スマートフォン向けゲームアプリ「NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE(忍ボル)」のリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了基準や高速リセマラ方法、ガチャ確率なども紹介しておりますので、リセマラする際の参考にしてください。
忍ボルのリセマラについて

リセマラは可能?したほうが良い?
「NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE(忍ボル)」では、リセマラが可能です。
お気に入りのキャラがいる場合はそのキャラの忍録札を狙い、期間限定ガチャは強い忍録札が多いのでおすすめです。
また、期間によっては忍晶石が少ない数で引けるガチャも開催されているので、そちらで最高レアリティである星5忍録札でリセマラすると良いでしょう。
効率的なリセマラ方法とポイント
基本的なリセマラ方法を紹介しています。
- 忍ボルのゲームをインストール
- チュートリアルをクリア
- ログインボーナスやキャンペーン特典をもらう
- ガチャを引く
- 当たりが出なければアンインストールし、再度インストールしましょう
リセマラの終了ライン・狙いガチャ
忍ボルのリセマラ終了ラインとしては、上記で述べた通り星5忍録札が当たったらリセマラ終了で良いでしょう。
しかし、ガチャの種類によっては星5忍録札の排出確率が約2%と低めの設定となっております。
好きなキャラがいる場合は、そちらの忍録札を狙うのもありなので、リセマラ妥協ラインを決めてリセマラをするようにしましょう。
忍ボル最新イベント情報
新忍参戦ピックアップガシャ

はたけカカシ(両目写輪眼)の忍録札が出現率UP中です。
はたけカカシ(両目写輪眼)の「神威手裏剣」や、「雷切弐連突」を獲得する大チャンスです。
開催期間:2018/12/27 18:00~1/9 12:00
奈良シカマル 新忍録札ピックアップガシャ

奈良シカマルの新忍録札が出現率UP中となっております。
「影刺の術」や、「起爆落下傘」、「クナイ戦術・滑走」を獲得する大チャンスです。
開催期間:2018/12/11 18:00~12/21 18:00
ホリデーシーズンスペシャルガシャ後編

「波風ミナト」「うずまきナルト(七代目火影)」をピックアップしたステップアップガシャが登場中です。
開催期間:2018/12/7 18:00~12/10 18:00
ピックアップ
- ステップ2→星3以上の術付き忍録札1枚確定
- ステップ3→星4以上の術付き忍録札1枚確定
- ステップ4→星5の術付き忍録札1枚確定
ホリデーシーズンスペシャルガシャ前編

