『魔界戦記ディスガイアRPG』のリセマラ方法や最強キャラをランキング形式でまとめて掲載。
本記事はディスガイアRPGの引き直しガチャ当たりおすすめ最高レアリティキャラ性能・評価やリセマラ終了基準の他、ガチャ確率なども紹介。
なお、詳しい攻略情報については、別記事「攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際には合わせて活用してほしい。
目次
ディスガイアRPGのリセマラについて
ディスガイアRPGのリセマラは可能?したほうが良い?
ディスガイアRPGではリセマラが可能。
本作は名前入力後すぐに「引き直しガチャ」があるので、好きなキャラを引き直しで当てよう。
チュートリアル終了後、引き直しで当てたキャラ以外の4体で好きなパーティーを作ることができる。
選べるキャラは星2キャラだが、育成すれば強くなるのでバランスを考えながら好きなキャラを選択しよう。
ディスガイアRPGの効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
- ディスガイアRPGをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(スキップ不可)
- 名前を入力する(重複可能・後から変更可能)
- プレゼントから魔晶石などの報酬を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、アンインストール後、再度インストールする
ディスガイアRPGのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | 提供割合 |
★★★★ | 3% |
★★★ | 17% |
★★ | 80% |
ディスガイアRPGのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
ディスガイアRPGのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである星4キャラ複数体。
前述した通り、本作は引き直しガチャが搭載されているので、パーティーを最強キャラで埋めよう!
本作のパーティー編成では5体まで組み込むことができ、同キャラを編成することも可能。
よって、なるべく多くの高レアキャラを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。
ちなみに、本作は全キャラクター最高レアリティ星6まで進化可能となっている。
※7日ログインキャンペーンでは星4プレネールさんがもらえる。
ディスガイアRPG|リセマラ当たりランキング
ディスガイアRPGの最強キャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() エトナ |
魔物魔法武器キャラ 基礎パラメータ↑ DEFバフ時、SPD↑ パーティの消費SP↓ 低コスト全体攻撃 蘇生能力、デバフ解除 INTバフ、属性攻撃 |
![]() ラハール |
PTの得意武器異なるとバフ 剣武器装備時に与ダメ↑ 味方全体SPDバフ時、ATK↑ 低コスト全体攻撃 S威力単体攻撃 |
![]() XENO |
斧装備時、自身与ダメ↑ 敵単体時、自身のATK↑(1T) 最も高SPD敵キャラのSPD↓ 低コスト全体攻撃 味方全体へのATK↑ |
![]() |
パーティーのSPD↑ 自身が槍武器装備時、与ダメ↑ 槍武器装備キャラCRD↑ ターン終了時、行動ゲージ 先頭の味方キャラATK↑ 低コストの全体攻撃 味方全体へのHP回復・防御↑ |
![]() キリア |
キャラ数が多いほど、ATK・INT↑ 自身の与ダメージ50%↑ SPDバフ時、ATK+40%↑ |
![]() マジョリタ |
高INT、杖装備キャラ与ダメ↑ 被ダメ時、INT・SPD↑ 低コスト・全体攻撃 |
![]() シシリー |
パーティのATK・RES↑ ターン開始時、SPD↑ デバフ無効、低コス全攻 人型PTの与ダメージ↑ 自身のSPを他キャラへ譲渡 |
![]() アルティナ |
メイン魔ビリティー:人型キャラATK↑ 高攻撃力、ATKバフ獲得時、与ダメ↑ ターン開始時、最も高攻撃力敵のATK↓ 低コスト全体技、全体回復(小) |
![]() XENO |
魔ビリティー:ダメージ・ステータス↑ パーティの魔物型キャラ×10%のATK↑ 低消費SP全体攻撃、被ダメ時、SP↑ |
![]() アサギ |
高攻撃力、低消費SP全体技 ターン開始時SP+10 |
![]() |
高ATK、全体回復、SPD↑ メイン魔ビリティーでパーティのATK↑ ATK↑時、自身の必殺技与ダメ↑(T開始時) 低コスト全体攻撃、威力Sの単体攻撃 |
ディスガイアRPGのリセマラ即終了キャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() ロザリンド |
開始時、パーティの行動ゲージ↑ 全体回復、単体に状態異常解除 |
![]() |
属性攻撃で与えるダメージ+60%↑ 複数の属性・少消費SP全体攻撃 WAVE開始時、複数敵で行動ゲージ↑ |
