好評配信中!

【大航海ユートピア】おすすめ国家とジョブ!キャラスキル・性能|大トピ 攻略

大航海ユートピア

大航海ユートピア(大トピ)のおすすめ国家とジョブ一覧です。キャラによってスキルや性能が異なるので、ゲーム序盤攻略の参考にしてください。

大航海ユートピアのリセマラについて

リセマラは可能?したほうが良い?

大航海ユートピア

大航海ユートピアでは、リセマラが可能です。
しかし、ガチャを引くための「ダヴィンチの探測機」は、Lv.10以上で使用可能になります。

レベルを上げてから高レアリティの船装備を狙って、リセマラすると良いでしょう。
※名前重複不可となっているので、リセマラの際は注意が必要です。

大航海ユートピア/国家の選び方と特徴

国家
大航海ユートピアでは、プレイヤーが貢献することにより国家が大きくなっていきます。

現状、どの国家が勢力が大きいというのがないので、自分の好きな国家を選択して大きくしていきましょう。
国家が違うと商会が組めないので、友達と一緒にプレイしたい方は同じ国家を選択するよう注意しましょう。
ゲームスタート後はブルーダイヤを消費して国家を変更することが可能です。

北島洲:イングランド

海に囲まれ孤立された島国。
航海時代に全てを賭けた。
彼女の未来は北海の朝焼けのように眩しい。

海上馬車夫:オランダ

新航路がもたらした莫大な財宝が、
この新興商業国を鎖から解放し、
新生を迎える希望を与えた。

両頭の鷹:スペイン

ハプスブルク王朝の統治により、
スペインはヨーロッパで国土を広げるだけではなく、
大西洋の征服

航海の先駆者:ポルトガル

勇敢なる航海家たちのおかげで、
ポルトガルというヨーロッパ最西端の小さい国が、
率先して財宝の彼岸に

初咲きのアイリス花:フランス

航海時代には遅れたかつてのユーラシア覇者。
しかし、フランスの異彩はいずれ大海原で放たれる。

大航海ユートピア/主人公(ジョブ)の選び方とスキル

大航海ユートピアでは、4人の中から主人公を選ぶことができます。

特徴やスキルが変わってくるので、スキルを見て決めると良いでしょう。
また、見た目が固定のため、自分の好きな見た目で決めるのも良いかもしれません。
航海士のスキルや性能が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

砲術師:大砲ダメージ

砲術師
帆船バトル中の砲撃力がアップするクラス。

スキル

貫通射撃【パッシブ】
-14剣術攻撃
攻撃向上時、25%の確率で防御を貫通し、
さらに20%のダメージを与える。
巨大燃料弾燃料範囲内の敵船速度を70%ダウン
短い遅延の後燃料を点火、その際
範囲内のいる敵に合計69+153%砲撃ダメ
多連弾幕砲周囲のランダム敵を攻撃する。
4秒以内に合計30発の砲弾を発射し、
合計82+183%砲撃ダメージを与える。
注:該当スキルは被弾による中断が可能
砲術専攻射程を100・砲撃ダメージ40%↑(12秒)
三連斉射両側扇状範囲で自分から近い順に三段階連続爆撃
より近い敵側ユニットほど受けるダメが高くなる
最高で45+100%・最小で30+67%砲撃ダメ
投網弾周囲の単体ランダム敵に対し投網弾を発射
28+64%砲撃ダメ・船速を40%ダウン(2秒)
ギリシア火薬船速を160%高める(2秒)
火炎範囲内に入った敵は5+12%ダメ(毎秒5秒)
パッシブ効果:強化で砲火攻撃ステータス↑