「うちはイタチ」「うちはサスケ(放浪の忍)」をピックアップしたステップアップガシャが登場中です。
開催期間:2018/12/5 18:00~12/7 18:00
忍ボルのリセマラ当たりランキング
※最終更新日:2018年7月20日
リセマラ即終了!SS+ランク忍録札
| 忍録札 | 性能・評価 |
はたけカカシ(両目写輪眼)神威手裏剣 |
【神威手裏剣】 手裏剣を飛ばし特大ダメ |
ミツキ静けさの中で |
【潜影乱蛇手】 無数の白蛇を出現させ、ダメージ(大)を与える +状態異常:毒+混乱+暗闇[効果時間大]ランダム1種 対象が毒状態の場合ダメージアップ |
波風ミナト飛雷神・連の段 |
【飛雷神・連の段】 時空忍術を使って 連続攻撃&螺旋丸で大ダメ |
うちはイタチ八坂ノ勾玉 |
【八坂ノ勾玉】 巨大な勾玉を飛ばして大ダメ 攻撃力ダウン[効果:大] 移動速度ダウン[効果:大] |
うちはオビト蘇る十尾 |
【口寄せ・十尾】 フロア内に爆発を起こし特大ダメ |
うずまきナルト(七代目火影)完全なる人柱力 |
【尾獣玉】 九喇嘛の口から 尾獣玉でダメ(特大) |
うずまきナルト最後の賭け!! |
【うずまきナルト二千連弾】 大量に分身したナルト達が 連続攻撃を行い、ダメージ(特大) |
うちはサスケ(イタチ決戦時)雷鳴と共に散れ… |
【麒麟】 麒麟の姿をかたどった 雷を発生させダメージ(特大) |
春野サクラ桜花一枚に思いを込めて |
【桜花衝・爛漫】 チャクラを溜めた拳で 地面を叩きつけてダメージ(特大) |
千手柱間木遁・木人の術!! |
【木遁・木人の術】 木人が出現し、前方広範囲に 複数回ダメージ(大)・衝性質の耐性↓ |
自来也自来也の覚悟 |
【螺旋丸】 突進しながら螺旋丸を放ち 大きく吹き飛ばしダメ(特大) |
マイト・ガイ吠えろ!!青春!! |
【昼虎】 虎の形を模した衝撃波を 前方に飛ばしてダメージ(特大) |
デイダラ芸術は爆発だ! |
【C3】 上空から粘土人形落下 広範囲にダメージ(特大) |
敵への追撃奈良シカマル |
【影刺の術】 状態異常:麻痺[効果:大] 継続ダメ[効果:特大] 封印[効果:中] |
圧縮されし究極の破壊力ビー |
【尾獣玉】 性質耐性無視ダメージ(特大) 減性質の耐性↓ |
リセマラ大当たり!SSランク忍録札
| 忍録札 | 性能・評価 |
ミツキ猛蛇! |
【猛蛇】 前方広範囲の敵に 伸ばした腕で複数回攻撃(大) |
ペイン六道ペイン六道…ここに見参 |
【神羅天征】 強大な斥力を発生させ 広範囲ダメージ(中) |
サソリ砂鉄界法!! |
【砂鉄界法】 空中から針状の砂鉄を放ち 広範囲ダメージ(大) |
小南神からの命令よ |
【式紙の舞】 無数の紙に起爆札を混ぜ込んだ 竜巻を飛ばしダメージ(大) |
はたけカカシ神威!! |
【神威】 万華鏡写輪眼によって 空間を歪ませて複数回ダメージ(大) |
うずまきナルト(仙人モード) 風遁・螺旋手裏剣!! |
【真・風遁・螺旋手裏剣】 風の性質変化を加えた螺旋丸を 前方へ投げ複数回ダメージ(中) |
猿飛ヒルゼン封印術・屍鬼封尽!! |
【屍鬼封尽】 死神を呼び出しダメージ(大) 状態異常:封印(効果:特大) |
我愛羅お前を封印する |
【砂瀑大葬】 大量の砂を繰り出し 前方広範囲にダメージ(大) |
うちはイタチこれが現実だ… |
【月読】 万華鏡写輪眼で周囲ダメージ 混乱・暗闇・封印(R2種・大) |
| 桃地再不斬 できるなら…同じところに… |
【水遁・大瀑布の術】 前方に大量の水を噴出し 敵を吹き飛ばしダメージ(大) |
綱手火の意志を舐めるなよ! |
【忍法・創造再生】 自身のHPを全回復し 一定時間無敵+攻↑(特大) |
波風ミナト未来に託されし忍術 |
【螺旋閃光幻影疾駆弐式】 時空間忍術を使い 螺旋丸でダメージ(大) |
うちはイタチ(サスケ決戦時)これでお前の眼はオレの物だ |
【十拳剣】 須佐能乎を出現させ 十拳剣でダメ(大)+封印(中) |
鬼灯水月ボクが身を挺して守るとはね… |
【水化の術・飛泉】 前方に高く飛び上がり 首斬り包丁でダメージ(大) |
