『アートコードサマナー』(略称:アーサマ)のリセマラ方法/やり方や本作の攻略において重要な要素とは何か、おすすめキャラクター紹介や無課金でも面白いのかを徹底解説。
なお、本記事は『アートコードサマナー』のガチャ当たりキャラの理由やリセマラ終了基準、ガチャ確率も紹介しているのでゲーム攻略の際に活用してほしい。
更新:2021年2月11日サービス終了
目次
アートコードサマナー|アーサマのリセマラは必要?報酬と方法
アートコードサマナーのリセマラは可能?したほうが良い?
アートコードサマナーではリセマラ不可。
本作は一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でリセマラできない仕様になっている。
とはいえ、iOS版は現在リリースされていないので、アカウント削除が可能であればリセマラできる。
ちなみに、PCブラウザ版などではDMMGAMESアカウント切り替えでリセマラすることが可能。
詳しいリセマラ方法は、同記事にある「効率的なリセマラ方法」にて紹介。
アートコードサマナーの事前登録やログインでもらえる報酬
アートコードサマナーはチュートリアル完了後に、ジェム3000個(+300個)がもらえる。
10連ガチャにジェム3000個必要なので、事前登録報酬でリセマラをしよう。
事前登録・ログインボーナスの報酬内容
- ジェム×3000個
アートコードサマナー|アーサマのガチャ排出確率やリセマラ終了ライン
アートコードサマナーのガチャ排出確率
※ガチャの種類や期間によって排出確率が異なる可能性があります。
レアリティ | 提供割合 |
★★★ | 2% |
★★ | 25% |
★ | 73% |
アートコードサマナーのリセマラ終了ライン・狙いガチャ
アートコードサマナーのリセマラ終了ラインは、星3キャラ複数となる。
とはいえ、そもそもリセマラ難易度が高いので、好きなキャラが当たった時点でゲームを始めよう。
DMMGAMESの場合でもアカウント切り替えはかなり手間になるので、基本的にはリセマラするのはおすすめしない。
毎日コツコツゲームを進めていき、すでに持っているキャラをしっかり育てていこう。
アートコードサマナー|アーサマのリセマラ攻略・ガチャ当たりキャラとおすすめ理由
アートコードサマナーのパーティー編成について
アートコードサマナーのパーティー編成は、最大で5体まで組み込むことが可能。
つまり、リセマラ時点で最高レアリティである星3キャラを5体当てることが理想的なリセマラになるのは間違いない。
初期パーティーではある程度バランスの良いパーティー編成も完成している。(タンク、ヒーラー、アタッカー揃っている)
星3キャラの中でもこのキャラが最強というものは存在しないので、ガチャ詳細を確認して好きな画家を狙おう。
アートコードサマナーのおすすめキャラと評価基準
上記のことから、星3キャラであればどのキャラを狙っても良い。
ちなみに、属性もブルー、レッド、グリーンの3すくみの関係性となっているので、こちらもあえて狙う属性は存在しない。
葛飾北斎、ダ・ヴィンチなど有名なキャラも登場するので、知っている画家のキャラクターを狙うのもおすすめ。
なお、序盤は星3キャラがいないので、極力キャラ被りはしないように心がけよう。
アートコードサマナー|アーサマの効率的なリセマラ方法・やり方
アプリをダウンロード
アートコードサマナーはAndroid、DMMGAMESにて先行配信を開始。
iOS版も近日公開予定となっている。(2月12日リリース日現在)
アプリインストール後は、名前を入力してゲームを始めよう。
チュートリアルをクリア&メールから報酬を受け取る
アートコードサマナーでは名前が重複不可となっているので注意しよう。(後から変更可能)
なお、本作は画面右上からストーリースキップができるので、リセマラする場合はスキップ機能推奨。
バトルチュートリアル後(1-1クリア)には、チュートリアル単発ガチャ(エドガー・ドガ固定)を引くことができる。
チュートリアルガチャはキャラ固定なので、そのまま先へ進み報酬を受け取ろう。
ちなみに、ホーム画面の「プレゼント」より報酬を受け取ることが可能。
ガチャを引く
アートコードサマナーのガチャは「召喚」と呼ばれ、1回限定ガチャやリリースガチャなどが用意されている。
1回限定ガチャは有償ガチャとなっているので、リセマラではリリースガチャを引こう。
単発ガチャはジェム×300個、10連ガチャはジェム×3000個が必要となる。
ちなみに、10連ガチャで星2以上キャラ確定なので、リセマラ後はなるべく10回召喚でガチャを引こう。
当たりが出るまで繰り返す
アートコードサマナーのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が不可。
Android版はデータ削除不可となっており、DMMGAMESの場合はアカウント切り替えが必要。
2月12日現在、iOS版はサービス開始していないが、Androidと同じ仕様であればリセマラ不可となる。
アートコードサマナー|アーサマの課金要素について
アートコードサマナーの課金アイテムは?
アートコードサマナーの課金通貨は、ジェムとなっている。
最小課金額は120円でジェム×120個、最大課金額は10000円でジェム×10000個(無償ジェム×1300個)。
ジェムはガチャはもちろん、ゴールドパックやスタミナキッドなども購入可能。
基本的には欲しいキャラがいる場合に課金するのがおすすめ。
アートコードサマナーは無課金でも面白い?
アートコードサマナーは無課金でも面白いゲームと言える。
本作は魅力的なキャラが多数登場し、RPGとしてのクオリティーも高く、攻略難易度も高くない。
基本的にアーサマは無課金で何の問題も無くゲーム攻略をしていける。
とはいえ、最強パーティーを作るためには、まずは星3キャラを5体集める必要がある。
さらに、高難易度クエストではランクアップやパーティー編成を変える必要があるので、多少の課金は必要になるだろう。
アートコードサマナー|アーサマのアプリの基本データ
アプリタイトル | アートコードサマナー |
ジャンル | 画家召喚RPG |
配信日 | 2020年2月12日 (Android、DMMGAMES) |
価格 | 基本プレイ無料 |
開発・運営会社 | QuantumBank |
事前登録 | あり |
公式サイト | 「アーサマ」公式HP |
(C) 2019 QuantumBank