賞金稼ぎ:万能サポート

賞金稼ぎ
弱点がなく全体的なバランスが取れているクラス。

スキル

戦場援助【パッシブ】
攻撃時25%の確率で与えたダメージの
40%気力を回復する
ホエールインパ一番近い敵を攻撃し、及び短い遅延の
後範囲内の敵をノックバックさせる。
48+108%呪術ダメージを与え、
更に船員混乱状態を付与3秒間持続する
定時起爆周囲の広居範囲内で波浪を放出して
ダメージを与えるとともに、範囲以内の
敵に57+128%砲撃ダメージを与える。
更に起爆範囲内自分が設置した水雷を
爆発させることができる。
魚群回転船体周囲に魚群が出現し敵を攻撃する。
エリア内に入ってきた敵に毎秒12+
27%呪術ダメージを与える。
魚群は4秒間持続する
静かな海イルカの歌声は範囲内に入った仲間の
船員を治癒することができる。
合計で43+48%呪術の耐久(6秒持続)
カモメ襲撃カモメが戦いに協力し、一定範囲内の
ランダムの敵を攻撃する。
12+28%呪術ダメージを与える。
攻撃回数3回
水雷設置船体後方に水雷を設置する。
起爆範囲に入った敵側ユニットは
水雷爆発を触発する範囲内の敵に
21+48%砲撃ダメージを与える。
設置時間が長いほど水雷の起爆半径が
大きくなる
設置後15秒間存在できる
逃げ切り船速150%アップ、及び後方部から
持続的に煙幕を発動、加速2秒、煙幕
5秒間持続する。
煙幕中の敵は船速が60%ダウン

近衛騎士:攻守兼備

近衛騎士
個人の攻防と船の装甲や衝角ダメージをアップするクラス。

スキル

バヤールの力【パッシブ】
個人気力-10アップ
防御時、10%の確率でその剣術攻撃が
20%のカウンターダメージを与える
ポセイドンの加護周囲範囲の敵に39+88%砲撃ダメ
外側の敵は50%のダメだけ受ける
船の船速を60%ダウン(5秒)
ダメージ後自身に43+48%砲撃の
シールドを付与。
ダプネーの加護周辺範囲の敵に39%~88%砲撃ダメ
外側の敵は50%のダメージだけ受ける、
敵の船速を60%ダウン(5秒)
ダメ後自身が34%+38%砲撃の耐久回復
タイタンの意志35+5%最大耐久ダメを吸収できる
シールドを付加(6秒間持続)
周りの敵に対して合計60%+134%衝突ダメ
(このダメは衝突ダメボーナスのみを受ける)
神聖なる英霊自身に50+56%砲撃の耐久を回復
衝突ダメージを40%アップ(5秒)
照明弾周囲敵射程を200ダウン、
23+52%砲撃ダメ(4秒)
海の領主25+56%砲撃ダメージを与える。
範囲内の敵の砲火攻撃を20%ダウン(4秒)
クローチェーン自分から最も近い敵を引っ張り込み、
お互いに衝突ダメージを与える。
相手の船の船員に混乱状態を与え(2秒)
効果発生範囲は451
マーズチャージ船速が160%上がる。
自分自身の衝突ダメージ量を30%↑(3秒)
パッシブ効果:呪術耐性を向上

占い師:呪文ダメージ

占い師
帆船バトル中の呪術攻防がアップするクラス。

スキル

ロザリオ【パッシブ】
剣術攻撃-8アップ
攻撃時、30%の確率で先攻値を消費しない
運命の輪5秒前の位置に戻り、耐久を18%+20%回復
期間中ダウンした耐久の25%を回復。
移動前の位置の周囲にいる敵に25+56%
範囲呪術ダメ・船速80%ダウン(5秒)
アイスエイジ周囲の海面を凍結し、周囲範囲内の敵に
50+112%呪術ダメージを与え
船員混乱を引き起こす(1秒)
タロットの宴3つの異なる他のタロットカードで占う
ランダムに敵を攻撃する
異なる色のタロットカードは異なる効果
連鎖稲妻周囲の敵にバウンド攻撃を与える。
毎回バウンドで34+76%呪術ダメ
最大3回バウンドする。
雷雲 召喚持続時間内ランダムに周囲敵を攻撃、
合計47+105%呪術ダメージを与える。
幻の魔法陣船の真正面に向かって順番に魔法陣を召喚
船を一番遠い魔法陣まで移動(4秒)
魔法陣の毎秒移動数251。
パッシブ効果:呪術攻撃を向上
呪術加速船速150%↑・14+15%ダメージを
吸収できる呪術の盾を追加(5秒)
パッシブ効果:呪術攻撃を向上