日向ハナビどう?私の手料理は。ほらほら |
【八卦連掌・双獅拳】 点穴を貫く高速の柔拳を放ち 最後に強力な掌底でダメ(大) |
うちはサスケ(放浪の忍)オレが全員連れていく |
【須佐能乎・衝天】 須佐能乎を出現させ 巨大な刀で薙ぎ払いダメ(大) |
大蛇丸潜影多蛇手! |
【潜影多蛇手】 複数の蛇で敵を攻撃し ダメージ(大)+毒付与(特大) |
うちはオビト火遁・爆風乱舞!! |
【火遁・爆風乱舞】 継続ダメージ[効果:中] |
リセマラ当たり!Sランク忍録札
| 忍録札 | 性能・評価 |
千手扉間水遁・水龍咬爆!! |
【水遁・水龍咬爆】 四方に龍の形を模した 水を放ちダメージ(大) |
我愛羅迎えうつ砂の化身 |
【空砂防壁】 同一フロア内の味方に防御力↑(超特大) 無性質耐性・滅性耐性↑ |
うずまきボルト(下忍)これがオレの螺旋丸だ!! |
【螺旋丸】 前方に消える螺旋丸を放ち 大きく吹き飛ばしダメ(大) |
うちはサラダ(下忍)しゃーんなろーがァ!!! |
【夕立天崩】 高く飛び上がり 高濃度のチャクラで一撃(大) |
うずまきナルトナルトvsペイン |
【螺旋丸】 突進しながら螺旋丸を放ち 大きく吹き飛ばしダメ(大) |
| はたけカカシ カカシvsペイン |
【雷切】 チャクラを右手に集約し 貫きダメージ(大) |
うちはサスケうちはの誇り |
【千鳥】 チャクラを左手にためて 貫きダメージ(大) |
春野サクラ師匠譲りの負けん気 |
【桜花衝】 チャクラを右手に集約し 拳を叩きつけダメージ(大) |
日向ヒナタ守りたいもの |
【柔歩双獅拳】 獅子の形を具現化した チャクラを繰り出しダメ(大) |
飛段最高の痛みを味わおーぜェェ!!! |
【呪術・死司憑血】 周囲の敵に呪いダメージ(大) |
マイト・ガイ朝孔雀ゥゥゥ!! |
【朝孔雀】 炎をまとった 高速の乱打ダメージ(大) |
奈良シカマル信じてんのは”火の意志”だ |
【天才の戦術】 味方攻撃力・防御力・回避 クリティカル率アップ(特大) |
日向ネジ日向は木ノ葉にて最強っ!! |
【八卦六十四掌】 点穴を貫く高速の柔拳を放つ |
忍ボルってどんなゲーム?
「NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE(忍ボル)」には人気キャラクター、うずまきナルト、うちはサスケ、はたけ
カカシ、春野サクラなど「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のキャラクターが多数登場!
簡単操作でコンボ攻撃や多彩な忍術を発動でき、うずまきナルトの螺旋丸のような強力な攻撃型の忍術だけでなく、うちはサスケの写輪眼のように自身を強化する忍術など、
NARUTOやBORUTOのキャラクターならではアクションを美麗なグラフィックで再現しています。
また、ストラテジー要素やマルチプレイも楽しめるので、
ナルト好きにはおすすめのスマホゲームです。
忍ボルではリセマラ所要時間は短くないですが、好きなキャラで序盤攻略をおすすめします。
英傑の欠片を集める事により、忍びの獲得や覚醒ができるので、お気に入りのキャラでゲームスタートしましょう!
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

はたけカカシ(両目写輪眼)
ミツキ
波風ミナト
うちはイタチ
うちはオビト
うずまきナルト(七代目火影)
うずまきナルト
うちはサスケ(イタチ決戦時)
春野サクラ
千手柱間
自来也
マイト・ガイ
デイダラ
敵への追撃
圧縮されし究極の破壊力
ミツキ
ペイン六道
サソリ
小南
はたけカカシ
うずまきナルト
猿飛ヒルゼン
我愛羅
うちはイタチ
綱手
波風ミナト
うちはイタチ(
鬼灯水月
日向ハナビ
うちはサスケ(放浪の忍)
大蛇丸
うちはオビト
千手扉間
我愛羅
うずまきボルト(下忍)
うちはサラダ(下忍)
うずまきナルト
うちはサスケ
春野サクラ
日向ヒナタ
飛段
マイト・ガイ
奈良シカマル
日向ネジ
