ファーストサマナーの攻略、レビュー評価についてまとめています。ファーストサマナーのゲームシステムやおすすめのデッキ構成、アプリの魅力を紹介していきますので、プレイするのを迷っている方やどんなゲームか知りたい方は参考にしてください。
目次
ファーストサマナー|ゲームシステム・魅力
スマホアプリ『ファーストサマナー』ってどんなゲーム?


SkeinGlobe社が放つ『ファーストサマナー』は、8月28日に”日本版”正式リリースのスマートフォン向けアプリ。
ゲームジャンルはダークファンタジーアクションRPGとなっており、PCゲームを中心に豊富な開発経験を持つ会社なだけあって、グラフィックなどのクオリティーはかなり高い。
パブリッシングは数々のゲームタイトルを世界に送り出している”LINE GAMES”となっており、韓国、北米、欧州などグローバル144カ国ではすでに先行サービスされている。
世界観やゲームの雰囲気


ダークホールとともに蔓延した呪怨が世界に呪いの種をばらまいた。
黒蛇だけが呪いに対抗できる唯一の存在であり、多くの者が黒蛇を求めて山に登ったが、戻ってきた者は誰もいなかった…
本作はダークファンタジーテイストの世界観が特徴となっており、呪いで荒廃した世界に対抗する女性「レイチェル」が主人公。
山に登ったレイチェルは瀕死の状態のところで黒蛇の使いである「アゼルム」と出会い、闇の力を手に入れる。
立ちはだかる敵に対して、召喚獣を使役しながら、戦いの中でレイチェルの物語は進んでいく。
プレイヤーによるマニュアル操作にこだわるゲームシステムと、高難度なゲームバランスによるストイックさは最近では数少ないゲームアプリ。
スマートフォンゲームユーザーに対して「難しさが面白い」ゲームスタイルを提案する本格派アクションRPGとしておすすめ。
オートバトルなし!
前述の通り、本作は自動戦闘(オートバトル)では味わえない戦略の醍醐味を経験できる。
昨今流行のオート戦闘はあえて搭載せず、自分自身によるマニュアル操作で多数の敵、苛烈な戦いに立ち向かえるのが最大の魅力だ。
迫り来る敵にはプレイヤー自身の操作スキルと判断力が非常に重要になってくる。
なお、召喚によって呼び寄せるモンスターやスペルもたくさん存在するので、それらを使役して対抗していこう。
本作はデッキシステムを採用しており、レイチェル+6枚のデッキを編成して戦っていく。
カードのマナコストを消費して「召喚獣(ユニット)」や「スペル」を繰り出すシステムだ。
ちなみに、PVPモードなども存在するので、飽きにくいのも本作の魅力の一つ。
ファーストサマナー|攻略
ステージとクエストを進める


現在は5種類のワールドマップ「怠惰の森」「氷結の地獄」「死神の岩窟」「飢餓の楽園」「灰塵の溶岩山」が存在し、さらに難易度が分かれている。
序盤は”怠惰の森”からステージを進めていき、新たなステージが開放されていく王道の仕様だ。
『ファーストサマナー』はスタミナ制ではないので、時間の許す限りどんどん進めていこう。
なお、ステージを進めクエストをクリアすることで「新たなカード」が解放されるのは、デッキ構成の幅が広がるのでより楽しめるぞ。
おすすめデッキ構成と戦い方


プレイヤー”レイチェル”は弓を扱うので、序盤は前衛の召喚獣が攻略において非常に重要な役割を担っている。
よって、なるべく早い段階で前衛の召喚獣を召喚し、前衛の後ろから敵を攻撃していこう。
また、敵に遠距離タイプがいる場合は優先して狙うのも攻略のコツだ。
例えば、遠距離タイプを倒してくれるサキュバスなどがいると楽に攻略ができる場面は多い。
『ファーストサマナー』のカードはスペルカードも重要な攻略要素ではあるが、序盤は召喚獣がいないと話にならないので、強い召喚獣を優先的にデッキに組み込んでいくのがおすすめ。
注意点としてはカードを使用する際にはマナを消費するので、コストが重くなりすぎないようにしよう。
なお、クエスト攻略難易度が上がるほど、前衛・後衛のバランスも重要になってくるので常に試行錯誤しながらデッキ編成をしていこう。
装備とコスチュームの恩恵


主人公の「レイチェル」には、装備とコスチュームを着せることができる
装備はクエストや報酬等で獲得することができ、さらに強化も可能となっている。
基本的になRPG同様、装備を拾ったら強い方を装備していくのを忘れないようにしよう。
コスチュームは「レイチェル」の見た目を変えることができる。
見た目はもちろん、ステータスアップなどの能力の恩恵もある。
水着やメイド服など様々なコスチュームが用意されているので、好きなコスチュームを装備しよう!
ファーストサマナー|評価・レビューまとめ
GOOD POINT
- オートバトルなし
- ゲーム難易度が高めでやりごたえがある
BAD POINT
- 携帯の発熱がすごい
ファーストサマナー|基本データ
アプリタイトル | ファーストサマナー |
ジャンル | ダークファンタジー アクションRPG |
配信日 | 2019年8月28日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | LINE Games SkeinGlobe |
公式サイト | 「ファーストサマナー」公式HP |
レビュー日 | 2019年8月28日 |
(C) 2019 LINE Games Corporation & SkeinGlobe Corporation. All Rights Reserved.