『ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE』(略称:ゴブスレTER)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラクター紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事はゴブリンスレイヤーアプリのガチャ当たりキャラの理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。
更新:2020年12月25日サービス終了
目次
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERのリセマラは必要?報酬と方法
ゴブリンスレイヤーアプリのリセマラは可能?したほうが良い?
ゴブリンスレイヤーアプリではリセマラが可能。
とはいえ、本作はリセマラの必要性が低いので、リセマラせずにゲームを始めて良いだろう。
ゴブスレTERは一般的なガチャシステムとは異なり、宝箱を解錠していく方式なので、どんどんゲームを進めてしまった方が効率が良いと言える。
詳しい攻略・ガチャ情報は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介しているので参考にしてほしい。
ゴブリンスレイヤーアプリの事前登録やログインでもらえる報酬
ゴブリンスレイヤーアプリはチュートリアル完了後に、SR女神官やダイヤを獲得可能。
事前登録・ログインボーナスの報酬内容
- 2万人突破の報酬:SR女神官&ダイヤ230個
- 3万人突破の報酬:ダイヤ300個
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
ゴブリンスレイヤーアプリのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
基本的には木箱がドロップするので、金箱は比較対象として掲載しています。
レアリティ | 金箱 | 木箱 |
SR | 10% | 3% |
R | 35% | 10% |
N | 55% | 87% |
ゴブリンスレイヤーアプリのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
ゴブリンスレイヤーアプリのリセマラ終了ラインは、最高レアリティであるSRキャラor加護。
スキル最高レアリティはRなので、キャラか加護になるが、一番のおすすめはやはりSRキャラ。
とはいえ、基本は木箱を解錠していくので、排出確率はやや低めの設定。
金箱であればSRの確率10%となるが、そもそも金箱がドロップしづらいので、Rキャラ+SR加護なんていうパターンもあり。
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
ゴブリンスレイヤーアプリのパーティー編成について
ゴブリンスレイヤーアプリのパーティー編成は、最大で4体まで組み込むことが可能。
つまり、リセマラ時点で最高レアリティであるSRキャラやRキャラをたくさん当てることが理想的なリセマラとなる。
なお、加護はステータスアップとなっており、スキルは戦闘中に使用する重要な攻略の鍵となるアイテム。
どちらもバトルにおいて重要なので、キャラだけでなく加護やスキルも積極的に狙おう。
ゴブリンスレイヤーアプリのおすすめキャラと評価基準
上記のことから、リセマラ優先度はSRキャラ>SR加護>Rスキル>Rキャラとなる。
パーティー編成は4体なので追々当てていくとして、やはり重要なのは最高レアリティであるSRキャラと加護。
前述した通り、リセマラで金箱がドロップすれば当たる確率は高くなるが、基本は木箱を開けてリセマラをしていく。
ステージをクリアしないと解錠できないので、もはやリセマラの必要性は無いと言っても良いだろう。
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERの効率的なリセマラ方法・やり方
アプリをダウンロード
ゴブリンスレイヤーアプリのアプリインストールしよう。
ゲームを始めるとすぐに、名前入力(重複可能)となるので、そのままゲームスタートしよう。
チュートリアルをクリア
ゴブリンスレイヤーアプリではチュートリアルが少ないので、そのままゲームを進めていこう。
ステージ3の「薄暗い洞窟」までは簡単にクリアすることができるので、このステージで宝箱をゲットしてリセマラするのがおすすめとなっている。(ステージ4は強化が必要)
後述するが、リセマラの際は宝箱をダイヤで開けて行おう。
一定時間待って宝箱を開ける場合は、1時間かかるので放置しながらリセマラする場合のみ活用しよう。(もはやリセマラとは言えないが…)
メールから報酬を受け取る
チュートリアル完了後は、2万人突破の報酬としてSR女神官&ダイヤ230個を獲得できる。
ちなみに、キャンペーン報酬のダイヤ300個は、配布時期iOSリリース後となるので注意しよう。
ガチャを引く
ゴブリンスレイヤーアプリのガチャは宝箱を一定時間待つ方法とダイヤで開ける方法がある。
なお、ガチャからはキャラのほかに、加護やスキルも排出されるので注意しよう。
本作のガチャシステムである宝箱の解錠は、宝箱1個につきダイヤ6個から(高レア宝箱の場合、数が増える)となっており、一定時間待つ場合は1時間必要。
宝箱の種類は金箱、銀箱、木箱などがあり、上位宝箱であればより高レア素材が当たりやすくなっている。
当たりが出るまで繰り返す
ゴブリンスレイヤーアプリのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能。
ダイヤを全部使っても当たりが出なかった場合は、アンインストールでデータを削除しよう。
なお、インストールも繰り返すので、Wifi環境が整った場所で行うのがおすすめ。
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERの課金要素について
ゴブリンスレイヤーアプリの課金アイテムは?
ゴブリンスレイヤーアプリの課金通貨は、ダイヤとなっている。
最小課金額は120円で10個、最大課金額は9000円で1314個。
他の課金アイテムとしては、アイコンセットや初心者セットなどがある。
初心者セットであれば、610円でダイヤ50個+スタミナポーション5個となるので、微課金予定の方はこちらがおすすめ。
ゴブリンスレイヤーアプリは無課金でも面白い?
ゴブリンスレイヤーアプリでは、無課金で十分楽しめるゲームと言える。
そもそも本作は時間経過で宝箱を開けることができるので、ダイヤを使わなくても強くなることが可能。
ゲームシステム自体はシンプルなので、原作ファンはもちろん、ゲーム初心者の方にもおすすめなアプリ。
正直なところ、本作はアクションゲームを謳っているが、アクション要素よりも、育成や強化のシミュレーション要素が面白いゲームと言える。
ゴブリンスレイヤーアプリ|ゴブスレTERのアプリ基本データ
アプリタイトル | ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE |
ジャンル | アクションゲーム |
配信日 | 2019年12月28日 (Android版先行リリース) |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | 蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤー製作委員会 |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「ゴブリンスレイヤーアプリ」公式HP |
(C) 蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会