大航海ユートピア/航海士スキル・入手方法

大航海ユートピアの航海士にはそれぞれ得意職位があります。
メインストーリーで入手できる航海士もいるので、1つの職位に1人ずつ配置できるように入手していきましょう。
職位は全部で5種類ありますので、今回は得意職位ごとにわけて航海士を紹介していきます。

国家や主人公のスキルを知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

突撃隊長

ワダツミ

ワダツミ

ステータス
入手方法事前登録報酬
艦長65
主計16
突撃78
砲手70
航海44
スキル
贅沢品値下げ【この航海士を所有】
3星交易品購入時、一部航海コイン返却
弾幕時刻【副艦長】
両側に向けて密集した弾幕砲弾を発射し、
砲弾ごとに120%砲撃ダメージを与える。

サンチョ

サンチョ

ステータス
入手方法募集条件:銀貨
40,000,000を使う
所在港:バレンシア
艦長38
主計24
突撃84
砲手54
航海12
スキル
料理の達人【突撃隊長】
調理の成功率アップ
酒樽投擲【副艦長】
一番近い敵に1個の大型酒樽を投擲し、
爆発後範囲内の敵をノックバックして
30+48%砲撃ダメージを与える。

ノストラダムス

ノストラダムス

ステータス
入手方法募集条件:2000競技ポイント使用
所在港:ボルドー
艦長49
主計72
突撃76
砲手18
航海60
スキル
料理熟知【この航海士を所有】
料理アイテム使用時一定確率で効果が倍増
呪い予言【副艦長】
一番近い敵に呪いの光玉を発射する。
命中後79+60%呪術ダメージを与える。
更に該当ユニットは呪いにかかり、
追加で30%ダメージを受けることになる。
(5秒間持続)

ソラヤ

ソラヤ

ステータス
入手方法募集条件:金貨80000を使う
所在港:ベイルート
艦長78
主計47
突撃91
砲手68
航海70
スキル
洞窟探検家【この航海士を所有】
発掘時一定の確率で探検ポイントを消費しない
三日月の刃【副艦長】
三日月の形をした水の刃を3つ召喚する。
水の刃は船身にあわせ回転し、移動する。
近づいてきた敵に6秒以内に合計140+220%
砲撃ダメージを与える。

カタリナ

カタリナ

ステータス
入手方法メインクエスト
艦長64
主計31
突撃68
砲手65
航海47
スキル
料理人【突撃隊長】
航行時、毎日の補給消費量が減少する
怒涛荒波【副艦長】
船体の両側からそれぞれ散弾を1発発射する。
散弾は海面に落下した後爆発し、爆風で
波しぶきを発生させる。範囲内の敵に対して
5秒以内に合計198+150%の呪術ダメージ
を与える。更に船速を30%ダウンさせる。

航海長

ギヨーム

ギヨーム

ステータス
入手方法メインクエスト
艦長57
主計41
突撃52
砲手60
航海65
スキル
マスト補強【航海長】
航行時、一定の確率で突如の狂風を防ぐ
火炎玉回転【副艦長】
4個の火炎玉で周囲のランダム敵を攻撃する。
火炎玉1個ごとに39+30%呪術ダメージを受ける。

マゼラン

マゼラン

ステータス
入手方法募集条件:4000競技ポイント使用
所在港:セビリア
艦長80
主計44
突撃61
砲手58
航海88
スキル
防火倉庫【航海長】
火災時、交易品損失数減少
メイルストロム【副艦長】
渦巻を発生し敵を攻撃する。
渦巻エリアに入ってきた敵に合計
396+300%持続呪術ダメージを与え、
更に船速が40%ダウンする
(渦巻は5秒間持続)

コロンブス

コロンブス

ステータス
入手方法募集条件:ジェノヴァ投資銀貨
100,000,000
所在港:ジェノヴァ
艦長72
主計64
突撃50
砲手48
航海80
スキル
衛生士【航海長】
ネズミ災害時、交易品損失数減少
自由領域【副艦長】
チームメイトは範囲内で行進する場合、
船速を50%アップでき、敵が入ると
合計で396+300%の持続呪術ダメージを
受け更に船速が50%ダウンする(5秒間持続)