![]() の狂子 |
ターン開始時、敵の行動ゲージ↓ 低コスト全体攻撃、マヒ付与 |
![]() |
高攻撃力、ATK・HP↑ 自身の必殺技ダメージ↑ 戦闘開始時、ATK↑ 低コストの全体攻撃 剣装備時、消費SP↓ |
![]() ロザリンド |
銃武器装備の味方のステータス↑ 銃武器装備時、与ダメージ↑ 戦闘開始時、パーティのSP↑ 敵全体のATK・DEF・INT・RES↓ |
![]() |
パーティのATK・INT↑ ターン終了時、行動ゲージ↑ コマンド技与ダメ↑ |
![]() |
単体攻撃のダメージ↑ ターン開始時、ATK・DEF↑ 低コスト全体攻撃 剣装備時、消費SP↓ |
![]() |
魔物パ時、必殺技与ダメ↑ 高HP・攻撃力 戦闘開始時、初期SP↑ |
ディスガイアRPGのリセマラ大当たりキャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() XENO |
弓キャラのステータス↑ 弓装備時に自身の与ダメ↑ 低消費SP全体攻撃 |
![]() |
自分が与える全ダメージ↑ ターン開始時、自分のATK/RES↑ 魔ビリティー封印、回復 |
![]() |
タイプ魔物 パーティのATK15%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス最凶のオレ様魔王 パーティの人型キャラSPD以外全能力11%↑ |
![]() ラハール |
タイプ人クラス超魔王サンタ パーティのSPD以外全能力10%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ魔物クラス変身前のラスボス 魔物型キャラのSPD以外全能力11%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス邪悪学園1号生筆頭 敵全体のDEF・RES12%↓ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ魔物クラス無遅刻無欠席女王 パーティのDEF・RES12%↑ |
![]() |
HPが多いほどATK↑、全体攻撃 全てパーティの銃武器装備キャラ 消費SP-10%・与ダメ・SPD↑ |
![]() サルバトーレ |
敵全体の防御能力↓ 低コスト全体攻撃 銃装備時、ATK↑ |
ディスガイアRPGのリセマラ当たりキャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
タイプ人 自分のATK+パーティの人型キャラ数6%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラスデビルバスター 拳武器装備キャラのSPD以外全能力12%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス魔界一のイワシ愛好家 剣武器装備キャラのATK18%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス気高きプリンセス 男性キャラのATK16%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス孤高の復讐者 拳武器装備キャラのATK18%↑ |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス魔性の姫魔王 自分のSPD以外全能力↑ (男性キャラ×5%) |
![]() |
※引き直しガチャ対象 タイプ人クラス魔王志願の魔天使 パーティのINT15%↑ |
![]() |
※報酬キャラ タイプ人クラス愛マニア パーティの回復量20%↑ |
![]() |
※報酬キャラ タイプ人クラス魔王の家来 自身が女性キャラに与えるダメージ45%↑ |
ディスガイアRPGのリセマラランキング評価基準
ディスガイアRPGのリセマラ評価基準としては、汎用性の高さに尽きる。
どのようなパーティー構成でも活躍できる、幅が広いキャラは高評価だ。
例えば、ラハールとデスコはSPD以外全能力アップを持っており、非常に強力なキャラクター。
とはいえ、デスコは魔物限定なので、星4「人型」が多い現環境では扱いにくいが今後に期待できるキャラだ。
なお、「マオ」と「ラズベリル」は敵全体デバフや、味方全体バフを持っているので強力。
要はどのようなパーティーにするかで狙うキャラが決まるので、バランスの良い最強パーティーを作ろう。
ディスガイアRPG|基本データ
アプリタイトル | 魔界戦記 ディスガイアRPG |
ジャンル | 史上最凶 やり込み育成RPG |
配信日 | 2019年月日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | ForwardWorks |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「魔界戦記ディスガイアRPG」公式HP |
(C) 2019 ForwardWorks Corporation.
(C) Nippon Ichi Software, Inc.