アビスダンジョンの序盤攻略とレビューについてまとめています。アビスダンジョンのゲームシステムや魅力を紹介していきますので、プレイするのを迷っている方やどんなゲームか知りたい方は参考にしてください。
目次
アビスダンジョンのリセマラについて
ガチャはある?リセマラは必要?
アビスダンジョンでは、リセマラ不要です。
ペットやタレントのガチャがありますが、先へ進めないと開放されないのと序盤に手に入るダイヤが少ないのでリセマラの必要はないでしょう。
アビスダンジョンの序盤攻略・レビュー
職業(ジョブ)を選ぼう
アビスダンジョンでは聖騎士、バーサーカー、アーチャー、マジシャンの4つのジョブが用意されています。
見た目や能力から自分の好きなキャラクターを選びましょう。
聖騎士
強力な防御力と治癒魔法の持ち主で、聖なる光の力を駆使し、敵に壊滅的なダメージを与えます。
バーサーカー
強大な防御力と凶暴な攻撃力をもちます。
アーチャー
遠隔戦闘の専門家で、精密なスナイプで範囲外からターゲットを取り除きます。
マジシャン
優れた魔法才能の持ち主で、遠距離から攻撃でき、魔法ダメージを与えます。
オートバトルで敵を倒そう
バトルは基本オートで進んで行き、一定のモンスターを倒すとボスに挑戦できます。
ボスを倒すと次のステージに進むことができ、獲得できるオフライン報酬も増えていきます。
ステージを進めると新しい機能も増えるので、序盤はどんどんステージを進めて行きましょう。
ステージクリアで開放される機能
- 属性→ステージ5
- スキル→ステージ18
- 覚醒→ステージ58
- 神器→ステージ63
- ペット→ステージ23
- タレント→ステージ33
- 競技→ステージ48
- ギルド→ステージ53
- ダンジョン→ステージ63
- チーム→ステージ73
- 冒険→ステージ103
- アビス→ステージ138
装備と強化
ステージ報酬やショップなどで武器・防具装備を入手できます。
新しい装備を手に入れたら装備してからボスに挑みましょう。
また、装備は強化することができ、装備を変更しても強化値は変わらないのでどんどん強化していくのがおすすめです。
ステータスを割り振ろう
レベルが上がると属性ポイントがもらえます。
その属性ポイントを割り振ることでステータスをあげることができます。
割り振り項目
- 筋力
- 俊敏
- 知力
- 精神
- 忍耐力
- 幸運
自分の好みのキャラクターを作っていきましょう。
どれに振っていいか分からない時はおすすめボタンを活用しましょう。
ペットと共に戦おう
ペットは出撃させると一緒にフィールドで戦ってくれます。
ペット育成からペットのレベルを上げることができるので、行き詰ったら上げると良いでしょう。
タレントを装備しよう
タレントはパッシブスキルのようなもので攻撃力や防御力などを上げてくれる装備アイテムです。
フレンドコインやダイヤを消費して抽選、欠片合成から入手できます。
自分の使用しているキャラクターにあったタレントを装備して戦いに挑みましょう。
アビスダンジョンの事前情報
アビスダンジョンってどんなゲーム?
『アビスダンジョン』は、オート放置バトル可能なロールプレイングゲームです。
多様なタレントとスキルを駆使し、自分だけのスタイルで戦いましょう。
ゲームシステム・特徴
ダンジョンを突破して様々な聖遺物を集め、最大3体まで召喚可能な頼れる相棒・ペットと一緒に戦場を駆け抜けましょう。
また、大規模なギルド戦、ギルドハンティング、ギルドボス、ギルドスキルが君を待っています。
ゲームコンテンツ
- ステージ:ステージをクリアしてたくさんの報酬をもらおう!
- ワールドボス:統合サーバー最強であることを証明せよ!
- サイコロ大冒険:面白いミニゲーム・サイコロ大冒険を楽しもう!
配信日・リリース日
2019年2月27日リリース!!
(C) LuckyJoy