パラケルスス

パラケルスス

ステータス
入手方法募集条件:金貨80000を使う
所在港:ヴェネツィア
艦長63
主計88
突撃41
砲手55
航海92
スキル
耐波倉庫【航海長】
貨物荷崩れ時、交易品損失数が下がる
劇毒薬樽【副艦長】
一番近い敵側ユニットに毒薬樽を投擲する。
爆発後その場で有毒エリアを形成し、範囲内に
入った敵は合計348+264%の持続呪術ダメージ
を受ける(5秒持続)

ダ・ガマ

ダ・ガマ

ステータス
入手方法ログイン2日目
ボーナス
艦長68
主計34
突撃71
砲手57
航海77
スキル
交易値下げ【この航海士を所有】
1星交易品購入時、
一部航海コインを返却
邪悪宣言【副艦長】
邪悪な力を貯め、ランダムの単体敵を
攻撃する。命中後範囲内の敵に81+128%
範囲砲撃ダメージを与える。

主計長

フローラ

フローラ

ステータス
入手方法チュートリアル
(メインクエスト)
艦長41
主計62
突撃34
砲手54
航海60
スキル
機敏【主計長】
災害発生後自動回復確率アップ
緊急救援【副艦長】
周囲で一番耐久が低いチームメイトに対して
一瞬で79+30%呪術攻撃の耐久を回復する。
更に持続的に合計105+40%呪術の耐久を
回復する。(5秒間持続)

タマヨリ

タマヨリ

ステータス
入手方法任意金額
チャージボーナス
艦長69
主計80
突撃32
砲手55
航海78
スキル
裁縫の達人【主計長】
裁縫の成功率アップ
筆は強し【副艦長】
範囲以内の敵に63+48%初期呪術
ダメージを与える。もし4秒後敵側ユニットが
オペラの影響を脱却できなかった場合、79+60%
呪術ダメージを受けることになり、更に船員
混乱効果を与えられる(5秒間持続)

ミケランジェロ

ミケランジェロ

ステータス
入手方法募集条件:金貨40000を使う
所在港:ヴェネツィア
艦長55
主計88
突撃59
砲手70
航海48
スキル
流行り宣伝【主計長】
流行貨物売却時、獲得できる特別許可
仕入発注書数アップ
石化砲弾【副艦長】
一番近い敵に石化砲弾を1発発射する。
命中後51+80%呪術ダメージを与え、
更に3秒の石化状態をする。
石化状態時船は移動できない。

ラファエル

ラファエル

ステータス
入手方法募集条件:ナポリ投資銀貨
100,000,000
所在港:ナポリ
艦長61
主計73
突撃28
砲手50
航海41
スキル
生産商人【この航海士を所有】
2星交易品購入量増加
ガイアの雨【副艦長】
範囲内のチームメイトに合計190+72%の
耐久を回復する(5秒持続)

ルナ・ピーケル

ルナ・ピーケル

ステータス
入手方法募集条件:金貨80000を使う
所在港:アムステルダム
艦長85
主計84
突撃61
砲手78
航海70
スキル
名望【主計長】
貨物売却時、値切り確率向上
加護の羽【副艦長】
周囲の全チームメイトに158+60%
ダメージを吸収するシールドを付与
(7秒間持続)

砲手

ドレーク

ドレーク

ステータス
入手方法メインクエスト
艦長60
主計35
突撃59
砲手63
航海50
スキル
隠し倉庫【砲手】
襲撃された際交易品の損失が減る
火炎噴射【副艦長】
両側に向けて火炎を放ち敵を燃やす。
範囲内の敵に4秒以内に合計188+294%
砲撃ダメージを与える

コットンジャック

コットンジャック

ステータス
入手方法募集条件:金貨80000使う
所在港:プエルトリコ
艦長70
主計52
突撃81
砲手94
航海54
スキル
聞き込み【この航海士を所有】
バーガールにプレゼントを送る際
一定の確率で効果が倍増する
タイダルパワー【副艦長】
範囲内の敵を一定距離ノックバックする。
さらに126+96%呪術ダメージを与える。

エイドン・レイス

エイドン・レイス

ステータス
入手方法募集条件:トリポリ投資銀貨
100,000,000
所在港:トリポリ
艦長76
主計16
突撃77
砲手78
航海24
スキル
貨物並び【砲手】
航行時積載が船速に対する影響を減らす
撃船バリスタ【副艦長】
巨大なバリスタを一発発射する。
一番近い敵を攻撃し、命中後79+124%
砲撃ダメージを与える。
更に装甲を30%ダウン(5秒間持続)

