ファーストサマナーのリセマラ当たりランキングやおすすめカードをまとめています。リセマラ終了基準やガチャ確率、最高レアリティの召喚獣やユニット、スペルカード特徴や攻略情報も紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
目次
ファーストサマナーのリセマラについて
リセマラは可能?したほうが良い?
『ファーストサマナー』ではリセマラ可能だ。
ファーストサマナーではチュートリアル後に、ガチャで使用するダイヤ(×500個)や英雄の結束(コスチューム)などがもらえる。
なお、序盤にカード(×30枚)ももらえ、秘密のカード(×2枚)も獲得することが可能。
秘密のカード:封印解除されたエピックカードの内、1枚を獲得できる
ステージ「1-6」をクリアすると”ショップ”が解放されるので、ダイヤを使ってガチャを引いてリセマラしよう。
とはいえ、リセマラ所要時間が長めとなっているので、リセマラをしないという選択肢もありだ。
リセマラをおすすめしない理由
『ファーストサマナー』はリセマラ難易度が高いのはもちろん、ステージクリアでカードもドロップするためそこまでリセマラにこだわらなくても良い。
リセマラ所要時間は長く、8月28日(リリース日)現在はガチャ1回しか引けない。
なお、各カードには封印解除の条件というものが存在するため、地道にコツコツを攻略していけば強カードを集めていくことは可能だ。
(封印を解除すると全てのキャンペーンで、そのカードを獲得することが可能になる)
よって、ファーストサマナーはリセマラ可能だが、リセマラ非推奨のゲームだ。
名前も重複不可なのでこちらも頭に入れた上で、リセマラをどうするか決めよう。
なお、ファーストサマナーはゲストログインすれば、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でリセマラをすることは可能となっている。
どうしてもリセマラしたい場合
- 『ファーストサマナー』をダウンロードする
- 名前を入力する(重複不可)
- チュートリアルを1-6までクリアする(スキップ不可)
- プレゼントからダイヤなどの報酬を受け取る
- ショップからガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ガチャ排出確率
召喚書を購入するとコモン〜エピックまでは確定で獲得できる。
内、ボーナス部分でエピックorレジェンダリー1枚が確率で排出。
レアリティ | 提供割合 |
ボーナス 英雄 / 伝説 |
98% / 2% |
エピック レア アンコモン コモン |
確定 |
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
『ファーストサマナー』のリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティであるレジェンダリーカード。
カードは召喚獣(ユニット)とスペル(魔法)2種類のカードが存在し、デッキ構成は6枚まで組み込むことが可能。
つまり、序盤から高レアカードをなるべく多く当てておくと、より攻略がスムーズに進んでいくだろう。
カードにはクールタイムやコストなども存在するので、バランス良くデッキを構築していくのが最強デッキへの第一歩だ。
ちなみに、同じカードを獲得することで、さらにレベルを上げて強化することができる。
ファーストサマナー|リセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!レジェンダリーカード
名前 | 性能・評価 |
![]() |
封印解除:灰塵の溶岩山(絶望)をクリア 最後に使ったカードをコピー もう一度使えるようにする |
![]() |
封印解除:カードショップの召喚書 コスト8/召喚獣(地上) 強力な連続攻撃をする女戦士 速く威力的 |
![]() |
封印解除:怠惰の森(苦難)をクリア コスト8/召喚獣(地上) 氷の斧を投げ、範囲内の敵のスピード↓ 地上と空中両方の敵に恐れられる |
![]() |
封印解除:カードショップの召喚書 コスト10/召喚獣(地上) 分身術を使って自己複製する 本体が死ぬと分身も消える |
![]() |
封印解除:カードショップの召喚書 コスト11/召喚獣(地上) 敵の心臓を食べてHPを回復する |
![]() |
封印解除:氷結の地獄(普通)をクリア コスト13/召喚獣(地上) 敵を挑発する 巨大な柱を振り回して敵を殴り飛ばす |
![]() |
封印解除:灰塵の溶岩山(苦難)をクリア コスト18/召喚獣(地上) 周期的にイーブルウォーリアたちを召喚 |
![]() |
封印解除:氷結の地獄(苦難)をクリア コスト20/召喚獣(地上) 敵を殺してイーブルウォーリアとして復活させる |
リセマラ当たり!エピックカード
名前 | 性能・評価 |
![]() |
封印解除:初期から入手可能 コスト2/スペル 方向を操作して闇の風を発射 |
![]() |
封印解除:怠惰の森(苦難)をクリア コスト3/スペル 指定した場所を凍らせて多数の敵のスピード↓ |
![]() |
封印解除:氷結の地獄(普通)をクリア コスト5/召喚獣(地上) 周りにいる一番サイズの大きい味方を治癒 治癒するたびに自分のHPを失う |
![]() |
封印解除:怠惰の森(苦難)をクリア コスト9/召喚獣(地上) 敵を攻撃していっぱいにした生命の壺で 周りの味方を回復させる |
![]() |
封印解除:氷結の地獄(苦難)をクリア コスト9/召喚獣(空中) 飛んで遠距離の敵を優先的に攻撃 |
![]() |
封印解除:死神の岩窟(普通)をクリア コスト9/召喚獣(地上) いしつぶてを放ち、一度に2体を攻撃 空中と地上の両方で活躍できる |
![]() |
封印解除:カードショップの召喚書 コスト9/召喚獣(地上) こっそり敵に近づいてホワールウィンドで奇襲 |
![]() |
封印解除:飢餓の楽園(普通)をクリア コスト12/召喚獣(空中) 炎を放ち、多くの敵を燃やす |
![]() |
封印解除:灰塵の溶岩山(苦難)をクリア コスト14/召喚獣(地上) 高い防御力を備えた巨人 |
ファーストサマナー|基本データ
アプリタイトル | ファーストサマナー |
ジャンル | ダークファンタジー アクションRPG |
配信日 | 2019年8月28日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | LINE Games SkeinGlobe |
公式サイト | 「ファーストサマナー」公式HP |
(C) 2019 LINE Games Corporation & SkeinGlobe Corporation. All Rights Reserved.