『CODE:SEED -星火ノ唄-』(コードシード)のリセマラ方法や攻略、最強キャラをランキング形式でまとめて掲載!
本記事は、コードシードのガチャ当たりである”おすすめ”最高レアリティキャラの性能・評価やリセマラ終了基準の他、ガチャ確率なども紹介している。
なお、詳しい攻略情報については、別記事「攻略・レビュー評価」にて紹介しているので、ゲーム攻略の際には合わせて活用してほしい。
目次
コードシード|CODE:SEEDのリセマラについて
コードシードのリセマラは可能?したほうが良い?
コードシードではリセマラが可能。
本作は「1-1」クリア後、プレゼントから報酬を受け取りリセマラをすることができる。
12月4日(リリース日)現在、4以上確定のガチャ15回分のガチャ券がもらえる。
最高レアリティは星5キャラなので、なるべく高レアキャラを狙ってリセマラしよう!
コードシードの効率的なリセマラ方法とポイントやもらえる報酬
本作は一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)では、データ削除を行うことができないので注意しよう。
なお、コードシードでは「サーバー変更」ができるので、リセマラする際には活用しよう!
他にも、引き付き機能を使ってリセマラすることもできるので、端末を複数使用して行うことも可能だ。
- コードシードをダウンロードする
- チュートリアルをクリアする(ストーリースキップ可能)
- プレゼントからガチャ券(ディスク)を受け取る
- ガチャを引く
- リセマラを続行する場合は、サーバー変更でリセマラする
- 名前を入力する(初回改名無料なのでリセマラ後に入力)
コードシードのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | 提供割合 |
★★★★★ | 1.5% |
★★★★ | 13.5% |
★★★ | 85.0% |
コードシードのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
コードシードのリセマラ終了ラインとしては、最高レアリティである星5の好きなキャラ。
星5キャラであれば、どれも優秀スキルを所有しているので、基本的には好きな見た目などで選んでしまってもOK!
パーティー編成では4体まで組み込むことができるので、なるべく多くの高レアキャラを当てておくと、序盤から攻略が楽になるだろう。
なお、3日ログインで星4キャラがもらえるので、パーティーのバランスを見てリセマラするのがおすすめだ。
コードシード|CODE:SEEDのリセマラ当たりランキング
コードシードのリセマラ最強キャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
タイプ![]() ・味方のHP回復(対象のHPに応じて回復量上昇) ・HP上限を超過した回復量分攻撃力に変換 |
![]() |
タイプ![]() ・敵全体攻撃(単体の場合3倍) ・与えたダメージの一部を攻撃力に変換 |
![]() |
味方全体与ダメ・回復量↑ 追加で自身の攻撃力↑ 追加ダメージ |
![]() |
HPが最も低い味方回復 味方全体の与ダメ・耐性値・回復量↑ |
コードシードのリセマラ即終了SS+ランクキャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
高攻撃力(条件付き) 必中+クリティカル攻撃 |
![]() |
高攻撃力味方の与ダメ↑ 自身・敵全体の攻撃力依存ダメ 眩惑付与 |
![]() |
敵全体に均等ダメージ 行動後、味方全体ロック付与 連続攻撃命中時、ダメ↑ シールド貫通 対象戦闘不能時、追撃 |
コードシードのリセマラ大当たりSSランクキャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
タイプ![]() ・自身にダメージ吸収シールド付与+挑発 ・味方に与えられているすべての盾を 同様のシールドに変更する |
![]() |
高火力の単体攻撃 防御・耐性・シールド無視 敵戦闘不能時、ランダム攻撃・追加ダメ (自身に虚弱効果を付与) |
![]() |
高防御力、敵全体を挑発 防護状態、耐性↑・回避↓(2T) 対象の防御力が自身以下時、与ダメ↑ ダメージ+混乱付与 |
コードシードのリセマラ当たりSランクキャラ
名前 | 性能・評価 |
![]() |
タイプ![]() ・敵全体攻撃+確率で追加効果(受けるダメ上昇) ・集中状態に応じて追加効果の確率上昇 |
![]() |
タイプ![]() ・オーバーロードを全消費しシールド無視攻撃 ・オーバーロードの段階に応じて効果上昇 |
![]() |
タイプ![]() ・攻撃+龍血状態獲得 ・龍血状態時一度だけ戦闘不能になる代わりに回復 |
![]() |
タイプ![]() ・通常時、敵を攻撃し仮面状態になる ・仮面時、敵全体を攻撃し通常状態に戻る |
コードシードのリセマラランキング評価基準
コードシードでは星5キャラであれば、どれも優秀なので好きなキャラを選ぼう!
どうしても決められない場合は、長期戦(高難易度クエスト)向けのニュートンやシッドがおすすめだ。
ニュートンは全体回復を所有しているので、非常に貴重な存在と言えるだろう。
シッドはダメージ吸収や挑発などの「タンク」を担うことができるので、パーティーに必要なキャラとなる。
コードシード|CODE:SEEDの基本データ
アプリタイトル | CODE:SEED -星火ノ唄- |
ジャンル | 終末生存×箱庭×歴史偉人美少女化RPG |
配信日 | 2019年12月4日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | DMM GAMES HFDogs Studio |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「CODE:SEED -星火ノ唄-」公式HP |
(C) DMM GAMES/HFDogs Studio