ウィリアム・キッド

ウィリアム・キッド

ステータス
入手方法募集条件:金貨40000を使う
所在港:ダブリン
艦長75
主計25
突撃78
砲手85
航海51
スキル
交易商人【この航海士を所有】
1星交易品購入量増加
ウェーブアタック【副艦長】
3つの休息な波を発射しランダム
敵側ユニットを攻撃する。
合計66+103%砲撃ダメージを与える。

ジョン・ホーキンス

ジョン・ホーキンス

ステータス
入手方法募集条件:銀貨
20,000,000使う
所在港:サウサンプトン
艦長69
主計40
突撃72
砲手74
航海61
スキル
生産値下げ【この航海士を所有】
2星交易品購入時、一部航海コインを返却
タロット占い【副艦長】
一番近い敵の運命を占い、ランダムに
一つ効果を発生させる。

エドワード・トゥッチ

エドワード・トゥッチ

ステータス
入手方法金貨200000を使う
艦長80
主計38
突撃76
砲手95
航海65
スキル
躍動【この航海士を所有】
船長対決の時、ラウンドがはじまるごとに
一定の確率で先行値が2ポイント上がる
ディープブルー重火砲【副艦長】
目標船舶に向けて砲撃を一回放つ。
54+85%砲撃ダメージを与え、
更に船舶旋回を50%ダウン(4秒間持続)

副艦長

レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチ

ステータス
入手方法募集条件:金貨40000を使う
所在港:マルセイユ
艦長82
主計65
突撃21
砲手61
航海51
スキル
工芸の達人【副艦長】
工芸の成功率アップ
天才エンジニア【副艦長】
最新の発明である潜水機械装置を
一番敵にぶつける。銃撃後範囲内の
敵に134+102%範囲砲撃ダメージを与える。

鄭寧

鄭寧

ステータス
入手方法募集条件:金貨80000を使う
所在港:イラクリオン
艦長90
主計62
突撃68
砲手75
航海35
スキル
贅沢品商人【この航海士を所有】
3星交易品購入量増加
陰陽【副艦長】
左側半円状の敵に対して船員混乱効果を
与える。(4秒持続)
右側半円状の敵に対して79+60%呪術
ダメージを与える。

マリー・リード

マリー・リード

ステータス
入手方法
艦長
主計
突撃
砲手
航海
スキル
【】
【】

チャーリー・ド・ロレーヌ

チャーリー・ド・ロレーヌ

ステータス
入手方法募集条件:銀貨
20,000,000を使う
所在港:カレー
艦長78
主計70
突撃24
砲手39
航海64
スキル
名産熟知【副艦長】
特産品売却時、特別許可仕入発注書を
獲得できる確率アップ
血には血を【副艦長】
周囲の全般ユニットに51+80%
砲撃ダメージを与える。更にユニット
を一体攻撃する毎に自身に31+24%
砲火攻撃の耐久を回復する。

ジョアン・カルネイロ

ジョアン・カルネイロ

ステータス
入手方法メインクエスト
艦長68
主計21
突撃55
砲手42
航海57
スキル
船底金庫【副艦長】
襲撃された際一定の確率で
航海コインが減らない
混乱弾【副艦長】
緑色砲弾を発射し周囲ランダム単体敵を
攻撃する。53+84%砲撃ダメージを与える。
更に50%の確率で船員に混乱効果を与える。
(3秒間持続)

ハイレディン

ハイレディン

ステータス
入手方法募集条件:騎士爵に昇格
所在港:チュニジア
艦長100
主計36
突撃89
砲手85
航海57
スキル
副艦倉庫管理師【この航海士を所有】
副艦の積載量が5%アップ
爆裂弾【副艦長】
周囲にいるランダムの敵に対して
爆裂弾を1発発射する。砲弾は命中
後爆発した範囲内の敵に51+80%
砲撃ダメージを与える。

(C) BBGame Co., Ltd All Right Reserved.


※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
攻略
アプリランド