『GALAXYZ』(ギャラクシーズ)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラクター紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事はギャラクシーズのガチャ当たりキャラの理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。
更新:2021年2月28日サービス終了
目次
ギャラクシーズ|GALAXYZのリセマラは必要?報酬と方法
ギャラクシーズのリセマラは可能?したほうが良い?
ギャラクシーズではリセマラが可能。
とはいえ、1月31日(リリース日)現在、基本的には単発2回しかガチャを引くことができない。
リセマラ効率は良くないが、なるべく高レアキャラを序盤に当てておくのがおすすめだ。
詳しいリセマラ方法は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介。
ギャラクシーズの事前登録やログインでもらえる報酬
ギャラクシーズはチュートリアル完了後に、銀河石×80個やガチャチケットシルバーなどがもらえる。
前述した通り、上記のアイテムを使ってリセマラを行おう。
ちなみに、事前登録報酬としては執事ヒメリ、シンガーイーリャ、宇宙海賊オルガ、メカニッククルス、宇宙連合シリカから1体選べる「セレクトチケット・事前登録」が獲得可能。
※1/30(木)10:00までに事前登録に参加したユーザー限定配布
事前登録・ログインボーナスの報酬内容
- リリース記念キャンペーン:毎日ログインする度に銀河石10個(1/31(金)~2/7(金) 23:59まで)
- 7Daysログインボーナス:7Daysログインボーナス開催決定
最大7日間連続ログインすると豪華な報酬を獲得(1/31(金)~3/1(日) 3:59まで)
ギャラクシーズ|GALAXYZのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
ギャラクシーズのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
ノーマルガチャではCAT.Ⅷ、CAT.Ⅶが排出されません。
レアリティ | 提供割合 |
CAT.Ⅷ | 4.40% |
CAT.Ⅶ | 10.76% |
CAT.Ⅵ | 13.44% |
CAT.Ⅴ | 16.13% |
CAT.Ⅳ | 23.95% |
CAT.Ⅲ | 31.29% |
ギャラクシーズのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
ギャラクシーズのリセマラ終了ラインは、最高レアリティであるCAT.Ⅷキャラ1体。
上記のガチャ排出確率を見ると、リセマラする時期にもよるが1体が限界だろう。
キャラによる性能差はあるが、リセマラ難易度が高いので、CAT.Ⅷキャラ1体当たれば即終了となる。
なお、詳しいキャラ性能やパーティー編成については後述する。
ギャラクシーズ|GALAXYZのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
ギャラクシーズのパーティー編成について
ギャラクシーズのパーティー編成は、最大で4体まで組み込むことが可能。
つまり、クエストによっては高レアであるCAT.Ⅷキャラを複数組み込んだパーティーが理想的な編成となる。
本作のキャラ属性は火、土、光、水、風、闇の6種類となっており、6すくみの関係性なので、属性によるおすすめキャラは存在しない。
また、キャラタイプは近接、遠隔、回復の3種類となっており、現在CAT.Ⅷキャラの回復タイプはいない。
初期キャラの4人は光/遠隔、風/近接×2、土/遠隔(回復)となっており、非常にバランスの良いパーティー構成。
よって、リセマラでは近接タイプか遠隔タイプのアタッカーを狙い、初期メン「マルタ」のジョブを回復として使おう。
ギャラクシーズのおすすめキャラと評価基準
上記のことから、本作のリセマラで最も重要なポイントは、とにかくCAT.Ⅷキャラ1体当てること。
キャラ性能は置いておいて、とにかく高レアキャラを当てるのが困難なギャラクシーズ。
今後のアップデートによっては、リセマラで引けるガチャ回数が増える可能性もあるが、基本的にはガチャ詳細を確認して好きなCAT.Ⅷキャラを狙おう。
CAT.Ⅷキャラが1体以上当たったら、そのままゲームをスタートして良いリセマラ即終了クラスの大当たりだ。
ちなみに、本作はタワーディフェンス的なゲームシステムなので、高レアであれば最強というわけではない。
性能差に関しては高レアが強力だが、コストなども存在するので、低レアキャラも汎用性は高いと言える。
とはいえ、リセマラではなるべく希少性の高いキャラを当てておいて損はないので、CAT.Ⅷキャラを狙っておけば問題ない。
ギャラクシーズ|GALAXYZの効率的なリセマラ方法・やり方
アプリをダウンロード
ギャラクシーズのゲームアプリサイズ:153.4MB(追加ダウンロード:195MB)
アプリインストール後は、下記の方法でサクサクゲームを進めていこう。
チュートリアルをクリア&メールから報酬を受け取る
ギャラクシーズはストーリースキップ可能となっているので、リセマラする場合はスキップ機能推奨。
バトルチュートリアル後には、名前入力となる。(重複可能・後から変更可能)
ガチャはクエスト第1節「超能力者3」をクリア後に解放されるので、まずはそこまで進めよう。
チュートリアル完了後は、ホーム画面左上の「プレゼントボックス」より報酬を受け取ることが可能。
ガチャを引く
ギャラクシーズのガチャはプレミアムガチャやノーマルガチャ、チケットガチャに分かれている。
なお、最高レアリティキャラが排出されるのは、プレミアムガチャとチケットガチャとなっている。(ノーマルガチャ1日1回無料)
単発ガチャは銀河石×50個、10連ガチャは銀河石×500個が必要となる。
つまり、1月31日(リリース日)現在、リセマラでは単発2回のみ引くことが可能。
当たりが出るまで繰り返す
ギャラクシーズのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能。
ダウンロードもあるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行おう。
ギャラクシーズ|GALAXYZの課金要素について
ギャラクシーズの課金アイテムは?
ギャラクシーズの課金通貨は、銀河石となっている。
最小課金額は120円で銀河石×12個、最大課金額は10000円で銀河石×1100個。
他にも、購入回数に限りがある「スペシャルパック」などのお得なパックが用意されている。
微課金予定の方は、特におすすめな課金方法だ。
ギャラクシーズは無課金でも面白い?
ギャラクシーズは無課金でも面白いゲームと言える。
本作はログインボーナスも豊富なので、ガチャは割と引けるアプリとなっている。
また、課金しないとなかなか手に入らない高レアキャラを集めておけば「最強」というゲームシステムでもないので、無課金でもある程度強いパーティーは作ることが可能。
もちろん、課金した方がより早くたくさんのキャラを使うことができるので、自分のプレイスタイルに合わせて課金の選択を行うことができるだろう。
ギャラクシーズ|GALAXYZのアプリ基本データ
アプリタイトル | GALAXYZ™ |
ジャンル | リアルタイム タクティクス |
配信日 | 2020年1月31日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | fuzz 押切蓮介 |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「ギャラクシーズ」公式HP |
(C) 2019-2020 fuzz
(C) 押切蓮介