクを上げつつレベルアップをしましょう。
また、ソウル強化やギフトも素材が必要になるので、足りない場合は「ワールド」で集めるようにしましょう。
ワールドで素材集めをしよう
メインストーリーだけだと必ず行き詰まるので、そんな時はワールド周回がおすすめです。
育てたい魔神のソウル強化ボタンを押すと、必要素材が表示されクリアするべきクエストが表示されます。
ワールド周回をして、好きな魔神を強化していきましょう。
(C)2018 Appirits All rights reserved.

バラム
グレモリ
フォルネウス
フルフル
セーレ
グラシャラボラス
ベリアル
バエル
アスタロト
ヴァサゴ
ボティス
カイム
ブエル
マルバス
パイモン
アスモダイ
フォカロル
マルコシアス
イポス
ベリト
ガープ
アモン
ザガン
プルソン
ウィネ
ベレト
エル
サタナエル
ベルゼブブ
サマエル
クロウ
アドニア
リガル
アザゼル
